めぐりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

サマードレス(1996年製作の映画)

4.3

15分しかないのに満足感がすごい。最高。

Youtubeの英語字幕で鑑賞。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

天才外科医の手によって死から復活したベラ。でも、その脳みそは赤ん坊から移植しているので身体は大人、頭脳は子ども。そんなベラのエキセントリックな成長物語。ベラが外の世界を知り、冒険して、どんどん賢くなっ>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.1

明日哀れなるものたちを観に行くのでその予習がてら同監督のこの作品を鑑賞。もっとドロドロした女のバトルを想像してたのであんまりこれは刺さらなかったかな~

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

5.0

The eras tourの余韻から抜け出せなくて鑑賞。恥ずかしながらにわかファン状態でライブに参戦したのでカニエとの確執とか、性暴力を受け裁判沙汰になったとか、嘘つき呼ばわりされたとか、テイラーがど>>続きを読む

コロの大さんぽ(2001年製作の映画)

5.0

念願のジブリ美術館に行ってきました!コロ健気で可愛すぎるよ、、 お父さんが隣にいなかったら泣いてたよ🥲 他の短編も全制覇したい!

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.9

大学の臨床心理の授業で鑑賞。精神病院に入院している思春期の少女達の物語。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.8

美しい映像と無邪気なソフィーで心が浄化されていきながらも、カラムが抱えている何かを察して辛くなって、そして観終わったあとはじんわり切ない気持ちに覆われてしまう映画。もう1回見直そうかな。

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.9

親の承諾無しで中絶手術を受けるためにペンシルベニア州からニューヨークまでやってきた17歳の女の子とその従姉妹。中絶は精神的にも肉体的にも辛い。まだたったの17歳なのに。何も言わずに寄り添ってくれるいと>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.3

「失礼だな、純愛だよ」を聞くためだけに見ました。King Gnuの歌が良すぎだよ、、、

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

新海誠監督作品のレビューはこれで三作目!ほんとに良かったです。感動しました。東日本大震災を題材にしているストーリーだったのでところどころしんどくなるような場面もありました。正月に大きな地震が起きたよう>>続きを読む

46億年の恋(2005年製作の映画)

3.1

よく分からなかったけど、この映画って理屈で考えちゃいけない気がする。この頃の松田龍平に生まれ変わって人生無双したいよ〜

青い春(2001年製作の映画)

5.0

爽やかでキラキラしてる青春映画もいいけど、こんな汚くて痛々しい、毎日を必死に生きてる系青春映画もいいかも。最後の10分くらい本当に最高だった。あれはずるい。見終わった直後なのにもうまた最初から見たくな>>続きを読む

御法度(1999年製作の映画)

3.0

なんかよく分からないまま終わっちゃったけど松田龍平の顔がいいからヨシ❕❕

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

ホラーとか普段全く見ないし、前作のXも見たことないけど面白かった!パールがなぜシリアルキラーになっていったのかというのがメインテーマらしいのですが、生まれ持った素質が結構でかいよなぁ、、と思いました。>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.2

リンジーローハンが可愛すぎて97分ずっとうっとり
わたしも可愛くなろう!と思わせてくれた作品でしたʚ🎀ɞ

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.7

HAPPY NEW YEAR❕🐉
新年一発目の映画は血が飛び散る系ホラーコメディ。最初の犯行シーンが強烈で声出ました。主演のサマラウィーヴィングがハマってて超いい!続編も見よっかなー

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

これを見て最高の年末を過ごそう!と意気込んで見たところ、あれ…なんか違う…となってしまいました。何がそんなに私に合わなかったのかは分かりませんがとにかく何の感情も湧きませんでした。大晦日だし疲れてるの>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.7

めちゃめちゃ楽しめた!映像綺麗すぎてすごい✨ マリオとルイージの兄弟愛とか最強ピーチ姫とかクッパのピーチソングとか見どころたくさん!2作目もある感じかな!?
年末年始に最適な超娯楽映画でした🍄🌟

