Jさんの映画レビュー・感想・評価

J

J

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

主人公が調子乗っちゃって大変大変。自己中心的な考えってまじで怖いねって感じだった。
けど降霊術のルール面白かったし意外と笑って観れた。
結構面白かった^ ^
#トークトゥミー

クワイエット・ボーイ(2015年製作の映画)

2.0

まさかの人間側が狂ってる系か。
最近人死ぬ映画見過ぎててあんまり面白さ分かんなかったかも。
んであの子供は誰。悪魔に見えたのはただの悪夢?十字架見て吐いたのもよー分からんし。ただ父親が可哀想だった。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

1.8

ぶっとんでるわ。イカれたやつしか出てこん。唯一おもろかったのはロリコン爺のとこだけ。後は全部不快も不快。
心の底がゾワゾワする映画大好きなんだけどこれはまじで気持ち悪いわ🤮
好きな人は好きなのかも知れ
>>続きを読む

邪悪は宿る/セパレーション 魔物の棲む家(2021年製作の映画)

2.6

意外と化け物最初の方に出てきて冷めた。
あとシッターが夫にキスしたり化け物が娘を連れて行こうとした時点で内容を察したけど終わり方的に2作目ある感じなんかな。
けど動きキモい奴は好きだった🤡

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

コーヒーを注いでから冷めるまでの時間過去の好きな時間に戻れる。だが過去で何をしようと現実は変わらない。いい設定だと思う。
それぞれとお客さんのストーリーが泣ける。
特に認知症の妻のシーンは結構きた。
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.6

どんでん返し系は大好き。けどマリの存在意義とか他の仲間も大して活躍せんから見どころがコンピュータをハックしてるところくらいしかなかった
男心をくすぐる感じで良かったわ。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.3

最初の伏線が回収されたような気がした(?)犯人とFBIのやり取り。めちゃ良い。
すぐには答えを見つけ出すことができない感じ。
2つ目の刑務所からの脱獄かっこよかったな🦋

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.1

感想遅くなりました。
1とは違っておじいちゃんを応援したくなるような感じだった!
それにしてもタフだし、よく暗闇の中で弾当てられるなって笑
かなり1とは違う角度で観れる良い作品でした。

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

4.0

不気味さと社会問題の両方の怖さでくる感じ、たまらない。
中盤からどんどん伏線が回収されていくのが凄い見やすかった。
ずっと見たかった作品だったから嬉しい😎

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.9

まあまあグロかったけどかなり面白かった。なんか今まで見てきたグロより細かいグロ描写が多かったな。そこが逆に新鮮だった。物語自体内容はシンプルだけど見応えありやした。Thanks🪓

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.6

まじでめちゃくちゃ面白かった。
地下室の場面での盲目のおっちゃんがかっこ良すぎる。後半やってやられての繰り返しだったけど笑
そしてなんなんあのサイコパスなシーン😇
超見応えあった!!!
#ドントブリー
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.5

最後の子供たちが勇敢すぎた
なんかもっと静かなシーン多めで襲ってくるみたいなのが見たいのにみんな騒ぎ出すからごちゃごちゃ笑

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.7

やっぱり戦争系には弱いオレ。
家族の写真を手に特攻していく姿、ネタバレになるから言えないけどその他諸々の姿。涙が止まらない。
改めて戦争の無いとは言えないがこの時代に生まれてよかった。家族も友達も愛す
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

やっと観れたって感じ。
お父さんカッコ良すぎたのと、クリーチャーのカラクリが分かってThe 最初っぽいなって終わり方だった
day1見るためにクワイエットプレイス週やー

プリシラ(2023年製作の映画)

1.8

ロリコンモラハラパワハラの3点セットエルヴィン。予告全く見ないで行ったオレが悪いけどもっと幸せな感じだと思ったらまさかの産後大鬱映画。
でもプリシラは本当にエルヴィンのことが好きだったと思った。
オレ
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

得体の知れない何かが襲ってくる系は好きだけど結局何も映らなかったし殺す場面とかも少なかった。
前半の夫が死んだ時からあぁこういう感じね感が強かった。
どっちかと言ったら最後の終わり方も含めて内側からく
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.5

色々と賛否あったけど観てきた
前半の最初の家の謎はゾクっとして良かったけど後半失速してた感じ
IMAXじゃないけど音が馬鹿でかい

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

これも癖ぶっささり。
ベラの成長、なんか誘惑的な音楽、素晴らしかった。
ベラの前向きな探究心と人間として向上するにつれ人間の愚鈍さが現れてると思った。
てかなんで序盤画面白黒からカラーに変わったのかが
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

滑り込みIMAX鑑賞。
重低音最高、熱線かっこよすぎ!
ゴジラに突っ込む時の神木隆之介いい顔してた。最高だった

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.2

癖ぶっささり。俺の求めてるコメディホラーの最高峰ってこの映画のことなのかも。どんどん不幸なことだったり気味の悪いことが起きるけどなんだかんだで通り抜けてるんがいい意味で気持ち悪かった
とにかく"俺は"
>>続きを読む