はなぴっぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はなぴっぴ

はなぴっぴ

映画(395)
ドラマ(6)
アニメ(0)

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

めっさ狂気な話だったわー。これはX見た人には堪らんのでは?

何も人は始めからキラーではない…

みたいなフレーズが浮かぶわ。
パールの抑圧された願望とか現状とか悪口はドイツ語で!な母親とかさ、そりゃ
>>続きを読む

ラスト・ハウス・オン・ザ・レフト -鮮血の美学-(2009年製作の映画)

3.0

やはりリメイク、こうするよね?だって私だって、リメイクするならコッチ派だもん。

でも驚くのは、オリジナル版の方が面白かったって事。

コッチはめっちゃ正統派だし、オリジナル版の話を何故かキッチリ入れ
>>続きを読む

鮮血の美学(1972年製作の映画)

3.2

うーむ、色々と考えちゃったなー。
演出とは?とか、BGMとは?とかさ。

ただこの話はあらすじだけ!読むと、おおぅみたいな感じがするが、いざ鑑賞するとそうでもないのだ。

時間配分として、3/2が娘パ
>>続きを読む

オールドマン(2022年製作の映画)

3.3

これは…かなり自分の耐久力が試される作品だった。ただ単に疲れてただけかもだけど。

でもよく考えてみたら、これって結構ネタバレ不可だよね?

しかもちょっと怖い、ブルブルよ。
観るときは健康な時に観よ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

これはコナン映画史上、かなりエモい!!

だってさー、未来少年と名探偵のコラボがあるんだよ!!
もーさー、私は未来少年コナンの方のラナ意識不明でコナンが助けに行くっていう、あのシーンが大好きなのよ!!
>>続きを読む

BOUND9 バウンド9(2011年製作の映画)

1.5

なんかこう、目的がない痛いだけの映画だと思う。
一応オチはつけてるけど…なんかスッキリしないんだよなー。

話のほぼが謎の拷問だからか?
見終わってみると、人狼ゲームだと思う。
じゃなきゃ、あんなにホ
>>続きを読む

エビデンス-全滅-(2013年製作の映画)

3.3

そこそこ面白かったと思う。

ただ始めから色々と本人ネタバレしてるので、分かる人なら分かっちゃうと思うなー。

ただPОV方式と普通カメラとの合成?みたいな構成は良かった。
絶対に残ってないだろ的なカ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.0

結構飽きずに見れた。
やはり…デジタルデトックスが足りなかったのか私…。

は置いといて。
話は割りとシンプルなんだけど、この主人公のPCとかそういうのの能力が凄すぎて、CIAに就職したほうがいいんじ
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.9

マジ、セリフ言えんじゃね?ってくらい観てる気がするほどに知っとった。

でも面白かった!やっぱ何回見ても面白い。

いつもこのシリーズは夜のシーンも明るいをスローガンにしてるけど、コチラの作品も夜シー
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.5

面白かったと思う。

基本的にドラマを映画にする場合って、ドラマの脚本の流れは変わらない事が前提になると思うので、ハラハラドキドキしてもだ、でもやっぱ〜だよねー?って思っちゃうのよ!!あー捻くれててス
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.2

これは面白い!!

話の内容がほぼ理解出来ないが(早くってね)、それでも物凄く惹き込まれる。
アクションがって言われちゃうのかもだけど、内容がしっかりヤクザの縄張り争いを描きつつ、主要メンバーがほとん
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.0

初めは不思議な撮り方するなーと思ってた。割りとずーっと最後まで。
これは見終わった後に知ったんだけどワンショットだったんだ!なるほどね。

話としては、まぁちょっと気に要らない姉妹にイタズラしちゃお!
>>続きを読む

スクロール(2023年製作の映画)

2.0

理解力があまりない私には何が言いたいのかサッパリプーだった。

原作も読んどらんので分からんが、チャプター分けしてるってことは原作がそういう進みになってるってこと?

まぁいいけど、この2点は松岡茉優
>>続きを読む

ウルフハンター赤ずきん(2022年製作の映画)

3.5

おっしい!!
でもこういう映画嫌いじゃないわー。

ファンタジーかと思いきや異世界。
イケメン男子にやたら親切なランエボタクシーの運ちゃん。

話も筋が通ってて(異世界パートはなんだろう、覚醒パートな
>>続きを読む

ユー・アー・ノット・マイ・マザー(2021年製作の映画)

3.0

ああ、ヨーロッパの映画だなぁ…的暗い。
話が全く分からんくて、ネタバレ観てから鑑賞してまうという。

中盤以降に主人公に友達が出来て〜くらいから、やっと何とか話が分かり始めた感じだった。

まぁそれに
>>続きを読む

NO EXIT/ノー・イグジット(2015年製作の映画)

2.0

おいおい、またれぃ!!
オマラ、これで本当に良いと思ったんだな!!

というような、特に驚きもなく、オチも「へぇ、そう」みたいな感じ、そしてNO EXITではないという超突っ込みよ。

私が謎映画ばか
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

2.0

なんだこれ。

この映画で評価されるのは演出だけだね。あっち側とこっちの線引を机の光や、ガラスに映った顔で表すみたいなのね。

話的に全く共感出来ないので、話としての感想は
「あー、幸せポヤポヤ家族が
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

2.5

私は悲しいね。
どうしてPart2ってクオリティが下がる作品が多いのか…。

前作のナイスな話は、最初と最後がええ?!というオチであった事、襲われるヒロイン立ち位置の人がどんどん変わっていくという展開
>>続きを読む

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

3.8

結構良かった!!