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.1

意外とグロくなくてコミカルな感じが良かった!でも最後結構畳み掛けてきたな〜爆笑

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.9

見終わってから結構ジワジワ来てる。キャリーマリガンの表情がステキ!!浮気ばかりする夫と連れ添うのは大変だったと思うし、たくさんの争いもあったはずだけど二人の間には確かに愛があった 愛の形はひとつじゃな>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

4.0

今日はクリスマスなのでクリスマスにピッタリな映画をチョイス🎅 これを見ながらKFCで買ったチキンと、クリスマスケーキを食べました。 子供から大人までワクワクできる作品だと思います。エルフ可愛すぎ~

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.5

ティモシーの映画を見て久しぶりに見たくなったから再鑑賞!ユニバにこういうアトラクションできて欲しい笑 チョコレート工場を探検する、、みたいな。
ウンパルンパ役の俳優さんの仕事量が半端ない。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

5.0

金曜ロードショーでやってたから久しぶりに鑑賞♡クリスマスはこれ見ないと始まらない!!マコーレー坊ちゃんがかわいすぎる😭

Saltburn(2023年製作の映画)

4.4

ずっと前から楽しみにしてて、劇場公開しないのが残念だけど配信当日に見れて良かった!前半は陽キャのノリに必死について行こうとするオリヴァーが痛々しくてうわーってなりながら見たけど中盤からどんどん変態的に>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

もうずいぶん前から楽しみにしていた作品🥰 歌って踊るティモシーがかっこよすぎる、最高。チョコレートと夢に溢れたハッピーになれる映画なのですごく楽しめました。ジョニーデップ版のチャーリーとチョコレート工>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

余命僅かなシングルファーザーが、1人残されてしまう息子のために新たな家族を探すお話。辛いよ、、
とにかくマイケル坊やが愛おしくて、子どもってなんてプレシャスな存在なんだろうって思いました。パパは自分
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

3.6

アンバーがめちゃかわ。ストーリーはちょっと胸が詰まる感じなんだけど最後はようやくありのままの自分を認められたみたいで良かった!

てか本国ポスター調べたらアンバーのサングラスの縁と飴がレインボーカラー
>>続きを読む

夜間飛行(2014年製作の映画)

2.0

アマプラに来てたから一応見てみた。韓国はいじめ描写とバイオレンス描写を徹底的にやるから好き。でも、この作品はおもんなかった。正直1点台にしようと思ったけど最後のシーンだけは良かったので2点を付けました>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.8

7作目!またアクションがとんでもなくパワーアップしてました。大満足。
そして今作が遺作となってしまったポールウォーカー。最後のシーンは泣くしかないでしょ😭 偶然にも今日がポールの没後10年らしい。Re
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

6作目!今回も最高すぎた。けどジゼルとハンが切ないし次作でポールウォーカーが最後だと思ったら普通に泣ける。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

5作目!今までで1番面白かった!犯罪犯しまくりなのにドム達サイドを応援してしまう笑 車最高!!🚗💨

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

心に響く隠れた名作映画。普通に生きてたら誰もが1度は考えてしまう「生きる意味」。クソみたいな世の中だし自分の今までの人生も素晴らしいものとは言えないし生きる意味が見出せなくて憂鬱になる時もある。でもこ>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.7

4作目。ドミニクとブライアンが再登場!!!それだけで嬉しいんだけど1、2作目で感じたワクワク感があんまりなくて自分の中での評価は低め。てかほんとにレティ死んだの?😭

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

映像はすごかったんだけどストーリーに面白みがなかった、、 次作は見ないかな!

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ニコラスケイジの強迫性障害の演技がうますぎる。まああっさりとしたどんでん返しもの。
どんでん返しがあるって事前に分かってたらめっちゃ期待してしまうのやめたい🙃