左から失礼さんの映画レビュー・感想・評価

左から失礼

左から失礼

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.0

アマプラ見放題に来たよ
ディザスター描写よりヒューマンドラマ
群集心理、大災害が起きたらシステム化ってのは理解できる
リーダーとボスの違い、立場が人を作る
決してイ・ビョンホンが悪とは思えない
誰だっ
>>続きを読む

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.0

最近観た中でめちゃくちゃちゃんとした
サメ映画!
タイトル通りで勝手な人間たちのせいで色々な事が起こる
サメVS人間
巻き込まれた人は気の毒だけどサメに肩入れしちゃう
いけ!そこだ!
以下ネタバレ
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

3.0

血が出るなら殺せる、とか
呪いなら解けるってすごくいい

三部作のラスト、しっかり伏線回収してて
全部繋がった
忘れないうちに観てよかった
過去の振り返りから現代へ
そう珍しいストーリーじゃないけど
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.0

三部作二作目
1より好み!サマーキャンプと殺人鬼って定番だからか
グロは暗かったけど虫がいい
だいぶ分かってきたけどラストでどうまとまってるかな

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.0

三部作の一作目
中盤までふーんって感じだったけど後半!
いいねぇ
以下ネタバレ




















友達死んじゃうんだ……蘇生の話してたから
どうにかなってもよかったのになぁ
(斧
>>続きを読む

アンデス、ふたりぼっち(2017年製作の映画)

3.7

なんという雄大な自然
こんな暮らしもいいのかなぁなんて思って観てたらそんなわけあるかと
マッチが無くなり食べ物がなくなり
容赦なく夫婦を襲う不幸
たたみかけ過ぎじゃないか
精霊に祈ってもどうにもならな
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

3.0

AIの反乱ストーリーは難しくなく
スミスとのやり取りに笑ってしまう
人間と何が違うのか考えると
パーフェクトなのはAIだよね
不完全だから人間
魂の有無も付喪神とか八百万の神っぽい考え

もうちょっと
>>続きを読む

ストレンジ・ネイチャー(2018年製作の映画)

3.0

スコア低いけど特殊メイクもよく出来てたし
ヒロインが元アイドルの設定もちゃんと生かされてたし
どこまで実話か分からないけど(カエルのことだけかな
まとまっててよかった
以下ネタバレ
>>続きを読む

キング・オブ・クローン(2023年製作の映画)

3.0

倫理観がクリアされれば病気になったら健康な肉体があればいいと思うし
亡くなった人やペットに会いたいとも思う
けど、それはクローンで「心」ってなにかな

カムガール(2018年製作の映画)

3.0

ネット配信でどんどん過激になっていくの今どきの作品って感じ
あの勢いで投げ銭あればやりたい気持ち分かるな
で、アカウント乗っ取られて
以下ネタバレ























乗っ取
>>続きを読む

サムワン・インサイド(2021年製作の映画)

3.0

クリープ大好きだから同監督作品と知って鑑賞
最初から犯人と思われてるのが犯人だと面白くないし逆張りもね
今作はたぶんほとんどの人が読めたのでは
殺人よりもそれぞれのキャラと過去や青春がしっかり描かれて
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

こんなの苦しいわ
長澤まさみ、阿部サダヲ、子役くんがすごかったね
舐めるように育てたんだってゾクっとした
でもきっと珍しいことでもなく
どんな親でも子どもは親が好きで
途中までは良くある現実なんだと思
>>続きを読む

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

3.0

妊娠してから不穏に
一般の食べ物は毒で空気も携帯も身体に悪いと信じる子育て
栄養失調になる赤ちゃん
自然派とかスピとか陰謀論のホラー
何が怖いって誰も悪くないと思うのよ
ママもパパもおばあちゃんも皆ん
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.7

しれっとDisney +に来てた!
ラッキー
実話をちょっと大げさにしたよって
ワイティティっぽさが全開
マグニートーがコーチ
スポーツコメディ
まず一点取れたらいいんです
威嚇し合うとこ最高!
んで
>>続きを読む

キラー・ブック・クラブ(2023年製作の映画)

3.0

でしょうね!ってストーリーだけど
スペイン語なのが新鮮でいい
死に様もパターン化はあったけどしっかり刺さったりしてていい

サバハ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の双子誕生、片方に足を食べられて……
ってとこが良い
あとはけっこう読めるよね

チン・ソンギュが居ると得した気分になる





メモ:2024 310本目

ブーブル(2020年製作の映画)

3.0

インドのファンタジーよりのホラー
復讐劇か
ブーブル美しい(子役ちゃんも)
まず児童婚から気持ち悪い
あと女には何してもいいんだよね
それも腹立つし妬みはあるし
以下ネタバレ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.5

シン・ゴジラオルソもだったけど
モノクロになるとゴジラがより怖い
こちらは戦後の設定なのもあって
入り込みやすい
同じ内容でもやっぱ別の映画観た感じでお得
劇場で観たいなぁ

