まっつーさんの映画レビュー・感想・評価

まっつー

まっつー

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

映画が大好きな俺にとって最高の映画だった。
「今のいい画だな」って思うのとか、俺自身がジーンに共感できる部分がたくさんあって個人的にハマった。
特に「幸福は創造の敵」ってセリフは痺れた。学生時代に充実
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

戦後にゴジラと戦う話
どんな状況でも生きるために戦う男たちはかっこいい。

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.8

時空を超えたラブコメディ!
元カレが上に住んでたり、NYは面白い街だな〜
ヒュー・ジャックマンの昔の貴族感は素敵だった。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

白黒で伝わる。
子どもって、大人って大変だよな。

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

疑心暗鬼になる面白さだった。
これトゥルーマン・ショーばりに誰も信じられなくなる恐ろしさがあるな。

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.8

赤井ファミリーの話
工藤新一はシャーロックホームズの弟子らしい。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

4.0

警察と黒ずくめの組織にコナンの正体がバレるかどうかっていう緊張感は面白い。
東都タワーでのクライマックスは見応えあった。

特別編集版 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~(2022年製作の映画)

3.8

高木刑事と佐藤刑事の2人はお似合いだわ。
最後の事件は面白かったし最後ニヤけてしまった。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.1

現場では工藤優作が謎を解き、ゲームの仮想世界では100年前のロンドンでコナン君たちがGTRを追う物語には熱中してしまった。
シャーロックホームズに興味が増したわ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

ミッションインポッシブル第7弾!
トムクルーズ本当に60歳?ってくらい若々しくて全力疾走なアクションは素晴らしい。
イルサは美しかったな〜(T-T)

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.9

トランプで名前に数字が入る人の順番に殺されていく殺人事件は分かりやすくて面白かった。
そして蘭の両親がなぜ別居しているのかの真相が分かった。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.7

蘭たちが人質に取られて謎解きをするストーリーは面白かったし、各キャラクターのファインプレーによって助けられてたな。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.9

でも世紀末の魔術師の謎は面白かったし、クライマックスのコナン君が1枚上手なバトルも素晴らしかった。
ただコナン君の誕生日で蘭に怪しまれるのは迂闊じゃない?笑

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.6

怪盗キッドいいやつだな。
飛行機でのクライマックスは緊迫感あったわ。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

ジャズかっこよすぎ!
感動で涙が止まらんくなったわ。

愛なのに(2021年製作の映画)

4.4

丸メガネはエロいな
古本屋でのんびり読書しながら過ごす大人の男性は、女子高生から見たら魅力的なのかもしれん

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.8

ダ・ヴィンチ・コード、天使と悪魔の続編
インフェルノをNetflixで鑑賞!
相変わらずミステリー謎解きながらの逃走劇には目を離せなんな〜

彼方に(2023年製作の映画)

3.5

ただただ辛い。
他の人は生きているのに、自分の大切な人はもうこの世にいないことの辛さは計り知れんな。

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.8

100万ドルの五稜星を鑑賞後に鑑賞!
怪盗キッドのマジックは大胆で面白い。
これでキッドと工藤新一の関係がわかった。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.1

去年が面白すぎたので今年はどうかってところだったけど、去年に勝らずとも謎解きアクションは面白かった。
怪盗キッドも服部平次もかっこいいわ。
キッドは変装しまくりだわ(笑)
北海道函館を観光したくなる映
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

個人的にはこのヘンリーシュガーの短編シリーズの中では1番分かりやすくて面白かった。
コントを見ているような感覚で楽しめた。

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.5

ねずみ捕りのコツを学べた。
短編とはいえセリフ中心だから集中して見んと分からんくなるな。

白鳥(2023年製作の映画)

3.7

これは悲しい。辛い。ひどい話だな。
こういう弱いものをいじめる人間はどの時代にもどの世界にもいるんだなと悲しくなった。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.8

まるで絵本?のような不思議な世界を見ていた感覚に陥った。
これは集中して見なきゃな。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

前半大阪、後半パリが舞台で、いつも通りジョン・ウィックがいっぱい殺しまくる。
決闘どうなるんだろって思ったけど、期待を超える結末だった。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.2

ジョン・ウィックには敵が多すぎる!
実はジョン・ウィックシリーズは、殺し屋界の掟、コイン、聖域、チケット、主席の存在など、男心をくすぐる設定が満載なんよな〜

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.1

ジョン・ウィックシリーズの今後に大きな影響を与える重要なチャプター2
感情的に行動したら大変なことになる

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.9

これがダ・ヴィンチ・コードか。
リーの説明で隠された秘密が分かったときに聖杯の正体は読めたけど、謎を追い求めながらの逃走劇は面白かった。
いつかルーヴル美術館行きたい。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.1

悩める少年少女たち
謎が明かされたときの気持ちよさは本で読んだら超面白いんだろうなって思った。
そして高山みなみの「真実はいつも一つ!」ってセリフには上がった。

詩季織々(2018年製作の映画)

3.7

北京で3つの物語が織りなすオムニバスアニメーション映画
最後の話は切ないすれ違いの恋愛だったな〜

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.9

アメリカ中を震撼させた本当にあった未解決事件の映画
真実を追い求めるミステリオとアイアンマンとハルクの激突を見逃すな!

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.4

ドラゴンの登場シーンは少なめだったけど、全体的にファンタジー映画の面白さが詰まった映画だった。
映像のクオリティも素晴らしくて満足感高い。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.2

アメリカのフォードがル・マン24時間耐久レースでイタリアのフェラーリに挑む実話の物語
限界を突破する白熱のカーレースは面白かった。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.3

幸せになるはずの結婚からのそんなところまで行くんかっていうストーリーは目を離さずにはいられなかった。
意外と幸せって近くにあったりするんだよな。
そしてこの物語はすべて安室の手のひらの上で転がされてい
>>続きを読む

>|