maron0914さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

maron0914

maron0914

映画(361)
ドラマ(9)
アニメ(0)

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.9

2023038
性、宗教、人種差別、出産、中絶。。。
色んな問題の描写があるのに、 おしつけがましくない。
抑揚の抑えた、心地よく語りかけてくるような感じ。
悩みを抱えた自分に蓋をして生きている主人公
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.2

2023037
建物破壊のシーンとかにもう慣れてしまってる私。
「Cars don't fly!」
それでも裏切らないドキドキ感にど迫力。
ハルクが服を破るなら、ホブスは腕のセメントギブスを割って戦闘
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.7

2023036
時系列で鑑賞中。
キャラ、演出、ストーリー、ほとんどにおいて滑稽。
ハンの死がムダに思えた。
ステイサムいないし。
次回、本線に期待。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.8

2023035
ダイブ祭り。
ハルク祭り。
飛行機チェイス、迫力すごかった。
辛いシーンとステイサムへの期待のラスト。ずるい。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.7

2023034
ホブスの「I'm in.」笑ってしまった。
振り切った「俺たちかっこいいだろう集団」。気持ちがいい。
見応えすごいカー&金庫チェイス、逃亡劇。
常に迫力が前作超え(エスカレート?笑)し
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.4

2023033
強烈な宴のシーン、生け贄儀式のシーン、30年くらい前、子供の時に観た記憶が蘇った。
「クラブ·オビ・ワン」、いいね。
ゴムボートで嘘みたいな着陸、ボロボロトロッコで嘘みたいな脱走。
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.4

2023032
手作り感、スピード感、安い裏切りがいい。
楽しめた。
すでに渋かっこいいハリソン・フォード。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

2023031
伊坂ワールド全開のストーリーを映像化する限界を感じた。
個々のキャラはとってもいい。
オレンジじゃなくて「タンジェリン」なのね。
コメディを真面目に撮ったって感じ。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.7

2023030
ミア再び。かわいい。
「復讐」という悲しいストーリーだけど、カーチェイスもアクションも見応え十分。
冒頭ブライアンが犯人追い込む追跡劇、かっこよすぎる。あどけなさが抜けてきてしまったけ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

2023029
敵、警察をあざむく痛快度が上がってる。
やたら「Bro!」って言ってる(笑)
ミアは恋しいけど、
ブライアンローマン。。このコンビ私は好き!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

2023028
数回目、久しぶりの鑑賞。
みんな、若すぎ。。
この時代のイケイケな感じもカットも懐かしいな。
車好きには初期のワイスピがたまんないんだろうな。
私にはちんぷんかんぷん。。。でもこの作品
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.7

2023027
この手のこのサム・ロックウェルがほんと好きなんだって。
内容の薄さもカバーしてしまう。
イカれたイケおじ。
意味不明な一途さも最高。
「踊るような」アクションもかっこよかった。

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.3

2023026
イーサン・ホークのまっすぐ見つめる瞳に吸い込まれそう。。かっこよすぎる
ラストは抱擁シーンのランキングに入りそうなぐらい心にジワッときた。
内容は。。この時代の若者に共感できないことが
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

2023025
前半から心をチクチクしてた恐怖や後悔をラストがキレイに取り除いてくれる。
エリーとジョンと「今の世界の仲間」がジャックを救ってくれた。
心温まる素敵な作品。

「ベイビー・ドライバー」
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.8

2023024
観終わった後のこの感覚はクセになりそう。
歯車が少しずつズレて「ガタガタガタ」ってなってるけど、アップテンポにストーリーが進んでいくうちに邪魔なものがスッキリと収まっていく。
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.9

2023023
間違いなくブラピが演じたキャラの好きランキング上位に入った!
すごい訛の英語でグイグイ来る感じ、たまらん(笑)表情も最高。
登場キャラが多すぎてついて行くのが難しく、複雑な絡み合いを満
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

3.3

2023022
だから続編は難しい。。と思ってしまう。
ウィレム・デフォーじゃないと意味がない。
仲間、兄弟の絆は相変わらずいいけどね。
んー、残念。

処刑人(1999年製作の映画)

3.8

2023021
兄弟の絆がいい。
ウィレム・デフォーの振り切り度合いも執行現場の再現描写もいい。
軽くさらっと見れる。
便器が上から降ってきた(痛)

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.3

2023020
ブリジット、年齢的に無理があったような。。
若い頃とは別のイタさを感じてしまった。
マーク・ダーシーは渋みがより強くなりかっこいい。
最近の作品にしては内容、描写が使い古しな感じでシリ
>>続きを読む

ラウンダーズ(1998年製作の映画)

3.7

2023019
ポーカー全くの無知なので、ハラハラが足りない。
それでも、マット・デイモンの表情だけで緊張感が伝わってきた。
マット・デイモンもエドワード・ノートンもハマり役。
ワームが疫病神でしかな
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.2

2023018
やっぱりサム・ロックウェルは最高だ!