謎の落ちてくる飛行船の造形が何といっても素晴らしい!!
心が躍るぜ!!

ん?でもなんか観たことある?
と思ったら第9地区を作ったスタッフなのね。←飛行物体が?ってことか?

話事
>>続きを読む

テイク・シェルター(2011年製作の映画)

3.0

なんていうかなー、ビューティフル・マインドなの?インデペンデンスデイなの?
という感じだった。

私はインデペンデンスデイのほうが救われるなーと思ったけど。ちょっとインデペンデンスデイの名前があってる
>>続きを読む

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.5

これは…見たことある…
私もループしてる?!

いや、ホントに一回観てたんだけど、スッキリサッパリ忘れてたっていうお得ぶり。

話はいやー、色々めんどいw
俺がお前でアイツも俺で
みたいな感じ。誰おま
>>続きを読む

アイスロード・キラー(2022年製作の映画)

1.9

多分、この母親って何にも考えてなさそう。

1番イラッとしたのは、娘迎えに行って、なんで!!何故!!助手席変わらないんだよ!!
お前誰だよ!!

って思ってたわ。
あと犯人?に若干同情しちゃうし、地元
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.5

これはっ!!
もうNO情報で観るべし。

話の筋立てがホントに良くできてる。
私の感想の流れは

ふーん
へー
え?
いやいや、まてまて
ええー!!
もう一回始めっから視聴せねばー!!

だ。簡単な感
>>続きを読む

ブラック・デーモン 絶体絶命(2023年製作の映画)

2.2

私は詐欺にあったんだと思うわ、パーケージ詐欺ってやつにね!!

だって絶対サメだと思うじゃん。
でも全然!!!出てこないからね(若干ネタバレ?失礼)

最大の見せ場…というのか、そこだけだから、サメっ
>>続きを読む

底なし…(2023年製作の映画)

2.5

うーん、まぁそうだね、ハマってるだけの映画なのだ。

夫婦のなんやかんやを見直す良い機会だったのかな?

まぁでも最大に思ったのは、有能な友人を私も持ちたい…
かなー。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

なにコレ、超最高じゃん!!

私、マリオ関係のゲームはNOゲームなのだが、話の組み立てとかしっかりしてるし、首尾一貫でピーチ姫にシフトすることのない兄弟の素敵な話だった!

マリオの父親からの評価がド
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.5

うーん、まぁ面白いんだと思う。

とかいうボヤボヤした感想なのは何故かというと
私は舞台の映画化がめちゃくちゃ苦手なのだ!すまん。

最高のエッセイがアレだったっていうのがオチなのかもしれんが、まぁ心
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.0

予告が割りとコメディちっくなんだけど、割りとシリアスな映画で、私は嫌いじゃないぞ。

もしある状況で立場が逆転したら?そしてそれはすぐに元に戻るとしたら?
人はどうするのだろう?

私は完全に一般人な
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

これ、面白かった。
ちなみに原作未読だ。
脚本に池井戸潤が参加してたので、原作と違う話になってるだろうが、わかり易くなくて面白かったぞ!

やはり阿部サダヲ、この人は上手いね。いい人そうなのに悪い人。
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.5

そこそこ楽しめるミステリーな感じ。
私は2回目だったが、スカーッと忘れていたので、何度でも楽しめると思う、知らんけど。

あとはやはりグロ耐性がないとややキツイかも。話的に全くグロはないと思うんだけど
>>続きを読む

グラウンド・デス(2018年製作の映画)

3.0

うは、クズofクズとは、この事よ。

とにかく女子がクズ。
わーなんとかならないのー!!とか、まーったく思わない。
何故って?
だってコイツ、めっちゃクズだから。

始めからクズぶりを丁寧に描いている
>>続きを読む

ダークハウス(2015年製作の映画)

2.5

うーん、毎回思うんだけどさ、こういう映画はある宗教を信仰してる人はめちゃくちゃ怖いんだと思うけど、私は申し訳ないけど無宗教なんでね、怖くないんだよなー。

割りとありきたりなストーリーなので、他の演出
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

この映画、凄く好き。

こんな楽しくて面白くて色んな事教えてくれる。
そしてダメなことはキッチリ叱ってくれる、本当に素敵なお父さん。
こんな人がお父さんならなー。

ストーリー的には全く捻りがなくて、
>>続きを読む

壁女(2015年製作の映画)

3.5

凄く興味をそそられるよね。
だってその部屋の先住民の言う事聞いたら成功しちゃうわけだから。
叔父さんもそうだったのか…。

途中からは壁女視点カメラがちょいちょい出てきて、いるのだな…と実感させられる
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.0

ちょ、ちょっとムズいなぁ。

カメラワークが凄く特徴的なのが印象に残った。
それによって、よりおかしい映画の内容になってるのかも。

家族の誰もが家族はおかしいと思ってない狂気。
でも自然発生的に子供
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

うーん、ミーガン自体の造形とか動きは流石プロムハウスって感じだったわ。

つか、まとめるとリブートチャッキー(アンディ強火担)とターミネーターとかその辺をゴチャゴチャってして、まとめた作品かな?

>>続きを読む