えいTさんの映画レビュー・感想・評価

えいT

えいT

映画(276)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.5

ボスのオラつき方そうとう好き。ゴジラとコングの友情爆速並走を見れて良かったけど、もっとモスラの圧倒的ヒロイン感を感じたかった。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

アジアの祈祷に続き欧米のエクソシズムも学ばなければならないと感じました。大学でキリスト教の授業を受けていましたが、もっと真面目に取り組むべきでした。
中盤からの怒涛の勢いに圧倒されました。
常に聖書を
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

3.9

敵の設定が良い。これで良いんだよ闇落ちで、そうとうカッコいい。ラストのドニーイェンのガニ股ファイティングスタイルもめちゃ好き。最後の目的が金ってのは少し勿体無い気がする。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.3

心にグッと刺さるものを感じました。
確実に死へ向かっていく中、残された時間を生きていく2人の姿を見て、最後は悲しいけれど異様な満足感と気持ち良さが余韻として残りました。
っぱ海って良い。

女神の継承(2021年製作の映画)

3.8

神の信仰、祈祷などアジアンホラー独特の不気味な雰囲気がどんどん強くなっていく感じが良い。釈然としない終わり方に思えたけど、ネットの考察を読んでひっくり返りました。壮大な伏線回収はチート。ある意味、この>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.3

内容が薄いどころか存在しない映画。
外国人の監督だからなのか分かりませんが、ヤクザの世界を教科書通りにオシャレに撮影していて、普通に見てられたけど内容は無いです。
主人公のジャレッドレトのビジュはレベ
>>続きを読む

シューテム・アップ(2007年製作の映画)

3.5

真面目系ギャグ映画。結構カッコいいシーンとかあるんだけど、やはりギャグ味が勝ってしまう。肝心のガンアクションもとりあえず撃ちまくったら当たる系で少し残念。案の定敵の弾は何故か当たらない。
赤ちゃんに防
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.9

大ふざけw
けどふざけてる割にはアクションとか伏線回収をしっかりしてて笑える。
主人公の肉体美はムホホでした。

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.9

映画の名前でちょっと笑ってしまったけど、めちゃくちゃ良い映画でした。涙ぽろりだし、戦闘のモーションも謎にカッコいい。貴人になるの今からでも間に合うでしょうか。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.6

今回受けたダメージがナイフの刺し傷1つだったのが衝撃すぎました。いったいシリーズ通して何人あの世に葬ってんの?毎度毎度こっちが撃った弾は全部当たるのに敵が撃った弾は1発も当たらないのが不思議でしょうが>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

あまりにもふざけた映画。上映時間の半分は誰かが叫んでいました。父親がとにかくトロいかと思ったらトロくなかったようでトロい話しかもしれん。祈祷バトルがこの映画最大の見どころかな。最後のごちゃごちゃ感は嫌>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.7

タクシー運転手達の魂の抵抗ドライブには震えました。最後のインタビューで実際の映像使うのはチート。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

邦画で怪獣映画だとどうしても洋画と比べてしまいますが、それでもけっこう迫力とかCGも凄くて良い意味でビックリしました。ちゃんと誘導に着いてくるゴジラ可愛い😍
熱線の演出はスコスコのスコ❤️

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

敵がなんか可哀想😢
眼帯オジをがっつり見れて嬉しい。
セロイが出て来てテンションMAX😍

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.8

皆殺し宣言からの武器調達に入る時のBGMがチートかっこよ過ぎて、シビれました。ピタのおかげで人間性を取り戻して仲良くなっていく過程がとても素晴らしい。デンゼルワシントンの笑顔可愛いよね。
最後、「マジ
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.6

前作ほど謎解きは無いにしてもスケールはデカくなってて、やっぱロマンやべえ!敵もなんか絶妙に良いヤツだったから最後は何か悲しくなった。
洋画アルアルの1作目で嫁さんになって続編でいきなり離婚してたり人が
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.8

まだ子供の時に見てこれほど覚えてる映画はありません。幼いながらワクワクとドキドキで爆発したあの感覚が、再び体を巡りました。今見てもめちゃ面白い。
「なんでニコラスケイジはあのタイミングでキスしたのか。
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

謎解き+冒険+財宝というロマン砲すぎる極上の方程式は、どんな時代でも心躍る。あとトムホランドの肉体美も目が離せなかった。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.4

