miUさんの映画レビュー・感想・評価

miU

miU

NANA2(2006年製作の映画)

3.4

めっちゃキャスト変わってる笑
まさか宮崎あおいさんが降板するとは…
シン役の交代は本郷奏多さんで納得。そう、それでいい…レン役も降板で代役に入ったのか…?

おそらく尺の関係でシンとかヤスの恋模様は描
>>続きを読む

NANA(2005年製作の映画)

3.6

先にアニメを見た上で映画を見たけど、映画から見たほうが絶対良かったなぁ。

▼脚本
映画に全てのエピソードを入れることは不可能だとしてもなぜその言動をしたのか背景が見えなさすぎて違和感を覚える…
あと
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アニメを見た後に劇場で鑑賞。可もなく不可もなかった印象。
いや〜上映前も上映後も黄色い熱狂の声がすごかった。(女性グループで観に来ている人が多かった印象)

アニメで描かれていたあの試合の凪視点を中心
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

エンタメ作品としてめちゃくちゃ面白かった!!ゲームの世界が体感できるようなCGの数々。キャラクターの顔の表現も良い。さすが。

ゲームをプレイしたことがある人ほど「これあれだ!」とワクワクすること間違
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

関係がギクシャクしていた息子と父親がゲームを通してコミュニケーションを取っていくうちに、少しずつ想いが見えたり、心が開いていく話。

中盤まで結構飽きてたけど終盤30分で泣かせてくる(号泣した)し、見
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

リバイバル上映で鑑賞。
なんだこの名作、凄すぎるぞ…!!

アニメの画力も半端ない(ほんとに今観ても充分すごい)しBGMもめちゃくちゃいい。
特に横スクロールアクションみたいになるあのシーンは最高!!
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

作品の知識全く無しで鑑賞。
めちゃくちゃ面白かった!!!!!!!!!!

いやすごい。
ストーリーももちろん面白いけど、アクションがとても良い。役者陣の演技も良いからさらに迫力がある。
BGMも王道の
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

いや良かった!!!まあ歌の歌詞が良い。
「夢」や「希望」「勇気」に対してディズニーは今まで色んなかたちで発信してきたと思うけど、そのブレない軸が今回の作品にしっかり刻まれて表現されてたと思う。

主人
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

ゴジラ映画は初の状態で観賞。
いやーーー面白い!!!ゴジラのテーマ曲ってこんなにかっこいいのか!!

人間ドラマとアクションシーンの割合が個人的にはちょうど良かった。
西武ゆうえんちのゴジラザライドに
>>続きを読む

さよなら ほやマン(2023年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ感情持っていかれて号泣だった。

震災で両親を亡くした兄妹のところに、訳ありの東京から来た漫画家が家を買うと言い出し同棲し始める話。
前半までは笑える感じ、後半からはシリアスに。

思って
>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

3.8

ゲームの実写化にしては想像よりもはるかに映画としてのクオリティが高すぎてびっくりした。これ本当にすごい。

殺陣のクオリティ、CGのクオリティ、役者のクオリティ、衣装のクオリティ、主題歌のクオリティ、
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

後編でまた作画変わった?結局オリジナル設定か…
アマゾネスメンバーはいくら背景を描ききれなかったとて別にセーラー戦士にする必要はないし、プリンセス設定にしてはドレスがプリンセスじゃない、それはカジュア
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

3.9

みんな戦士でもありプリンセスだったのか。
あとアルテミスの声が改善されてるし擬人化したのも良いけどロン毛でなくてもいいなぁ。

美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結! ブラック・ドリーム・ホールの奇跡(1995年製作の映画)

3.8

1と2と比べたらそこまで印象には残らなかったけど、悪い感じもなく。

冒頭シーンの作画、なんだかエヴァンゲリヲン味があったけど作画の人関係あったりする?

