とさんの映画レビュー・感想・評価

と

映画(514)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッチング(2024年製作の映画)

-


まじで詰め甘い、演出が嘘くさすぎてしらける
ストーカー役の俳優もうんこ

真実の行方(1996年製作の映画)

3.5

多少無茶のある設定だけど、エドワードノートンの演技力が高すぎて全然きにならなかった。リチャードギアも役が似合っててよかった。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌とか雰囲気はよかった。独自の世界観があって、女の子が憧れそうだなーって思った。
でもこれ、話おもろいか?

①アリがスターになれるか問題→歌もダンスも上手で積極性もある人間が売れるのは順当、面白くな
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.8

こっちではシュワちゃん味方なのか、なるほどなーー有名なラストもこっちのやつなのね。

1より技術力が高まっていて、1で表現したかったけどできてなかったことが表現されてて、完成版だなった感じがした。
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

シュワちゃん悪役なんや
てかこんなホラーパニック系なんや

音楽が仮面ライダー龍騎とほぼ一緒、いい意味で

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.0

会社は三代で潰れるって言うけど、まさにそう言う感じで、2がピークだな〜って感じした。
西武の世界であったりドクの恋であったり新しい要素はあったんだけど、やっていることは結局1・2と同じで、ちょっと飽き
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.0

アメリカ=『資本主義・民主主義・移民国家・獲得的な幸福・銃社会』を、
主演のオジサン(全然知らない人なので敢えてそう呼ばせてもらいます)が音楽活動をしていく中で感じたことによって表現している作品

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.1

めっちゃおもろいーー
シンプルなのに面白い、ジョンウィリアムス最高!デロリアン・ホバーボードなどのデザインも最高!
未来が過去に影響するっていうありそうでない脚本がすごい!
3もみたい!

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.2

CGがコメディ映画みたいできもすぎる、セット作れよ
話は普通におもしろかったけど前半グダってた

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

2.8

思ってたのと全然違った、サスペンス要素強め。
これタイトル『オーロラの彼方へ』か??ポスターの感じとかも実際の内容とマッチしてない気がする。
オーロラが親子の対話を実現させてるのは確かなんだけど、親子
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.0

2回目
いい話だと思うし有名だしめっちゃ評価高いのに、なぜか分からんが何も感じなかった。学問の専門知識がちゃちだったから世界に入り込めなかったのかも。
所々のセリフにすげぇなと感じることはあった。
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.7

いい話だった
でもすまん、父親系は諸事情で苦手🥹
こんないい父親はこの世におらん

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

2.5

演者の良さで成り立ってる映画
主演の人、レネー・ゼルウィガーって言うんだ、シカゴ見た時めっちゃおもろそうに演技するなーと思って見てた。コリン・ファースカッコいいしヒュー・グラントもスカした感じのイケメ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.4

みたことなかった
もっとぶっ飛んでる映画かと思ってた
ほっこり系なのね意外と

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

3.3

スコセッシ目的で鑑賞
思ってたよりもスコセッシ色強かった、スカーフェイスとかゴッドファーザーとかの要素も詰め込まれててDWのアニメだと思えなかった。ギャング要素を入れつつを万人受けするアニメに仕上げる
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.5

らすとの主人公の、ほんとわずがな希望にしか縋ることのできない、情けない佇まいは見応えがあった。
パパ活に金使うおっさんとかが見ると胸糞悪くなりそう。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.7

主人公像が思ってたよりホラー映画寄りだった。
舞台を映画化したんだろうけど、こじんまりした状況設定だし映画化には向いてなさそう。ジョニーもヘレナも頑張って歌っててよかった。個人的にはあまり見たことのな
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.7

アルパチーノの演技が素晴らしかった。終盤のあのシーンも圧巻だった。セリフによる直接的な表現がやや多いように感じたが、それでも深みのある内容だった。感じたことを長々と綴らせてもらう。
フランクは生来の性
>>続きを読む