まささんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

5.0

スターウォーズ?あー見たけど面白く無くて1でやめたよ。こういう人は多いと思います。しかし言いたい。あなたが見たスターウォーズ1とは本当に1ですか?残念ながらそれはスターウォーズ4だと思います。真の1は>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.5

スターウォーズ?あぁ1と2見て面白く無くてやめた。こういう人は多いと思います。それでも3は面白いんじゃね?と思う人はすげー変態だと思います。しかしその変態的な人、正解です。3はかなり良い作品になってま>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

2.0

スターウォーズ?あぁ1見たけどクッソ面白く無かったからやめた。こういう人は多いと思います。でもそれでも2は面白いんじゃね?という数少ない人すらも容赦なく蹴落とす作品それがエピソード2です。

ストーリ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

2.0

スターウォーズ?よくわからないけどエピソード1だからここから見ればいいんでしょ?

こういう人間を大量に作った罪深い存在。
スターウォーズの世界観が0の人間が見たら 
なんかあんまりよくわからなかった
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

オールタイムベストに入る程素晴らしい作品。ただこの評価は今作だけの評価では無くシネマティクユニバース故の他作品を巻き込んだ上で最高の区切りを付けてくれた作品です。アイアンマンから始まり前作インフィニテ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

韓国という国は正直好きじゃ無いです。なので韓国映画はあんまり見る気がしなかったのですが話題だった為見に行きましたがこれは本当に素晴らしかったです。
資本主義て本当に正しいのか?という一見堅苦しそうなテ
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

5.0

見た目はただの太った優しそうなおばちゃんなのにここまで怖く見せる事が出来るのかって位大迫力です。
最初は優しいおばちゃんが段々正体を見せてきて、最後は...な作品です。
圧倒的に不利な状況で主人公はど
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

ヒューマン映画はあんまり好きじゃないです。なぜなら大体が退屈なだからです。
ただこの映画は全く退屈しませんでした。
山場あり、笑いあり、少年達の成長あり、その成長を見て涙目したりと見ていて色々な感情が
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

2.0

この映画は泣けると言っている連中には騙されないで下さい。この映画結構胸糞映画です。結局物事は解決せず、むしろ無駄に持て囃された後落とされて殺されかけたという点ではマイナスです。
ジョニーデップ役のキャ
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

5.0

序盤中盤終盤まで飽きさせる事の無い本当に素晴らしい映画でした。
序盤中盤はまさに透明人間の恐怖と透明人間である特性を活かした究極の嫌がらせ行為にハラハラドキドキイライラさせられ、そして終盤の驚くべき展
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.0

何がそんなに評価されてるのか本当に理解できない映画でした。
やりたい事はわかります。昼でも怖いホラー。周りはニコニコしててお花畑でうふふしてるのになぜか怖い。
ここの部分はちゃんと出来てると思います。
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

所々いいなと思うシーンもあったのですが全体的に微妙な作品でした。
相変わらずこの物語な最終的に何をするものなのかが全くわかりません。
突然犬は人間になるし、赤ちゃんだった妹は高校生くらいになってるし、
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

映画の価値をどこに置いているかでかなり評価が割れます。
映像が綺麗で音楽さえ良ければそれでいい。という方にはこの映画は非常に素晴らしい映画になるでしょう。
いやストーリーがちゃんと面白く無いと他がいく
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

観た当時は正直MCU映画に飽きて来てた為そんなに楽しみにしてませんでした。そんな私をまた好きにさせてくれた映画でした。
今までちょいちょい存在をアピールして来たサノスが遂に本格的に動き出します。
最大
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

5.0

ソーシリーズの中で一番面白い作品でした。
今までもギャグは多めでしたがこの作品はかなり多いです。中盤までかなりおちゃらけたストーリーですがその後からは結構悲惨な展開になります。緊張と緩和が良く出来てお
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

MCUで泥棒アクションをする映画でした。
小さくなって敵地に侵入し、重要な情報を手に入れる。地味ながらも面白かったです。ギャグも比較的に多めでとても観やすかったです。
エンドゲームへの伏線としてはこっ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

