masahiroibaさんの映画レビュー・感想・評価

masahiroiba

masahiroiba

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

やっぱりメチャクチャ感があるほうが良いなとも感じる。少しシリアスになりすぎると良さが失われてしまう。それでもところどころでインパクトあり。ウォーボーイですね。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

フュリオサのため。どこまで行っても。まあ一体何をやってるのか、と思う瞬間が何度も訪れる(笑)それはそれでオッケー。このメチャクチャさがすべて。

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.5

どんどんマッドマックスに見ていく。この作品が一番意味が分からない(笑)それがこのシリーズの良さでもあるのだけれど。まったく繋がってもいないのも素晴らしい。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

4.0

かなりの北斗の拳的な世界観が面白すぎる。やはりマックスのアクの強さが目立っている。とにかく次へと向かう。

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.5

フュリオサのためにもう一度(もう何度)見直しを開始。やっぱり70年代80年代の空気感が好きだ。それにしても悪にはより強い悪をもって、という考え方は性に合っている気がする。今週末までに見切れるか。なんと>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.5

前章からの続きで見る。前作のパワーが感じられなかったのは気のせいか。最後はアレ。しかしながら面白さはなくも無いし、かっこいいところもあるにはある。そのままの空気感でうまくいければ良かったかなという感想>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

行く前にグレートウォーを再度見ておいて良かったなと思った。途中はそれほどでもなかったけれど、まあ面白かった。それにしてもラストがかなり秀逸。これは次への伏線。また見に行かねばならなくなる。まあ楽しみで>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.5

キングダムを見に行く前に少し復習のつもりで鑑賞。ああこんな感じだったなあと思い出す。シーザーと過ごした時間は有益だったなと思ってしまう。そんな映画だった。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.5

もう何度となく見てセリフも覚えているから、英語の勉強のために英字幕で鑑賞。それにしても面白い映画だ。時代時代の背景などを知っておくとかなり楽しめると思うが、かなり難しい。それでもフランス、イギリスと旅>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.5

4K上映ということで行ってきた。何度見てもこの映画は面白い。KUROSAWA意識しているところを改めて感じてきた。やはり最後のダース・モールとの戦いに震えた。今日は客層が結構様々だったのかもしれない。>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.5

とても良かった。なんとなく流れは分かってしまう展開でもあるけれど、たとえそうだったとしても感動させるストーリーがある。そして台湾に行きたくなってくる。最近あまり旅に出ていないので、自分探しに行くしかな>>続きを読む

CHAIN/チェイン(2020年製作の映画)

4.0

幕末史に残る油小路事件について描かれている作品。うまく当時と現代とがつながる感覚に酔いしれる。この混乱のなかで若者たちが何を考えて行動していたか、それが如実に表れていて良かった。最後のシーンがあるから>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.5

録画で鑑賞。久々に見たけれどこんなのだったっけ、という古い記憶しか残っていない。やっぱりなかなか入ってこないなと思うがそれでも良い映画だなとも感じる。たまに見るからいいのかもしれない。

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

とても面白かった。鈴木亮平氏の冴羽獠があまりにも合いすぎて笑った。映画館で見たいレベル。そう考えると次回作は行くのかもしれないね。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

ようやく追いついた。映画館で見れることを誇りに思う。IMAXで鑑賞したけど、映像も素晴らしい。これで来年からリアルタイムに見れる。

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.5

期待以上の内容だった。それにしても所作はどのようにして会得したのだろう。次につながるような終わり方。

恋は光(2022年製作の映画)

3.5

あまり期待せずに見たのだけれど良かった。最後のほうでようやく場所背景がわかった。だからの言葉遣い。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.5

意外に面白い。これくらい極端なものを好んでもいるのでありがたい。後章も多分見にいくと思っている。原作読んでいないのでまっさらな気持ち。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

ようやく見た。黒の組織の強大さが身に染みる。それにしても全体的にスケールが大きい。八丈島行きたい。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.5

ドラマのパワーがなかなか伝わってこなかったがまあ面白かった。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.5

良い映画。あの頃を思い出してしまう気もするが、あまり思い出に浸らずに生きていく。

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.0

プロレスファンとして見に行く。プロレスというよりも家族の物語。アイアンクローの数。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリーも見たけど、こちらも良い。サッカームービーは素晴らしい。

容疑者X(2023年製作の映画)

3.5

容疑者Xの献身のインド版。かなり原作に近い気もした。

変な家(2024年製作の映画)

3.0

どうも違和感。小説を先に読んだからだろうか。少しだけ好きな箇所もあったけれど。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.0

あまり期待していなかったが、良かった。ちょっとだけ泣きそうになった。森七菜さんに惚れそうにもなった。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

面白かった。この時代背景はなかなかとっつきにくいが楽しめた。それにしても山崎賢人さんはどんな映画も同じような感じになるね。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

かなり長かったものの楽しめた。やはり物語がしっかりと構成されているのが素晴らしい。