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

Netflixで配信開始
あー、そう言うことね
割と犯人は読める方が多いだろうけど
サイコパス、人間らしさの対比がよかったな
出だしの血も多めで
俺たちサイコパスは〜なんて初めて聞くセリフだな
以下ネ
>>続きを読む

口裂け女 in L.A.(2014年製作の映画)

3.0

口裂け女、コックリさん(メイド喫茶)、わら人形とか日本の都市伝説オムニバスで
場面転換にはオレンジの画像を挟む
陰陽師が出てきてから本番
ゾンビあり
以下ネタバレ
>>続きを読む

正装戦士スーツレンジャー(2018年製作の映画)

3.0

フォロワー様のレビューより鑑賞
「カメラを止めるな!」の上田監督作品
タイトル通りスーツレンジャーのおはなし
コンパクトにまとまってた

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.0

俺はプライベートアイ
コメディ寄りだけどちゃんとしたアクション(暴力)あり
ウチの大泉と松田龍平のバディがよい
しっかりハードボイルド
今とは少し違う、自分が良く知ってる頃のすすきのが舞台なのはアガる
>>続きを読む

INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント(2003年製作の映画)

3.0

フォロワー様のレビューから鑑賞
ブルーハーツや忌野清志郎を思い出した
ハードコア?なのにモッシュとかダメとか
全てに対してストイックなんだなぁ

FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023(2024年製作の映画)

4.0

観た
アマプラありがとう
この次のツアーのも観たいな
ましゃー!一緒に叫ぶよ
また会いましょう

コロナ以降、色んなアーティストのライブはどれも泣いてしまう

柊木くんが大人になった時
何を思ってくれ
>>続きを読む

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.0

「ロスト・ボディ」のリメイクだそう
そちらは未鑑賞
ちょっとコメディありのサスペンスで
なるほどとはなる
殺したはずの妻の遺体が消えた
以下ネタバレ
>>続きを読む

デッド・ボディ 死体の行方(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの犬が死なないエピソードがなんか関係してるんだろうけど
それには触れてないよねぇ
そうコメディでもなく

結局誰も死んでないんだけど
ローラはなんで?
まあ顔に傷あったからそれでも生き返っ
>>続きを読む

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

3.0

人間なのか霊的なものなのか
まず奥さんが不倫して再構築中に
事故物件買うのはどうなのか
(殺人事件?)
まあ安い方がいいけど結局テニスボールが〜とか色々起きちゃう
以下ネタバレ
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.0

権力には屈しないマブリー
女子高生が吹っ飛ぶよ😆
体育の授業なさすぎ
タイトル通り「守護」に徹してる感じ
元ボクシングチャンピオン
ストーリーは読めちゃうけど通常運転のマブリーを堪能できた

DRONE/ドローン(2019年製作の映画)

2.8

ゾンビーバーの監督作品なので
ホラーコメディを期待したら割と普通のホラー
でも怖くないしせっかくのグロもあっさり
皆さんも言ってるけどチャッキーのドローン版
以下ネタバレ
>>続きを読む

ヒョウと生きる(2024年製作の映画)

3.0

ネコ科って本当に美しい
シルエットもやばい
サブスクで上質なドキュメンタリー観られるのありがたいね

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.0

MONDAYSとかタイムループ(タイムリープ?)してるのがひとりじゃないって気づいて協力出来るの面白いね
何よりテンポがよくて
サラッと観れた

アホカリプス(2018年製作の映画)

2.5

ポールダンスと3歳を投げるとこと
エルサの思い出話がピーク
グロそうなとこはよく見えなくて残念
ラストが端折りすぎで笑える

あの元ホッケー選手は本物なのね
バリー・メルローズさん

ホット・ショット2(1993年製作の映画)

3.0

ボケの手数が多すぎて拾いきれない
1も観たかったけどDisney +に今は2だけあるよ
ランボーを基にこれでもかとパロディ
ランボー未鑑賞なのでなんならこっちしか知らない😆悔しい

セルラー(2004年製作の映画)

3.5

誘拐されたと言う女性から偶然の着信
20年前なのでスマホでもないし
当時の最新機種にはどんな機能が?
キャップが孤軍奮闘する
二転三転するストーリーで
誰が悪者?もめっちゃ楽しめた
ステイサムもみんな
>>続きを読む

サイコキネシス 念力(2017年製作の映画)

3.0

急に超能力が手に入ったら使いこなせないよね
スパイダーマンしかり

健康"超"分析:知られざるオナカの世界(2024年製作の映画)

3.0

小林コビー尊、ジャケットはあのホットドッグ大食いの小林尊!
顔は確かにだけど髪型でびっくりした

腸のはなし、食べ物のはなし、糞便移植のはなし
わかりやすいし興味深い
フェルトもかわいい

糞便移植治
>>続きを読む