マサラッチーさんの映画レビュー・感想・評価

マサラッチー

マサラッチー

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.0

前作見てませんが楽しめました
絶対なんか来ると思って身構えていても、毎回ビクッと飛びあがっちゃう😣
終わり方がすっきりしていて、怖い気持ちを引きずらずに見終えられたのが、ホラー初心者的には嬉しかったで
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像なのに、目眩がしそうなくらいヒュンヒュンします笑
塔に登りながら、わざとハシゴを揺らすハンターにイライラしました。
そして塔の頂上でダンとの関係について知り、さらにイライラしました。
私なら、降り
>>続きを読む

キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け(2012年製作の映画)

3.0

小心者の自分からすると、ここまで悪事を重ねたら、ごめんなさい許してと全て白状してしまうと思う。
周りを巻き込みながら誤魔化す主人公はクズ人間だが、ここまで図太くなければ大きな会社の経営者にはなれないの
>>続きを読む

ザ・ミスト(2018年製作の映画)

1.5

名前が似ている有名な映画と間違えて視聴。
吸うと死ぬガスなのはわかったけど、皮膚粘膜に触れる分にはいいんかい。
結構設定は適当な感じで、色々謎が残りました。

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.5

最初から最後までハラハラドキドキだけど、話がシンプルだったので頭を使わず見られてよかった。
絶望的な局面で毎回冷静に対処するガーティ最強。
一応ハッピーエンドなのかな。でも悲しい気持ちになりました😭

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

何気ない描写に伏線たっぷりのバカリズムらしい作品
誰かと一緒につっこみ入れながら見るのがちょうどいい楽しい映画でした。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

どんな優れた人も、孤独や死の恐怖は耐えられない
また、人類と天秤にかけても自分の大切な人を守りたい、会いたい気持ちを優先したい

メアリーの総て(2017年製作の映画)

3.8

男性の力に頼ってばかりでは自分の身を守れない

この時代の男性は女性を弄んでは簡単に裏切る人ばかりなのかと疑ったが、ポリドリが出てきて安心した。ポリドリ幸せになってほしかった

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0

時々流れるバリトンサックスがおしゃれ。
なんだかんだあったけど、彼の相棒はラモンにしか務まらなかった。
最後に流した涙はどんな気持ちだったのか。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

2.7

つっこみどころ満載、途中イライラしながらも一応最後まで見た。
最後は少しスッキリ。諦めないで見てよかった。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

前作は罪のない家族がめちゃくちゃにされるのが耐えられない胸糞悪い話だったけれど、今回はやられる側もなかなか悪い人たちだったので、楽に見られました。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

長い夢を見てたような感覚。
確かに見ていたのに、後になって思い返すと曖昧で、一つ一つのシーンは覚えているけど、時系列や繋がりは思い出せない。

エスター(2009年製作の映画)

3.0

お父さんがエスターの味方になってしまうところがリアル。めっちゃ腹立つ映画だった。特にお母さんにプレゼントするシーン。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

自分が思ってるほど相手は自分のことをなんとも思ってないってあるよな。

RRR(2022年製作の映画)

4.5

主人公たち強すぎる
インド映画=ダンスのイメージだったけれど、意外とダンスシーンは少なめ!
ナートゥ耐久選手権のところ大好き

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.5

最初はマーガレットがミステリアスで大人びた子だと思ったけど、話が進むにつれて柔らかい雰囲気の普通の女の子なんだなあって印象が変わっていった

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

前半はMVとしては面白かったですが、ストーリーが進まず退屈で、スクリーンが近かったせいか派手な映像が続き疲れてしまいました。
ウタがとてもかわいかった!
シャンクスの覇気を見れたので満足です。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

宇宙に投げ出されパニックになる主人公。落ち着いて!と思うけれど、仲間が何人も死に、自分の酸素も尽きそうな中冷静になれるわけもない。
映像がとても綺麗で、本当に宇宙で撮影したのかと思ってしまうくらいでし
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ソーシャルワーカーがずっと神だった。
薬で死んだバズも、縄張りでトラブルになった雑誌販売員も必死で生きてた。本人の努力ももちろん必要だけど、周りの人や環境に恵まれることがどれだけ大切か。
途中重くてし
>>続きを読む