めいたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

暗黒女子(2017年製作の映画)

4.5

お嬢様学校を舞台にした作品💗
ドロドロした内容だった!小説もそれぞれの視点からの話しでおもしろかったしテンポがよくて観やすかった!
小南あかねちゃんが作ったスイーツ美味しそう🧁🥧食べたい🤤

金メダル男(2016年製作の映画)

3.0

キャストめっちゃ豪華🌟
(長澤まさみちゃんとか土屋太鳳ちゃんとか!)
いろんなことに挑戦して一等賞になるって目標立てて頑張ってる姿に勇気を貰った!!
頭を使わず、気楽に観れて良かった

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

5.0

重たい内容だけどおっこちゃんの成長していく姿に感動した😢夢のなかで亡くなった両親と話したり生きていると思っているおっこちゃんをみてて辛かった。
「花の湯温泉のお湯は神様からいただいているお湯。だれもこ
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

5.0

兵庫県出身の芸能人超豪華💛
1つ1つのエピソードが深くて良かった!
名言が沢山でてきたけどその中でも戸田恵梨香ちゃんが言ってた「価値観の違う人とは辛いと思えるうちに離れといたほうがいいねん。無理に合わ
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

5.0

久しぶりに観た💗
北川景子ちゃん可愛いなぁ〜!!
蝶の指輪欲しくなった🥺🦋
夢を掴むのは才能じゃ無い。想いだ。お前の想いが本物なら、必ずなれる。自分の可能性を信じなきゃ何も始まらないよ。何とかなるって
>>続きを読む

青夏 きみに恋した30日(2018年製作の映画)

3.2

主題歌と挿入歌良い曲すぎる大好き🥺♥️
田舎の夏の雰囲気が曲とマッチしてて最高だった

夏の風物詩が沢山詰まってた🍉🍦🎐🌻🎆

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

はじめてちゃんと観た!
最初のシーンの伏線回収が後半にあって、あのシーンはああいうふうに撮影されてたんや!って理解できたし楽しかった!!前半はあまりおもしろくないけど(笑)だんだんおもしろさが倍増して
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ライリーの思い出が黄(ヨロコビ)青(カナシミ)赤(イカリ)緑(ムカムカ)紫(ビビリ)に色分けされてきれいだった💛💙❤️💚💜

ママのリーダー的存在は"悲しみ"でパパのリーダー的存在は"怒り"それぞれ違
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

曜日ごとに人格が入れ替わる設定おもしろかった

中村倫也くんの演技が素晴らしく入り込んで見れたし、7人それぞれ個性があって様々な趣味を持っていて良かった!水曜日が消えて火曜日が2日間過ごし火曜日にはで
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

夏休み 田舎 親戚の集まり 恋愛 仮想世界 高校野球 色んなテーマが絡み合って素敵な作品だった

ネタバレ⚠️夏希が花札勝負でラブマシーンへ戦いを挑むシーンで賭け金のアカウントが足りなくなって困ってる
>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

5.0

紙ひこうきが導いてくれた恋の物語
モノクロの世界だけど✈️💋口紅💄だけ色がついてるの素敵

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

4.2

街並みや音楽がオシャレで好き!💗
サトシとラティアスが街中を走るシーンで自分も一緒に走ってるような感覚になれてとても楽しかった😊💕💕
妹思いの優しいラティオス💙
自分を犠牲にしてまでも街を守
>>続きを読む

劇場版 ポケットモンスター 結晶塔の帝王(2000年製作の映画)

3.5

ミーちゃんが使ってた結晶のモンスターボールめっちゃ綺麗❄バトル中、塔から落ちていくサトシをリザードンが救うシーンとカスミとタケシとロケット団が落ちそうになるサトシを引っ張りあげて助ける>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊(2014年製作の映画)

3.5

映画になるとジャイアンがかっこよくなる🥺🧡劇中歌「友達」の流れるタイミングがめっちゃ良かった😭😭植物(木)にアンプルを注入して実からカレーライス🍛とかパンケーキ🥞とかが出来上がるのをみ>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇(であい)(2001年製作の映画)

4.5

サトシが赤い実を食べさせようと口に運ぶけどポロポロ水の中に実が落ちていくシーンとかセレビィの仲間が時渡りして助けに来てくれたシーンとか泣けた。エンディングでオーキド博士の秘密>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.0

本物だってコピーだって今は生きてる みんな生き物 この世に生きている生き物
コピーピカチュウが本物のピカチュウを泣きながらビンタするシーンとポケモンたちの涙がサトシを包み込んで
>>続きを読む

ももへの手紙(2012年製作の映画)