MCU的には悪くも無いが良くも無い作品です。
ストレンジというキャラはちょっとトニーと被る部分があり、あんまり新鮮感は無かったです。またストレンジの能力が結構謎で何が出来て何が出来ないのかよくわからな
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.5

正直MCUの中でも下位の方の作品です。
突然王になる事になったブラックパンサーの心の葛藤やそれを邪魔する人間達との戦いを描いた作品でしたがあんまり心の葛藤ぽいものが無かった印象です。
またアクションシ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

MCUの中でもトップクラスに大好きな作品です。お馬鹿な仲間達、ノリのいい音楽、でも決めるところはバッチリ決める。
笑いあり、涙あり。これぞエンタメと言った作品でした。
エンドゲームへの伏線としてもラス
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

MCUの中でもトップクラスの面白さ。ヒーロー同士のガチ喧嘩。
強力な力を持つヒーロー達は国連の支配下に置かれるべきか否か。
この事によりアベンジャーズが内部分裂。
素晴らしいポイントはどちらの言い分に
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

1が一番面白くて2 3は普通。シリーズものではよくある評価ですが、残念ながらアイアンマンもそうでした。ただ2よりは面白かったです。アイアンマンスーツが着れない状態が中盤から始まるのでそれによりアクショ>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.0

アベンジャーズ2作目
正直前作程では無かった。前作は傲慢なヒーロー達が協力する事で無敵のチームになるという成長物語がありましたが今作はそう言った部分が薄い。
エンドゲームまで見たらここにも結構伏線があ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

5.0

キャプテンアメリカ単品作品で最も面白い作品。MCUシリーズでもかなり上位に来る面白さ。
誰が敵で味方かもわからない状況で何度も命を狙われるキャプテンのアクションシーンはどれもハラハラドキドキでした。
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

日本よこれが映画だ。 
当時このような挑発的な宣伝文が炎上したのを覚えています。 私はその炎上商法にまんまと乗せられた人間の一人です。
ほーん そんなに面白いのか?いいだろう見てやるよ!!
と意気込み
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

私はMCUの中で最も好きなキャラクターはこのキャプテンアメリカです。ですがこの作品はそんな私が見てもあんまりにいい作品では無かったです。
アイアンマンで素晴らしい映像を見せたにも関わらず今作は背景ブル
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

アイアンマン1 2と見た後にアベンジャーズというなんかアメコミヒーローが集結する作品に繋がるらしい。
そのアベンジャーズを観る為に見た、というのがきっかけでした。
感想としてはフェイズ1の中では真ん中
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

アイアンマン1が素晴らしかったが今作は正直1程では無かったです。
冒頭のレース上でのバトルでのアイアンマンスーツを着るシーンは超かっこいいのですが、あとはまぁ普通です。
MCUシリーズはどれもこれも高
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

5.0

MCUという偉大なシリーズの始まり。これが面白かったからこそ今まで続いてる。
なので面白くないはずがない。
冒頭でトニースタークという人柄を説明したあといきなり大ピンチになり、アイアンマンが出来上がっ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.0

MCU作品はドラマ版も含めて全て視聴していますが、この作品はその中でも上位に入るような作品では無かったです。
家族のいないブラックウィドウだったが実は擬似的な家族が居て、今回の任務を通じて本当の家族の
>>続きを読む

第8日の夜(2021年製作の映画)

2.5

微妙
予告が最高潮だっただけでした。
あの女子高生の気持ち悪さが良かっただけであとはまぁ普通でした。
その女子高生も中盤で退場してしまうので残りはまぁ普通ですね。
ホラー映画の敵があんまりスーパーパワ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCUは全て見ていましたがハルクに関しては公開当時に見て以来見直して居ませんでした。あんまり面白く無かったような記憶があったのですが今見るとかなり面白かったです。前半は逃亡者系のアクションサスペンス中>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

MCUのスパイダーマン
今までのスパイダーマンとは明らかに雰囲気が明るくなり、ジョークもかなり多く、非常に見易かったです。
サム・ライミスパイダーマンが大好きでそれ以外は認めないという方以外にはオスス
>>続きを読む

|<