マサヤさんの映画レビュー・感想・評価

マサヤ

マサヤ

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

2.5

ダンブルドアのハリーへの肩入れ具合がやばい
わしの計算が正しければ、飾り付けを変えんといかんのぅ?とか言って、
テメーの匙加減でなんとでも出来る評価制度を悪用してスリザリンを当て馬にしたのは吐き気がし
>>続きを読む

最‘狂’絶叫計画(2003年製作の映画)

4.0

子供のころ爆笑してたけど
大人になった今見ると元ネタが分かってより面白い。
シンディが可愛い

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.7

おもしろい。何も言うまい。
ラストカットで体が熱くなって鳥肌がたった。
マーゴを思うと言葉が詰まる。

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.2

金があると金とは無縁の生活が送れる。
語ってはならぬものが村を襲った時、同居者を危険に晒したアイヴィーに腹が立った。
今見ると俳優陣が豪華。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.3

先の読めない展開。
そのうえ展開が多く満足感高い。
若い頃のマークウォールバーグが今のマット・デイモンにくりそつ。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ笑った
神谷明の声がどっちにも合ってないのが笑いに拍車をかけてる
ニコラスケイジが「死ねー!」って言うセリフは爆笑必至

中盤のお互いが銃を自分に向けるシーンはカッコよかった。むしろこれを
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.5

見れば見るほど謎が解かれる
観劇パートは正直よく分からん

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

登場人物が多すぎて理解が追いつかない部分もある
原爆投下後、オッペンハイマーを拍手で迎えるオーディエンスにショックを受けた
母国に勝利をもたらした英雄なんだから、そりゃそうか、という感じだけどね…

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.4

満足
ストーリーパート少なめなのがいい
なんだったらモンハンの特典映像みたいに、セリフ一切無しでコングの生態、ゴジラの生態としてやってほしい

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

はじめは女房が先立ち、パソコンも立ち上げられない老人と、家庭を顧みないバリキャリ女社長のデコボココンビを描いた割には、デニーロは急に完璧超人の聖人君主になるし、
アンハサウェイは泣きついてばっかりで何
>>続きを読む