maruchantinさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • maruchantinさんの鑑賞したドラマ
maruchantin

maruchantin

  • List view
  • Grid view

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.1

U-NEXT

クドカン好きだし世間での評価も高いし評判もいいからどうかな?と思ったけどいい意味で超えてこなくてよかった。
クドカンはそういうところがいいじゃん。
カーボーイで太田が
ドラマを考察した
>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~(2018年製作のドラマ)

3.5

U-NEXT

ダディ(東野幸治)が面白いって言ってたからみてみた。
下品な言葉の会話劇って感じ。
絶妙にハマりきらないのでゾクゾクゾワゾワした感じになりきらない。
登場人物みんな絶妙に無能な感じでい
>>続きを読む

0

トリック新作スペシャル(2005年製作のドラマ)

3.8

U-NEXT

連ドラよりしっかりしてた気がする。
トリックの無茶さに気を取られないぐらいには。
あと名取優子がすごいと感じた。なんだろう、演技なのか何なのか凄さを感じた。

0

TRICK3(2003年製作のドラマ)

3.4

U-NEXT

正直、義務感で観たので愉しんだかと言われるとなかなか難しい。
シリーズ通して暇つぶしではあるのだけど
なんだかんだ出来はよかった。

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.4

U-NEXT

面白かった。
多少広げた風呂敷の割に小さくまとまった感もあったけどまだ色々考えてるのかもね。
たくさん散りばめられてる伏線を知らずに回収してたりするからここからまた考察とかして楽しむん
>>続きを読む

0

アキラとあきら(2017年製作のドラマ)

3.8

U-NEXT

アキラとあきらがもっと反目し合うのかと思ったら全然違った。
最後の方は池井戸潤らしい感じになったけど時代背景も古くなんだかノスタルジックさもあった。
主人公2人普通に似てない?

0

民王スピンオフ~恋する総裁選~(2016年製作のドラマ)

3.5

U-NEXT

高橋一生はハマり役だけど池井戸潤感は低い。スピンオフだし?
もう一個のスピンオフより面白いけどまぁ時間潰しだね。

0

民王スペシャル~新たなる陰謀~(2016年製作のドラマ)

3.5

U-NEXT

設定がとっぴな分流しちゃうともうダメだ。そんなに肩肘張らずに観るドラマではあるし流し見ぐらいでちょうどいいんだけど。
面白いしなかなかアツい展開なんだけどね。

0

民王(2015年製作のドラマ)

3.6

U-NEXT

面白かったけど池井戸潤作品によくあるどうする?どうなる?みたいなハラハラ感は少なめ。
どちらかというと三谷幸喜みたいな設定でファミリードラマみたいな感じ。
エンケンがよかった。

0

TRICK2(2002年製作のドラマ)

3.8

U-NEXT

相変わらずダラダラ観るのにちょうどいい。あんまりまじで考えちゃうと無理があるもんだし。当時だからわかるギャグもあるしね。

0

TRICK(2000年製作のドラマ)

4.0

U-NEXT

昔再放送で一気見した時より杜撰さを感じてしまうという印象。
金曜ナイトドラマ枠だと言われればあぁそんな感じとわかる。コメディの感じとか。
時間潰しにもってこい、ダラダラ観るのにオススメ
>>続きを読む

0

さまよう刃(2021年製作のドラマ)

4.3

U-NEXT

原作も読んだ、映画も観た。それでいてやっぱり胸糞な作品だ。救われない。
「(容疑者を)殺した警察は罪に問われないのか?」とは考えさせられる問いかけだ。
今までなら「正当防衛」一択だった
>>続きを読む

0

ルーズヴェルト・ゲーム(2014年製作のドラマ)

4.2

U-NEXT

池井戸潤作品らしくアツい。でも飽きない。相変わらずなんだけどそれもまたよし。
唐沢寿明と江口洋介て!
他の役者もまぁ憎たらしくもありいい配役。

0

ノーサイド・ゲーム(2019年製作のドラマ)

4.3

U-NEXT

池井戸潤作品らしくなんとなく展開わかるのにアツいし面白い。
たいしてラグビーしてなくても「ラグビーってええな」って思わせるのは流石。
上川隆也にそこまでの悪さを感じなかったのはその先に
>>続きを読む

0

新参者(2010年製作のドラマ)

3.6

U-NEXT

一話ずつ完結していく感じがなんか昼の2時間ドラマみたいでちょっとチープさを感じてしまった。
他のに比べてハラハラ感とかが足りないというか。
ちょっと物足りなかったかな。

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

3.6

U-NEXT

原作読んだことあるけどもちろん覚えていない。
なんだか深いようで深く無い、先が気になるようでそこまででもない、そんな作品だった。
結末がわかるにつれ「そんなもんやったかなぁ」みたいな感
>>続きを読む

0

半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ~狙われた半沢直樹のパスワード~(2020年製作のドラマ)

3.1

U-NEXT

本編みたいなヒリヒリ感とかはなかったけどまぁそれなりに楽しめたのと次のシーズンへの登場人物紹介ドラマとして見た感じかな。新シーズン終わりだったわけだけれども。

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

4.7

U-NEXT

ほとんど顔面面白鑑賞会なんだけど最後の最後までアツすぎの面白すぎ。
原作には勝てない面白さと原作以上の面白さと。
いいエンタメdeath!

0

鉄の骨(2020年製作のドラマ)

3.6

U-NEXT

面白かったけどTBSでやるようなヒリヒリハラハラする展開は少なかった。
やり過ぎてなくていいかもしれないけど物足りなさもあった。
カッコいいおっさんが何人か出てる。
業界的にももうちょ
>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン 三枚起請の回(2005年製作のドラマ)

3.8

U-NEXT

パイロット版だけどこの時からよく出来てる。
なんだかんだみんなクドカンに夢中だった。

0

陸王(2017年製作のドラマ)

4.1

U-NEXT

池井戸潤作品は相変わらずアツい。
役所広司はもうそれだけでいいって感じの俳優よね。なんだかんだで僕ですら30年近く観てる。
悔しいぐらいにハラハラさせられて面白い。

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

4.2

U-NEXT

霜降りのラジオを聴いてるのでなんとなく誰が犯人か知ってたはずなのに
最後までハラハラしてた。
というかいや、そんなわけないよな?みたいな感じ。
竹内涼真のあの微妙な顔がシリアスな場面な
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク スペシャル スープの回(2003年製作のドラマ)

3.8

U-NEXT

これにしろ木更津キャッツアイにしろ
続編はちょっと余計かなぁと思ったり。
面白いんだけどね。余計な部分が多すぎるというか無理くりすぎるというか。

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.7

U-NEXT

青春。
池袋で過ごした日々はこのドラマのお陰でいつもと違う日常のように楽しかった。

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.6

U-NEXT(6/30までの限定配信)

あの頃僕らはクドカンのドラマに夢中だった。今はちょっとだけ落語に夢中。
というのは嘘で20年経ってもまだまだ落語にはちょっと早い。興味だけは募るのだけど。
>>続きを読む

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.6

Amazon Prime Video

見事にやられた!
毎週楽しみにして観てた。
早く続きがみたい。
この世界観は一生楽しめる。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.0

Amazon Prime Video

ゴードン舐めてたけど途中から覚醒した。
長澤まさみ老けたなぁと思ってたらキャスター復帰したら一気に変わった。それも含めて演出やったんやね。素人は完全にやられた。
>>続きを読む

0