marimoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 95Marks
  • 0Clips
  • 1Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

柳楽優弥と大泉洋どちらも素晴らしかった
笑われるんじゃなく笑わせるんだよな…芸人は…熱い芸人の生き様を見せてもらえた
年月が経って関係が逆転しようとも師匠と弟子の絆は潰えない2人の間にある強い想いが見
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.7

西田敏行が怖すぎる!関西弁が更にインパクトを与えてる
バカヤローコノヤロー言いまくってて恐怖だけどそれが良い

ホステル(2005年製作の映画)

3.2

狂気ぶっとんでる倫理観0クレイジー
三池監督が出ててビビった

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

下品なネタてんこ盛りで疲れ切った頭に丁度良い

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

ラッセルクロウ×スクーターが良すぎた
悪霊がめちゃアグレッシブ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

BGMがカッコ良い
モーションキャプチャーでヌルヌル動いててなんかコンシューマーゲーム並のクオリティだった
別に声優変わっても問題ない(声とか気にならんくらい映像の迫力が凄い)

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

クドカンと窪塚洋介ってやっぱ最高だなー!
破天荒キャラが似合い過ぎ
あと井浦新が美だった

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.9

幼少の頃めちゃめちゃ好きで見まくってて最近見直したけどやっぱ最高に面白い

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

おどろおどろしさが良かった阿部サダヲの怪演っぷりが凄い

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

何も考えないで見れる映画だった
愛犬が殺害されちゃうシーンだけは見てて辛かったけど視聴者(私)の怒りをジョンウィックが全部背負うが如く復讐に乗り出すのでカタルシスを感じることができた

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

上林の迫力が凄すぎてヤバかったんだけど狂気に全振りしすぎててちょっとなぁ…親分の奥さん殺害した理由が分からん…ここまできたらただのサイコパスじゃない?けどダンプで尾谷組に突っ込むシーンは好き。真島吾朗>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣みんな迫力がすごい
大上の最期を看取った後の日岡(松坂桃李)が過呼吸おこす時に目のハイライトが消えてる感じがして引き込まれてしまった

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.3

レオンの性格が改変されすぎてて悲しくなった
良かった人物はクレアだけだった

あらすじとしては1と2がごちゃまぜ?になってるというか同時進行してるような内容

クリスもなぜかジルに対して恋愛?性愛の情
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.2

めちゃめちゃラブコメだったし途中下ネタぶっ込んでくるの笑った。キスしてるのバレてごまかして本数えるシーンも笑った。

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

今見てるこのシーンは夢か現実か?というのと、夢の中の夢の中の夢という深層心理の描写も上手いし、何より右も左も上も下もよくわからん状態になりながらの戦闘シーンが圧巻だった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

フレディの生涯を追体験した後のライブエイドで号泣した
we are the championsでみんな一体となって合唱するのほんと良かった。歌詞もフレディの人生そのものって感じで

RRR(2022年製作の映画)

4.5

物語が単純明快で分かりやすい!
途中、残酷なシーンが出てくるのだが急に歌い出すのでマイルドになる
ナートゥダンスや、ラストの戦いの和訳も、「母神に捧げる渾身の踊り」とか「シヴァ神のように〜」と神様をリ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この時代の差別の残酷さを身をもって実感した
ドクの信念、勇気、行動がトニーを変えていったんだな
それにしてもあのレストランの従業員の「これは差別じゃなくて規則なんでそこんとこ理解してちょ」みたいな態度
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そもそもな話「アーロン」もいなくて、「ロイ」が二重人格の演技をしていたってオチがヤバい
映画のラスト、裁判所の裏口からひっそり逃げるように出て棒立ちのまま終わるのもいいねー

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話なだけあってモヤモヤした。時が経つにつれ捜査班達の意欲がだんだんなくなっていく所とか

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

2.5

シリーズの中で一番グロいヤバい(グロすぎて全編通して白黒でお送りしております)。倫理観どーなってんの?て思うシーンばっかだけど、これはきっと主人公を演じた人の怪演があってこそだと思う。

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.0

ハイター博士の顔と演技が怖い。マッドサイエンティスト感が半端じゃない。
「怖い」と「グロい」と「気持ち悪い」が一気に来る

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

胸糞系の話だった
最後、犬の○○が出てくる所でおや…?てさせてからの嫁の生首コンボは心臓ギュってなった。ブラピが作中で犬と戯れてたのもあって何かの伏線か…?て思わせるの良いね

犯人が結局7つの大罪通
>>続きを読む