途中まで親達の身勝手さに憤りがつのったけど、ラストシーンで溢れてくる感情と涙で流れた。
ダンボール撤去、スライダー追い越し、ルイスの送別パーティ
>>続きを読む

ダウン・イン・ザ・バレー(2005年製作の映画)

3.0

2023017
トラヴィスの骨なしバージョン。
いくらエドワード・ノートンでもこの内容は厳しかった。。
最後のシーン、いやいや君達のせいで犠牲者出てんだよ。って思った。
ハーレンの鍍金が少しずつ剥がれ
>>続きを読む

プロヴァンスの贈りもの(2006年製作の映画)

3.7

2023016
ロンドンとプロヴァンスのコントラストがいい。
自然の恵みを得ながら豊かに生きる人たちが美しかった。
おじさんの晩年とマックスの関係が悔やまれるけど、幼少期の思い出が導いてくれたこれから
>>続きを読む

転落の銃弾(2013年製作の映画)

3.0

2023015
終始暗い映像。
サム・ロックウェルの表情を堪能できず。
ドキドキハラハラ。。のち、ん?内容無かったなー。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.5

2023014
タイのシーンが大げさでおバカすぎ。
ちょっと太めでおバカで思い込み強すぎるブリジットを一途に愛するコリン・ファースのための作品。キュンキュン

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.8

2023013
ジェイソン待ってましたの気持ちが強くてわくわく。
アクションシーンは薄暗く、シリーズの中では少し物足りない。
スワット車とジェイソン・ボーンの体、強靭すぎ。
ラストはさすがのスッキリな
>>続きを読む

もう一度、デュアル・ラブ(2023年製作の映画)

3.1

2023012
眼福パート2。
モニカ、お化粧しててもしてなくてもどっちも綺麗、いやほんとに。
あっさりと自然体な感じも好み。
内容は。。。うすーいドラマを観たような。。

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.3

2023011
近々で経験してるからか、感染拡大の描写がリアルじゃないと感じた。
ヒロイン、感染症学者である必要あったかな?
発作が、理由で暴言吐く恋人をクズ男だなんて。。
料理人のユアンは嗅覚、味覚
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.5

2023010
別物として観る方が難しいもの。
ジェレミー・レナー、好きだけど、このシリーズにこんな色男は望んでない(笑)かっこいいけど。
バイクチェイスの前に地図見ないし、アクション映像イマイチだし
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

2023009
スマートさ、大胆さに更に磨きがかかる。
カーチェイスあり、バイクチェイスあり。
この3作の中でもウォータールー駅のシーンが1番好きかも。
緻密かつ無敵なジェイソン、かっこよすぎる。

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

4.0

2023008
カーチェイスもアクションも進化してる。
派手さ、無駄のないジェイソンのアクションはクセになる。
CIAのテリトリーに難なく入る華麗さも爽快。
パメラ·ランディとの関係も好き。
やっぱシ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

2023007
「セッション」同様、過度な演出が多くて疲れた。
存在だけで画になる、話すだけで詩になるブラピとマーゴット・ロビー無しでは難しかったんじゃないかな。
「生まれながらのスター」を観た。
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.0

2023006
3〜4度目の鑑賞。
凛々しさとかわいさを兼ね備えたジェイソンの表情にキュンキュンくる。
アクションの見応えもすごい。
さすが、身体能力高すぎ。

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.9

2023005
Minding the Gap.

長い期間のビンのブレない視線が映し出されていてリアルだった。
笑顔と言い、溢れる優しさといいキアーのこれからが私にはとても気になる。
スケボーを追
>>続きを読む

フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い(2005年製作の映画)

3.8

2023004
ボビー、最後にはお母さんにメッセージをもらえてよかった。
コミカルとシリアスのバランスがいい。
大人になれてない兄弟同士のじゃれ合い、結束感もいい。
ソフィー、やかましいだけじゃなかっ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

2023003
相変わらず複雑!
おっきい内容がどうも理解できてなさそうだけど、物語を追っていくのが楽しかった。
映像は少し現実的なドクター・ストレンジ。
これはまた復習しないと。