メメさんの映画レビュー・感想・評価

メメ

メメ

映画(453)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

私の怒りのデスロード愛が深すぎてちょっと物足りない。だって怒りのデスロードって凄すぎじゃない!?
アニャ好きなので嬉しかったけどもうちょっと可愛いアニャも見たかった

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.8

ディレクターズカット版は初見。通常版と凄い違うわけでも無いがこの映画好きなら見といて。

おお、そこも出すのかい。

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

Filmarksのレビュー先に見たらめっちゃネタバレ書かれてて萎え。なんで機能有るのにたたまないんだろ。映画のネタバラシは重罪だろ。

ニッタリ笑うビジュアルで面白そう!と思ってたんだがそこがピークだ
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.5

異星人がダメおやじだし宇宙船?が鉄クズみたいだしSFなのにあんまり近未来感無くて全体的に愛おしい。
ダメおやじ達、だんだん可愛いく見えてくる。

女神の継承(2021年製作の映画)

2.7

前半はどうなるんだろ!?って引き込まれるが、後半は怖いシーン長い割にオチがよくわからず、結局なんだったのかモヤモヤした。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

1.5

困惑3時間
ホアキン・フェニックスだしA24だし狂ってるって聞いたから見ないと気が済まなかった。
なに見せられてんだ映画オブ・ザ・イヤー有力候補。しかも長げぇ。
夢なのか現実なのか幻覚なのか。街裏ぴん
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中でメンタル落ちそうなやつか、見るの止めようかなと思ったんだが胸糞と狂気がある程度いくと感情移入もしなくなって展開を楽しむ事が出来た。
オタク男子の演技が素人っぽくて緊張とけたのかもしれない。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

サラリーマン山田も、バックベアードも出てきません。
絵が好みじゃなかった。墓場鬼太郎みたいなの期待してた。話は面白かった。

BL好きな人が7回見に行ってるんだが、もしや腐女子に人気なの?水木とゲゲ郎
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

出だしから杉元が不死身すぎてもう満足だったんだが雪の大地の広大さもキャストの本気度もちょいちょいぶっ込まれる茶目っ気も二階堂兄弟の気持ち悪さも、ずっとわくわくしながら見てた。
続編あるんだろうけど、私
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

よく考えるなーこんな話。家でだらーっと見るのにぴったりな映画。
お菓子食べながら見てたらちょっと気持ち悪くなった。犬に何を食べさせてんの。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

微塵も想像つかないまさかの展開。情報入れずに黙って見るのをおすすめしたい。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

2.5

霊現象起こってるのに盛り上がってスマホで撮影してる若者。
未練ある元彼とその元彼の今カノと一緒にいるのも絶対なんかあるだろ。
萎えるな、と思ってから眠たくなった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

ゴジラ見上げる側目線とか見下すゴジラとか「ゴジラすげーでけえ」「ゴジラまじ怖い」を感じられる。
戦時中・戦後の悲惨な日本に追い打ちかけてくるゴジラ、どうやって対抗する!?
ぼんやり生きてる私ですら命っ
>>続きを読む

宇宙人の画家(2021年製作の映画)

-

セリフが聞き取りづらい。
学生たちはセリフ棒読み、棒演技。素人?
1回見てぜんぜん入ってこなくて見直したらしんどくなった。
せっかくのシソンヌじろうと呂布カルマ・・

つぐみ(1990年製作の映画)

3.5

つぐみの性格の悪くて、めんどくさいところが牧瀬里穂が演じるとすべて魅力的。見た目の美しさとサイコ感を持ち合わせている。
宮沢りえじゃなくて観月ありさでもない、やっぱり牧瀬里穂が適役。

「ヒューヒュー
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

タイムリープを逆手に取ってるのと、タイムリープから脱するのに力合わせるのが斬新な話。ユルめに楽しめる。
吉川さん髪の毛ぼさっとしてるなと思ったら多忙だからだったのね。最後に気づいた。

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.5

あまりにも評判が悪い(何故かサメ映画界隈では高評価)なので逆に気になってた。アマプラ見放題に入らないかなーと願うもなかなか入らず、セールで100円なので見た。
月曜ドラマランド(年齢バレる)みたいなチ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.1

期待外れたけどアバズレ女と音楽がよい。Pearl見に行こ。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

それはそうと、犯人は明かさず終わるのかな?と思ったらまさかのというか、ああしっくりくるというか。
自然が美しくて悲惨な生い立ちがさらに悲しく感じる。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.6

どうせ面白いんでしょ、と思ってたら期待通り。
そして小池栄子とファーストサマーウイカは絶対いいじゃん、と思ってたら期待通り。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

期待しすぎた。もう3ドタバタくらい欲しかったな。
続編はとても期待。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.9

スマホいじりながらぼんやり見ちゃってたのもあって終盤からあれっ!?なんか重要なとこみのがした!?そういうこと!?となった。
usの一番最後の衝撃に似てるかな。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.0

ロリコンの爺さん、不妊に悩み過ぎておかしくなってる奥さん、すぐ怒って暴力振るう父さん、やたらマセた女の子、登場人物がそれぞれ嫌ーなかんじで個性が強い。加えてまずそうな食事、貧乏そうな暮らし。どんより狂>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.3

いやー、ヤバいヤバい。まさかの激ヤバ展開。そう来るか!?
私は幽霊よりサイコパスのほうが怖いわ。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

妹がんばった。
ホラーかと思ったらホラー的怖いよりより頭おかし人間のほうが怖い。
私も兄になんか有ったら全力で助けに行こう。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

はぁ・・・寝不足で見に行ったら寝てしまった。半目で見た画面は超ドタバタで普通寝る映画ではないと思う。

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲロ恐怖症な私はゲンナリシーンが多かった。
生きるか死ぬかの極限の状態になると良くも悪くも人間らしさが露呈するよな。

一番良かったのが終わり方。こっわ。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.5

ミミ役の子天才だろ・・あんなサイコパスな表情出来る子役いる?

日本の夜 女・女・女物語(1963年製作の映画)

3.5

バンツのデカさと女性の扱いに時代を感じる。
ユルく見れるのかと思いきやショッキング映像あり。

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

4.0

脱力映画セラピーに最高。チープで全然恐怖感無いし突っ込みたくなるとこいっぱいでドタバタしてるが総じてユルい。
エンディングでさらにユルくなった。
私は見て良かったよ、私は。