Marisaさんの映画レビュー・感想・評価

Marisa

Marisa

映画(839)
ドラマ(52)
アニメ(0)

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.6

内容は微妙だけどダンスと曲とアレックスの衣装がよかった。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

主人公にとって唯一大事なのは町と娘ともいえる。
芸能事務所の男性はかなり人間的で行動は計算的に感じた。
それに比べて主人公は危機が訪れると鹿のように動物的な行動を起こしてしまう。

スローペースで進む
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

見た事ないような映像を観れたのは満足。
ちょっと長すぎてもういいよ!ってなっちゃった。
白人が権力を持ってて、POCは権力なくて白人に従うみたいなのももう飽きた。
全体的には緊張感あってハラハラできる
>>続きを読む

真夜中のカーボーイ(1969年製作の映画)

4.3

大好きな"Everybody's Talkin'"がテーマソングでサントラだけでも泣ける。

関心領域(2023年製作の映画)

4.8

音で感じる恐ろしさ、子供の遊び方で感じる恐ろしさ。

他のホロコーストをテーマにした映画と違うのは、戦時中を感じさせるトーンと色の少なさ、ボロボロな建物や衣装に頼ってない。
衣装も建物もアウシュビッツ
>>続きを読む

暗殺の森(1970年製作の映画)

5.0

Conformist以下ですね。
ほんとにいい映画だった。
戦争が絶えない今こそ見るべき。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

とにかく美しい…!!
セックス多めのバービーって感じでした。
マックスだけいい男枠だったのちょっとな〜。脳がまだ子供の頃から観察してる人が恋するのどうなの?

回路(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「死」をガッツリ掴む
序盤の女性のお化けの歩き方が不気味でよかった

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.6

カウリスマキの愛犬、いい演技してました。
最後のウィンクだけいらないと思いました。

終わらない週末(2023年製作の映画)

-

イーサン・ホークとケヴィン・ベーコン同じ系統すぎて同じ映画に出てると変な感じする。

>|