中盤まで見るの苦痛だしハンドルの正体も予想の範疇そのものだったけど、あの車でのドライブシーンは気持ち良かった。なんだかんだステイサムの映画は見てしまうなぁ。

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.6

父親として何が大切なのかを学びました。最近は僕の親父もよく飯に連れて行ってくれる。何かを教えようとしてるのか?多くは語らずとも十分伝わっている。
最後の回想はちょっと食らってしまいました。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

ついに私の人生の終着点を見つけました。この映画の舞台の街があまりにも美し過ぎて、心を奪われてしまいました。ロバートもこんな気持ちなんだろうなぁ。主人公がここまで敵を圧倒する映画はマジで見た事ない。もう>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.9

エグすぎ。停戦までの残り15分間の抵抗が戦争の残酷さを体現してるようでした。エンドロール入る前の文章は絶望そのものです。
仲間や友達が死んでいく姿だけは見たくねぇ!

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

3.6

詠春拳VS詠春拳というアツい展開もありながら奥様の死というバッド展開もあり、辛かったです。挑戦状を受けながらもそれを無視して奥様との最後の思い出作りのデートには
泣きました。
前作といい今作のマイクタ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

殺し屋達の裏社会の世界観が厨二病すぎて好き過ぎる。謎の儀式とか古の決闘とかその他諸々全部に目がハートです😍
せっかくのドニーイェンならキアヌとの超絶カンフーバトルも見たかった。
つーかあのスーツチート
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

最後ふぁーーーって言いたくなりました。けど美しい終わり方だったと思います。相変わらずイケおじだなぁ。青色のカラコンでもドンキで買います。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

臨場感とはこの事ですね。自分も戦場にいる感じがしました。最後のやり遂げた感ハンパねえ。

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.7

あのデブの師匠かませキャラかと思いきやド強いし、中国拳法の誇りを背負っててカッコよかった。中国拳法VSボクシングという異種格闘技戦で珍しくイップマンがボコされててヒヤヒヤした。イップマンあまりにもぐう>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

怒りのイップマンかっこ良すぎ!!なんでこんなに強いの?強い以前に奥さん超美人&ぐう聖ですでに勝ち目無いんだよなぁ。敵大将の閣下が話の分かるヤツで良かったけど、その下のヤツがクソだった。修行の時に使って>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.5

大バッドオブtheイヤー受賞しました。フィクションならまだしも実話を元にしてるのが余計にキツい。監禁系の事件は殺人系よりも遥かに精神をやられる。
母親はこの世で最も強い存在だと再確認しました。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.5

展開、雰囲気、アクション、音楽全てにおいて最高。特にアクションに関しては1番好きな映画です。懸賞金かけられ街中の殺し屋から狙われてやっと五分五分の戦いになるのチート過ぎ。コンチネンタルの泥団子もクソ強>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

この映画を見て、「っぱこの世は金」ってのがよく分かったぜ!
婆ちゃん家に行って1万貰うぐらいじゃアカン。今すぐ受話器を取ってダイヤルだ!!!
まだ受話器と本体がクルクルしてる線で繋がってるタイプの電話
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.7

決着の時のあの感じめちゃくちゃ好き。まひろのデンプシーロールも良い。安定に格闘アクション、銃撃戦も見応えある。
自分もこの殺し屋業界入ってええですか?

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

最近コワすぎシリーズを見たから、大迫茂生が出てきてテンション上がった。まひろと伊能さんの煉獄対決になるかと思ったけど、かませキャラで終了して残念でした。けど、あのバカ強いおっさんとのインファイトは見て>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.6

やっと映画館の大スクリーンで工藤を見れましま。工藤のオラつき、パワハラ、セクハラの勢いに物足りなさを感じてしまった。
けれど無茶苦茶ぶりは健在で、物理攻撃のやり取りは笑ってしまった。師匠のキャラも好き
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.4

あまりにも狂気じみた純愛には心を打たれました。前作からするとちょっと物足りない工藤だけど、櫻井をボコボコにしてるシーンはさすがとしか言いようがないです。

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.9

超コワすぎになってから、おふざけのオンパレードだし工藤の暴力、男女平等パンチ、オラつきに拍車がかかり過ぎ!!!
こんなに映画で笑ったの27年間生てきて初めてです。

>|