MRさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

期待外れとは言わないが、期待し過ぎていたかも。

俳優陣、かなり良い。
実話ベースでたんたんと進む感じで、もうひとやまふたやま欲しかったなぁ。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

味ある映画。
ラストから時間が経って良さが増してきた。

それぞれというか、主に4人の配役も良かったなぁ。

上手く表現出来ないが、なんか『人間』というものを感じる映画。

X エックス(2022年製作の映画)

2.5

好みの作品ではなかった。
皆さん評価高め。

この系の楽しみ方が分からない(笑)

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.0

夫婦喧嘩は犬も食わぬ。

嫁のガッツが凄い。
痛々しいシーン満載。

ザ・テキサス・レンジャーズ​(2019年製作の映画)

3.5

静かな中に緊張感のある映画。

主演2人は安定の実力者。
口数少なくてもお互いを信頼してる感が上手くできてる。

ボニー&クライドの人気ぶりは当時の世論を反映してるのでしょう。

エンドロールも良かっ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

フェーズ4、1作品も観ずに観ちゃった。
前作から直結してたから問題なし。

アクションよりも感情や心の葛藤みたいな方に重きを置いた感じかな。

初代ブラックパンサーに対して愛を込めた作品であることは随
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.0

あーダメだ。
私、多分すぐ『闇』を見ちゃう。

怖いわー。
10mも歩けない。

子供達が可愛かった。
激流での監視役を決めるくだりが印象的。

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.5

謎解きが深まり、1より楽しめた。
これ系は、サラッと観れて良いですねー。


続編ありありな感じです。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.0

気軽に観れて良い。

今、2を鑑賞中に1のレビューを書けるお手頃さ。

LOU ルー(2022年製作の映画)

2.5

後半の失速感。

入りは良かったのになぁ、全容が見えてきてからは茶番に感じ出してしまった。

全体的に今に至った経緯が説明不足なような、、、。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

初日鑑賞。

もう少し期待してたけど、まぁ良かった。
ある意味、結構攻めた内容だった。

日常が一瞬にして無くなってしまった悲しい出来事を背景にしていて、まだまだ観ることが辛い人もたくさんいると思う。
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.0

普通でした。

過去の自分とは会ったりしてはいけない的な説は無視でした(笑)

武器の某有名映画のパクリ感。

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.0

映画好きの皆さんへ、

絶対に観るべき。

音響は芸術の域にいるんですね。
先人からの絶え間ない努力の上に成り立っている。

私はこれから映画の見方が少なからず変わるような気がします。

はぁ、、こう
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.0

森見ワールド全開でした。
違和感なくアニメ化してるんじゃないでしょうか。

癖のある少年はさておき(笑)、全体的に少し切なくでも前向きな感じ、嫌いではないです。

映像美は圧巻。すごいね。

本当に日
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.0

製作費かかってる感はありました。

最後はド派手な市街地戦。
もうそこに迷路はありません。

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

紳士じゃないジェームズ・ボンド。
楽しめました。

ソダーバーグ作品はまぁまぁ好み。
彼の作品は、サスペンス、ミステリーからシリアスな作品まで偏りなく平均的に面白い。

強盗も家族の絆もあらたな恋も、
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

生存者があったのも
B級を免れたのも
ジェイソン・ステイサムのおかげ。

薬指の標本(2004年製作の映画)

3.0

原作との風景や色彩など世界観が良く出てて、フランス映画として作ったことは高評価。






のレビューが多いですね(笑)

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

子供の引率鑑賞。

好きな人にはたまらないんでしょうね、、
エンディングとか特に。

シャンクスが強い!ってのを再確認した。

Adoの壮大なMV感は否めない笑

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.0

分かりますよ、分かります。

彼の境遇や強盗をやらざるを得なかったことに対する背景に共感する気持ち。

救命士と警官の最後の行動も分かります。

でもなぁー、結局犯罪者である事と逃走中に死者も出てるで
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

続編ありな感じですね。

内容、テンポも良し。
ライアン・ゴズリングもかっこよし。

いやー、
キャプテン、、分からなかったよ。
フレディ・マーキュリーにしか見えない(笑)

男はつらいよ 寅次郎頑張れ!(1977年製作の映画)

4.0

久しぶりの寅さん。

なんだか良かったなぁ、やっぱり。

特に終盤の宴会シーンからが最高に良かった。
高知風にいうと『おきゃく』。

私の子供の時でさえ、何かあれば、ああやって皆んなで集まって賑やかな
>>続きを読む

バック・ビート(1993年製作の映画)

4.0

友人の薦め。
知ってた映画だけど、観てなかった。

ロックのビートルズ、めっちゃカッコいい!演奏シーンめっちゃいい。

そして、ポール役の俳優は眉毛で選ばれる。

これは、隠れ名作じゃない?

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

スーパーマンの映画みたいな街並み、ファッション。
まさに80年代の感じが満載でした。

あんな美人のワンダーウーマンが一途ってのがいいなぁ。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

設定面白いねー。
目的が謎すぎるけど(笑)

結構シリアスやのに、5階の奴からの仕打ちに爆笑したのは俺だけ?

まぁ、2人の勇気に拍手。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

777作品目。

いいねー
やっぱガイ・リッチー作品は。

今作のジェイソン・ステイサムは、なかなかの哀愁っぷり。

部下を集めて、
『分かってないな、、、』からのセリフがカッコいいー。

脳男(2013年製作の映画)

3.0

生田くんの表情の変化。
二階堂さんの分からなさ。
江口さんのパーマ。
渋谷くんの性癖。
松雪さんのブラちら。

以上、印象深かったこと。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりに1を超える続編映画。

3人のバランス感と掛け合いがなかなか楽しめた。

ダリウス夫婦の躊躇なくバンバン撃ち殺してしまう感じ、イカれ具合もハマってた。

後半、マイケルが今までの自分を吹っ切
>>続きを読む

ブラック・クラブ(2022年製作の映画)

3.0

普通の母親だった彼女がなぜあんなにスナイパーばりの腕があるのか?!

ブラッククラブ、、作戦は面白い。
氷漬けはなかなかのショッキングさ。

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.5

飽きさせない感じでテンポ良く面白いね。

相対的な2人のドタバタ映画はある意味安定かな。

スノーホワイト(2012年製作の映画)

2.5

期待せず観たらその通りだった。
俳優陣豪華やな。

さぁ2作目観るのどーすっかな。