Mariaさんの映画レビュー・感想・評価

Maria

Maria

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

4.0

トランスジェンダーが主役の映画と聞いて観たのに全然トランスジェンダー出てこないが?って思ったらずっと出てた。これくらいの体格の女性割といるくない?と思ったけど、作中ではそうではない扱われ方しててそうな>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.9

これまで観てきたナチスやアウシュビッツを扱う映画と全く違う視点で、ヒトラーの掲げる理念を正義だと信じてた層の生活と思考を真正面に見せつけられて、直接的にグロテスクなシーンは一つもないのに、言動や画にち>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

観た後疲れすぎて感想綴れなかった。
作品としての完成度は高いし、アメリカ側の視点も知る意味で観る価値がとてもあるけど、とにかくしんどいし怒りを覚えた。
鑑賞後、広島に行って原爆ドーム近くの平和記念資料
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.0

MAPPAなので作画は安定して良かった。
ストーリーもしっかり作られていて楽しめた。
ヒロインのキャラデザと設定は昭和男オタクのイマジネーション〜って感じ。
みゆきさんのエンディングソング、鑑賞後だと
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラデザは好きだけど、ストーリーは構成力が無く盛り上がりも締まりもない。
シーンもどこかで見たことあるもののつぎはぎが目立ち、ジブリや新海作品や有名ゲームやその他諸々を彷彿とさせるところが多く、新し
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃよかった!!!!!
大人も集中して楽しめる作品

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

2.5

キャラデザも脚本も沖縄らしさが微塵もなく、沖縄の文化や歴史へのリスペクトが感じられない。ゲイを描く作品としても浅すぎて、感情移入しようがなかった。
絵は綺麗なので絵だけ楽しむのには良いかも。

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.0

British Englishとエルファニングを存分に楽しめる。
ストーリーは突飛すぎてついていけなかったけど音楽は良い

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あんまり好みじゃなかった。
歌の歌詞に頼りすぎていて、かつ頼り方が直接的すぎる。
あと、いくらコンディションが最悪でも口汚く怒鳴ったり物や人に暴力を振るうのは論外すぎて、そういった行動のシーンから冷め
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.5

トーベ・ヤンソンが思ったより破天荒な人なのがわかった。けど、トゥーリッキとの話が見たかったなー。映画としては面白いけど、トーベの伝記物としては私は物足りなかった。

Love Letter(1995年製作の映画)

5.0

やっと見れた。
冒頭のワンカット目から最高。
一生ものの作品。本作のオマージュ作のユンヒへと両方とも大好きになった。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

文句なしに面白かった
ラストシーンGIFにして繰り返し見たい
ボトムスとファイトクラブ両方見ると尚面白い

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.5

全然ハマらなかった。
独特な世界観に悪酔いした。
人間がネズミとか害虫にやってることだと思えばわからなくはないけど怖すぎる。

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.5

怪盗グルーファン胸熱作品〜。
過去の話だから70年代の懐かしさ満載でバックトゥーザフューチャーみたいで楽しかった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

ゴジラ-1.0観て久々に見返した。
やっぱり面白い〜〜

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.5

久々に。
やっぱり素晴らしい。
展開のテンポ良くて、劇中歌がどれも良い。
キャストも豪華で見応えがある。
この人たちの元ネタがあると言うのが本当に凄い。

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.0

結局どうなったのかわからなかった。
小説読まないとわかんないかも。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

良すぎ。絶対劇場で見た方が良い。
ゴジラ怖くてかっこよかった。
この作品の時点で既にオッペンハイマーへのアンサーが半分できているように感じた。
自分の戦争はまだ終わってないと言う趣旨の戦争被害者のセリ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

切なかった。
檀弁護士と出会えたことがせめてもの救い。
技術なんていくらでも改良できる、問題を解決するために技術があるのにそれを横からやんややんや言って妨害するの最悪すぎる。
リテラシーの低さがしんど
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

4.0

イスラエルもパレスチナも歴史が複雑で、お互い苦労してきた人々だから不満や拘りが強いのはわかる、わかるけど孫の気持ちを踏み躙ってまで主張することじゃないよ……。
パレスチナで虐殺が起きていることがとても
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.5

ロードムービー最高
2人ともが強く逞しくなってくのがカッコ良い。クソ男どもに一泡吹かせてるのが爽快で気持ち良かった。Smash the patriarchy🔨