充希さんの映画レビュー・感想・評価

充希

充希

下妻物語(2004年製作の映画)

4.4

友人に勧められて鑑賞

今も活躍されている方が大勢出ていて、え、この人も?!とびっくりしながら観た

ストーリーも面白いし桃子とイチゴの友情が良かった
エンドロールも2人が楽しそうですごく好き

深キ
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.4

友人に勧められてついに鑑賞
作画が私が小さい頃に見ていたアニメって感じで好きだった

しっかり泣いた
ラストで千昭が真琴にかけた言葉でもう涙腺崩壊笑
真琴が約束を果たして、遠い未来で間接的であっても再
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

4.2

優しさで溢れた心温まる作品

亡くなってしまった大切な人たちがこんな風に楽しく過ごせる場所があったらいいな

未練は残さずに逝っていて欲しいけれど、もし未練があってそれが私のことならば、どこかで見てく
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.2

柄本明さんの演技がとにかくすごかった

『ロストケア』喪失の介護によって本当に救われた人はいるのか、斯波が犯した殺人は本当に救いなのか
救いであるとは当然言えないけれど、作中でもあったように救われた人
>>続きを読む

丘の上の本屋さん(2021年製作の映画)

4.0

心温まる作品

ストーリーに大きな起伏がないため好みが分かれそうな気がする
でも私は好きだった

普段あまり本を読まないけれど、今からでもエシエンのように純粋な心で色々なジャンルの本を読んでみたい そ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.4

どんな自分でも見捨てずに信じて支え続けてくれる人が身近にいるってすごく幸せなことなんだな、と鑑賞後にふと思った

温かい気持ちになれる作品

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

ずっと観たかった作品
すごく面白かった

日本版タイトルの『きっと、うまくいく』もすごく好き

何かに躓いた時 "All Is Well" を思い出して心の中で唱えたい

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.8

完成披露試写会にて👀

原作は軽く見たことがある程度での鑑賞でしたが、非常に原作へのリスペクトを感じる、愛を持って作られた作品だと感じました。

アクションシーンの迫力が凄まじく、キャストが豪華かつ演
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.1

ブラッド・ピットがとにかく美しい
映像もすごく綺麗だった
ラストがすごく好きで号泣した

たくさんの愛で溢れてる名作🥲

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.4

試写会にて鑑賞👀

パニックに陥った時、人はどのように生き抜くのかが描かれた作品

イ・ビョンホンが凄すぎる
韓国作品ではよくあるちょっと設定がありえないような感じではあるけれど、人間模様がすごくリア
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.2

坂元裕二さんが大好きなためずっと楽しみにしていた作品

正直、うーんという気持ちの方が強い
なんか私が期待していたのとは違ったなという感じ

坂元節は今回も健在だけれど、いつもより主役以外のエピソード
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

TOHOシネマズ全国一斉試写会にて👀

生田絵梨花ちゃん、福山雅治さん、山寺宏一さんの吹き替えバージョンを鑑賞

まさにディズニー100周年に相応しい、諦めないことの大切さ、夢を持つことの素晴らしさを
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.6

Filmarks試写会にて

前情報なしで鑑賞
取り敢えず言えることは凄かった
杉咲花さんをはじめとする俳優さん全員の演技力が高く、とても引き込まれた

フィクションであるはずなのに、実際にあった事件
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.5

東京国際映画祭にて鑑賞👀

原作未読、前情報一切入れずに鑑賞

多様性の多様って?普通って?誰基準の普通?などいろいろなことを考えさせられる作品でした

新垣結衣ちゃんの知らない表情をたくさん見ること
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.4

ムビチケを購入していたのにやっと鑑賞👀

今回も面白かった
原作未読、前作のドラマが面白かったため映画版も鑑賞

途中からある程度予想はついたけれど後半でどんどん伏線を回収していくのが面白かった

>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.9

9歳の男の子サマイが友達と、自分たちだけで映画を観るために色々なものを使って工夫して奔走する姿がとても可愛らしかった
お母さんのご飯美味しそうで食べてみたい🤤笑
欲を言えばフィルムを切る理由とかテープ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

ずっと観たかったのに見逃してしまっていた作品

インド映画は初めて観るため3時間という長さにびっくりしたけれど、再生したらあまりにもノンストップで映画が進むから2本分観たくらいの満足度笑

ナートゥダ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.4

ニッポン放送特別試写会にて鑑賞

『ジョン・ウィック』シリーズは観たことがなかったため話についていけるか少し不安があったけれど、映画冒頭にこれまでの軽いあらすじがあったためジョン・ウィックがどのような
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.7

すごく良かった
めちゃくちゃ泣いた笑

友人に何度もおすすめされていたことをふと思い出し、検索するとNetflixで観れたので初鑑賞

アニメを全く観ていないため知識が何もない状態でもすごく感動した
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

普段アニメはあまり見ないけれど、友人におすすめされたことをふと思い出して鑑賞

まず始めにアニメとは思えないほどの映像の綺麗さにびっくり

ヴァイオレットの義手を動かしたときの音と
タイプライターをタ
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.1

感動した

中盤あたりがだいぶ長く集中力がかなり途切れてしまった😢
出演されている俳優さんはとても豪華なので連続ドラマでもっと丁寧に観たかったな💭

玉置浩二さんfeat.絢香さんの『Beautifu
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

高畑充希ちゃんが主人公バービーの吹き替えをしているため、吹き替え版を初日の初回に鑑賞

トイストーリーのように人間とバービーが一緒に過ごす世界を長い時間描くと思っていたため、想像以上にバービーランドの
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

展開が二転三転してすごく面白かった

全てがパソコン画面上の映像という映画は初めての体験だったため、まるで現実世界のようですごく面白かったし引き込まれた

チャット中に文字を入力しては消して、さらに入
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.3

大ヒット御礼舞台挨拶にて

1、2よりさらにスケールアップしていてすごく面白かった

座席がかなり前だったこともありさらに迫力満点の戦シーンを見ることができて、私まで熱くなって鑑賞することができた
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

絶対に劇場で観たかったのに上映当時なぜか観に行きそびれ、ずっと後悔していた作品

日比谷で上映していると知り、チケット発売日を楽しみにして、0時になる瞬間を待つあのワクワクを久しぶりに感じられてちょっ
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.8

吹奏楽部だったこともあり、ずっと観たかった作品

役者さんたちの演奏が吹き替えなしと知り驚き🫢

とんび(2022年製作の映画)

4.3

不器用だけれど愛のあるヤスさんよかった
阿部寛さん、北村匠海くん、安田顕さんが演技力もあって役にぴったりですごく好きだった
家族の愛に泣ける🥲

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.8

ずっと観たいと思っていたのになかなか観れずにいたけれどやっと鑑賞😌

『Singin' in the Rain』が好きでずっと聴いていてMV用に撮影された映像だと思っていたけど、映画内の映像だと知り勝
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.4

統合失調症がどのような病気なのか詳しく知らなかったけれど少し理解できたような気がした
幻覚や幻聴がとてもリアルでわかりやすくて良かった

ラストは若干王道感もあるけれど希望に溢れた生活があって泣けた🥲

モテキ(2011年製作の映画)

4.5

ずっと観たかったけれど観れてなかった『モテキ』
聞いていた通り長澤まさみちゃんがかわいい
面白くて好き

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

完成披露試写会にて鑑賞

トランスフォーマーシリーズは一度も観たことがなく、予習もなしで鑑賞しましたがストーリーがわかりやすく集中して鑑賞できました

もう少し深掘りできたのかなとトランスフォーマー素
>>続きを読む