美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人(1994年製作の映画)

3.9

1とはまた違った雰囲気。
映像や展開の迫力よりも心に響くストーリーとしての良さが良くて、ルナの恋心がすごく切ない。なんて美しい世界観。
みんなで手を繋ぐシーンもアニメ本編観た後だったのでなんだか感動し
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

3.9

劇場版で、しかも60分でめちゃくちゃコンパクトにまとまっているのにこんだけ盛り上げてくれるのすごいなぁ。これで第1弾か…すごい…
「少女革命ウテナ」の監督が務めたらしい。

無印シリーズの最終回の時み
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

原作のコミック版を読んだ上で鑑賞。
ジブリを観たのはアリエッティ以来だったけど、久しぶりに見たら映像が本当に綺麗で綺麗で…

不思議なおとぎ話って感じだけど、ちゃんと面白いファンタジー。ハウルとマーニ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

普通に良作すぎた…
歌のクオリティを絶賛する口コミが多くて、それなら行ってみようかと鑑賞。
結果、本当にすごかった。
そしてディズニーらしいハートフルなストーリーで心が満たされた。

アリエルの主人公
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

3.9

いや良作過ぎる…なんだこの幸せな作品は…心が浄化される…それでいてしっかり心に刺さる心理描写と激アツ展開…

5人姉妹であることのアイデンティティの確立とその苦悩がすごく描かれていた。

いつまでもお
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

この映画は、関東に住んでいて東京・千葉・埼玉の事情が分かっている人が一番面白いんだと思う笑笑

頭空っぽで楽しめるコメディ映画を観たい時にオススメ

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

ジャズも音楽自体もほぼ知識・演奏経験なく鑑賞。
この映画は音響の良い映画館で観ないと絶対後悔する…!音楽に没頭する、飲み込まれるような2時間半だった。
ジャズってこんなに激しくて力強いんだ…
ジャズの
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

原作を全く知らずに鑑賞。だけどめちゃくちゃ面白かった!!!
白熱したバスケの試合をその場で観ているかのような緊迫感と白熱感。

3DCCも、SEも、カメラワークも完璧で、キャラクターたちの白熱した試合
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

仮面ライダーほぼ知らない&庵野監督が作るなら観てみようという気持ちで鑑賞。

すごく面白かった。ほんとによかった。
世の男の子がこのカッコ良さにハマる気持ちが分かる。
特撮らしい感じがちゃんと出ていて
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

原作は主要なキャラクターだけ分かるがほぼ未読の状態、Adoの曲を聴いてみたくて鑑賞。

映像の作り込みとAdoの歌唱力が半端なくて、深夜にAmazonプライムで食い入るように鑑賞してた。これだけストー
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.7

社会人になったみんなが、あるきっかけでキャンプ場を作る一大プロジェクトにチャレンジする話。

安定ののんびりさで構えず観ていられた。
あとはなんといっても五感に訴えてくる飯テロがすごい…美味しそう…
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

アバター1作品目をほぼ忘れた状態で、3Dで鑑賞。あまりハマらずだった…

▼まとめると
・映像は3Dで観た方が絶対にコスパは良い
(とんでもなく綺麗)

・だが内容がとても抽象的でやってることは分かる
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

世間に対する「地震」への静かなメッセージを丁寧にエンタメに落とし込んだような作品だった。個人的には地震に対する鎮魂歌のような作品だったなという印象。(その分恋愛描写は薄めだった)

ただ、大きな地震を
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.8

安定の面白さ、そしてアニメのラストを上回る展開で終わらせたの凄すぎ…原作と同じにしなくて批判されるのはよくあることだけど、原作超えるって何???凄すぎない???
そしてよくアニメ2期のあれだけのエピソ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

インド映画は初見で、人に誘われて鑑賞。
めっっっちゃ面白かった!!!!!!!
個人的な2022年ベスト1映画はコレ。映画終わった後に劇場で拍手巻き起こってた。

すっごく雑にまとめると「友情・努力・勝
>>続きを読む

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

3.9

妻も子どもも亡くした田舎駅の駅員の主人公が、雪が厳しい日、不思議な体験をする話。
映画としてかなり王道かつバランスが取れた映画だと思うので、見て損はない。

心に染みた…最初から最後までちゃんと見どこ
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.5

思った以上にキャラクターたちへの理解が追いつかなかった…
社会的な見方で見た様々な年代の女性の姿を描いていた感じ。
タイムラプスっぽい早送りで回送シーンを進めたり、車でドライブするシーンだけ幻想的な演
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

原作は知らなかったけど、映画館の予告編を観て気になっていた作品。
新人女性監督が天才と呼ばれる有名監督と土曜日夕方5時の枠でどちらか視聴率を取れるか競う話。
お仕事系の作品が好きな人はぜひ観て欲しい。
>>続きを読む