5.0

大好きな作品💗
笑いあり涙ありの物語 何回みてもおもしろい!イワ カワ マメの踊るダンスがめちゃくちゃ可愛かった💕💕最後のお父さんから手紙が届くシーン感動した🥺✉️✍

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.5

プペルがとても優しい心の持ち主で『友情や家族愛』の素敵な物語だった。相手の気持ちになって行動することが大切なんだと改めて感じた。絵がとても可愛くて色鮮やかで癒された☺️💗

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

4.0

はじめてみた作品!すごくおもしろかった😂笑
いつの間にか家族や友達が別人になっている設定良かった!風間くんのお母さんの顔とか小さい頃に観てたらトラウマになりそうなぐらい怖かった

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

4.5

脳内会議のキャスト豪華だしそれぞれ個性があっておもしろかった😂笑桜田ひよりちゃん無邪気で可愛かった!吉田羊さんと神木隆之介くんが肩組んで「お仕事最高!お金がもらえる!仕事が大好き」って言ってるシーンも>>続きを読む

映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(2015年製作の映画)

5.0

思ってた以上に心温まる素敵なお話で感動した!
マルコスパゲッティ美味しそう🍝食べてみたい
大阪とか京都とか身近な場所も出てきて嬉しかった笑灯籠流しの場面めちゃくちゃ泣けた🥺🥺

ちびまる子ちゃん(1990年製作の映画)

4.5

大野くんと杉山くんの熱い友情に感動した😢
まるちゃんが間違えて新幹線に乗っちゃうのおもしろかったな笑運動会とかコーラス大会とか観てて懐かしい気持ちになったし準備風景とかも描かれていてよかった!

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.9

様々な出逢いが描かれていて少しずつそれぞれが交差している。どんな出逢い方をしたとしても、何年後かに自分が好きになった人がこの人でよかったって思える事が大切なんだなと思いました。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

4.0

ホラー映画今まで映画館でみたことなかったけど、
亀梨くんがでてるからみた!
ラスト衝撃すぎた…怖かった

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.6

菅田くんと小松菜奈ちゃんのキャスティングよかった!金髪の菅田くんかっこいい🙈💛💭
椿が色鮮やかでオシャレだった♥️
火祭り行ってみたい!!

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.5

障害があっても前向きに夢を持って生きようとしている姿に感動し勇気をもらいました

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

5.0

🐰めちゃくちゃ可愛くて癒されるし
ほっこりする映画 何回でもみたくなるなぁ🤍
ひとりで背負いすぎちゃダメ、誰かに助けを求めるのも大切なんだって改めて気づいた。

天使のいる図書館(2017年製作の映画)

3.5

暖かい気持ちになった
「たった一冊の本でも色んな人の色んな思い出が詰まってる大切な本」って言葉素敵だった。
巫女さん姿の風花ちゃん可愛かった❤

音楽(2019年製作の映画)

3.5

ひょんなことから音楽をはじめる不良たち。
古美術みつけた時にドアをこじ開けたり、独特の”間”があったり、森田さんの楽器を演奏してる時に動き出す世界とか感情の表現の仕方がおもしろくてすごく楽しめた😂71
>>続きを読む

あらしのよるに(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あらしのよるに山小屋で出会った似たもの同士のガブとメイ。仲間よりも友情を選んだ2匹。ガブは雪崩に巻き込まれたショックで記憶を無くしてしまったけど合言葉の「あらしのよるに」で記憶を取り戻し最後はハッピー>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.0

終始胸糞悪い。
長澤まさみちゃんや奥平大兼くん、
子役の子の演技が凄くて引き込まれた。
実際にあった事件をベースにしてるのがすごく悲しいし辛い。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

最初から最後までちゃんと観た韓国映画は初めて。
ヨングとイェスンの親子愛に涙が止まらなかった😢
イェスンの幼少期を演じた子役の子可愛すぎる💗

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

5.0

白血病を患いながら一生懸命に生きるアキと恋人の病気をなかなか受け入れられないサク。一途に思う気持ちが素敵だし切なくて泣ける。1980年代の連絡手段は 手紙とかカセットテープで今はすぐに伝わる時代だけど>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.8

はとりちゃんめっちゃ可愛いし失恋して坊主にするところとかおもしろすぎた笑笑 部屋でひとりごと話してた安達さん怖すぎてホラーかと思った(笑)ギャグ線も高いし最初から最後まですごく楽しめた!!

同級生(2015年製作の映画)

4.5

男同士の甘酸っぱい恋愛物語
めっちゃキュンキュンした☺️💗
バンドしてる光くんかっこいい!
表情の描写が素敵✨60分って短くて観やすくて良い!炭酸しゅわしゅわはじけるの最高💕💕