めぐみさんの映画レビュー・感想・評価

めぐみ

めぐみ

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

仕事だといえ嘘で本当だと思ってる人と結婚するのとかも無理だよなぁとか、
情が湧いたり本当の友達になったりもしそうだなぁとか、
主人公以外の演者の気持ちもめちゃくちゃ考えてた。
視聴者が親のような感じで
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

期待し過ぎた。
新海誠作品の中で1番何も感じなかったかもしれない。
途中退屈してしまった。
最後の子供のシーンでの台詞と自転車でのシーンだけ残ってる。

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

友達と見てたので観れた。
なんであの人に取り憑いたのかが、
わかりづらかった。

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

3.8

原作を再現することを頑張っててよかった。
キャストもほとんどは似合ってると思う。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.8

笑えるシーンがたくさんあって、
2人とも観てて可愛い。
こんな可愛い恋愛なら現実にもあっていいのに…

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

あるシーンはエヴァを知ってる人は絶対、
シンジくんを思い出します…。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

かわいい…。
みんな1人1人しっかりヒーローしてて泣きそうになった。
爆豪くん可愛いが過ぎる…。(語彙力)

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

久しぶりの映画!
男女が惹かれたきっかけがよくわからなくて、
浮いていて変に気になってしまった。
面白いと聞いてたのですが、
期待は越えなかったです。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

デッドプールを先に観てしまっていたので結末は知っていましたが、
それでも心が暖かくなる物語でした。

ただ、
少しX-MENシリーズは時系列バラバラ過ぎなように感じます。
「今はこういう世界なので。」
>>続きを読む

マネキン2(1991年製作の映画)

3.7

ストーリーの中身では前作の方が好きだけど、
個人的にはクスッと笑えるシーンが2の方が多かった。

そしてクリスティ・スワンソンさんがめちゃくちゃかわいい…。
本当にお人形みたいにかわいいです。
それだ
>>続きを読む

マネキン(1987年製作の映画)

3.8

記録つけ忘れてました…。

ずっと観たくてやっとVHS借りて観れました!

かわいい!
ずっとかわいい!

好きなワンシーンがあるんですが、
語彙料が足りず言葉にできないのがもどかしい…。

ストーリ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

…難しい。

面白いより難しいが勝ちました。

頭の理解が追いつかず、
感覚で楽しんでました…。

考察読んでやっと3割理解できてるかどうか…。

もう少し理解を深めて観れば、
もっと面白いんだろうな
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

初日に鑑賞!

漫画に加え更に煉獄さんの魅力が溢れてて、
何故無限列車を映画化??と思ってた私も、
映画化してくれてありがとうございますと作者と製作スタッフに感謝するほどよかった。
煉獄さんが大好きに
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.5

面白いのに描かれてないシーンが多い!
(忘れてるだけ??)
登場人物に謎が残ることが多くてそこが残念だった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ヘレディタリーと同じでやっぱり構成や映像が素晴らしい。
周りで気持ち悪いと評判だったけど、
ホラーというよりカルト的な気持ち悪さ。
ディレクターズカット版で観ましたが、
約3時間もあまり長く感じなかっ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からずっと泣いてました。
映像はアニメと変わらず本当に綺麗…。
この結末を信じていたし望んでいたけど、
少佐が生きていない世界でも強く生きるヴァイオレットちゃんも見たかったなぁとは思いました。
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

3.8

アニメのソードアート観てるとおっ!となる回収があってテンション上がりました。
現実でも体を動かせるし、
普通にオーグマーほしい…。
テレビアニメといい、
相変わらずオタク心をくすぐる作品でした。

王の預言書(2018年製作の映画)

3.3

日本でいう昔話。
よくある勧善懲悪の物語。
ブンブ伝のことを知らずに見たので、
見終わった後に強欲なお金持ちの兄、善良な弟、ツバメの話を理解しました。
映画のお話としてもわかりやすい勧善懲悪の物語。
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

大笑いこそないけどクスクスと笑えるシーンがたくさん。
終盤はやっぱりテンション上がりました。
1番笑ったのは最後のシーン。
狙ってるのわかってるけど笑っちゃいました。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポよく進むので飽きない。
ただコメディと言われるほどは笑えなかった…。

印象に残っているのは地下に降りていくシーンで、
カメラワークもあって凄く緊張したのを覚えています。

個人的にはよくあるモ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あっさり終わってる部分はあるけど、
私は新海誠さんらしさを感じて好きだった。
新海誠さんの切なさが残るハッピーエンドがとても好き。
あとひたすらに映像が綺麗です。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

相変わらず岡田准一さんのアクションが素晴らしい。
頭の回転の速さや残された部屋から何が起こったのか想像する部分の描写がいい。
冒頭シーンはよくわからないうちに終わっていた。
漫画も途中まで読んだことが
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.8

音楽が止まると同時に戦闘も終わる、
音楽とマッチした戦闘に興奮する…。
今回は少し残虐なシーンに目を瞑りたくなったけど、
前作同様かっこよ過ぎて何も書けそうにないので、
レビューはここで終わりにしてお
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

何故今まで見てなかったの!
というくらい好みの映画だった。

紳士的なスーツと痛快なアクションの組み合わせがとてもかっこいい。
残虐なシーンもあるけど音楽と見せ方で見やすくなっていて、
目を瞑らなくて
>>続きを読む

>|