まなんさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

まなん

まなん

映画(1267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

初のインド映画🇮🇳
突然歌って踊り出す文化には慣れなかった笑
それも永遠と同じことの繰り返しだし、その部分は芝居と切り離されててPVを見てる感じ笑笑
でもそれが良いところなんだと思いました!
アールイ
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.6

1の方が面白かったかな
もう意味わからんくらいポンポン生まれてました笑
まぁ気持ち悪いですね、楽しいけど笑
ギズモは可愛いけど大人しくしなさいって思っちゃう
キャラクターが人形の時とCGの時があって、
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

素敵すぎる!!!
まさかのファンタジー作品!
すっごく恋愛したくなるし結婚したくなる映画です!
赤いドレスと雨の結婚式は印象的
主人公の男の人が純粋すぎる、、
一生懸命頑張る姿、人生を楽しむ姿が印象的
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

音楽ってやっぱり凄い力があるんだなと改めて実感する映画でした
普段からよく聞くタイプじゃないけど好きになった曲をまた聴き返したいと思った
マークラファロはアベンジャーズの時とはまた違って口が悪く、身だ
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.5

スーパーヒーローって人を助けるけどそれに伴って、建物壊す問題があるんよなぁ
アベンジャーズでもあったけど笑
ハンコックもそれでグレてるけどまさかまさかの展開やった
お話もあまり他に聞いたことない感じだ
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かったです!
内容的にはホームアローンに近い
声優さんホームアローンのケビンの人とめっちゃ似てた!一緒なのかな?
頭いいマチルダが親や校長をこらしめるのがめちゃスカッとする
でもその前に校
>>続きを読む

コップ・ベイビー(2017年製作の映画)

3.3

あらすじ全然知らずに観ました
ロシア映画とは知らず表紙が良くて手に取った感じ笑笑
赤ちゃんの中身がおじさんって構図はよくある話だよな〜って何気に思ってたけど赤ちゃんの中身がおじさんに入ってるのは初かも
>>続きを読む

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

4.1

私の大好きな人の大好きな作品
ずっと子供向けの映画だと思ってました
実際観ると、一見大人たちがばかみたいにはしゃいでわちゃわちゃしてるように見えるけど、むしろ大人に向けられてるんじゃないかと思うくらい
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.7

トイストーリー意外と昔に観てて覚えてなかった。
7月にトイストーリー4を観る為に1~3を一気観したので話は覚えていた
トイストーリーシリーズでは1番好きかも
シドってほんま悪ガキだなぁ
あんな子絶対お
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.7

以前から友人に勧められており鑑賞
スタンドバイミーやIT、グレムリンに似ていた
80年代のアナログで手作り感満載なのが良かった!
チャンクが悪役に捕まり、これまでの自分の悪事を吐くシーンが突っ込みどこ
>>続きを読む

恋する遺伝子(2001年製作の映画)

3.2

雄牛と雌牛の理論を人間の恋愛に当てはめて考える発想が普通に面白かった😂
なんでやねんって突っ込みたくなった
恋愛っていつ始まっていつ終わるか予想できんもんなぁ
主人公の女性も急に捨てられて、それを男の
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.3

人は2度死ぬ
これは海外でよく聞く考え方だ
人に忘れられたとき、完全に消えてしまう
私が死んだ後も誰かが私の思い出を語り継いでほしい、この世界に生まれた意味を、証を残したい、そう思える作品です
リメン
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.2

以前オススメされて地上波で放送してたので鑑賞
ちゃんと泣きました😭
障害って生まれた時からの人もいれば、昨日まで健康に暮らしていたのに突如なる人もいる
自分も他人事と思得なかった。。
主人公もある日突
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.6

あまり観ないジャンルでした
全体的にいいお話しだなぁと言う印象
ファンタジー映画は好きだが、やっぱり海外の作品の方が面白い
邦画では色々無理があるのか?それともお話的にそう感じてしまうのか?😓
映画館
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.4

コナンシリーズを観るきっかけになったから紅の恋歌❤︎❤︎
もう大好きです
なんて言ったって平次と和葉のピュアでもどかしくて可愛い恋愛模様が描かれててキュンキュン止まりません!
服部が和葉ちゃんを救うあ
>>続きを読む

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

3.5

誰しも時間を戻したい、あの頃に戻りたいと思ったことがあると思う
この作品では今の生活がどれだけ大切な時間なのか改めて知ることができる!
シュレックは1.2.3の方が好きだ
でも4作目だからこそのストー
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.9

愛する人を失った男女が前向きになる姿を描くヒューマンラブストーリー
2人の気持ちが愛に変わり出した辺りから面白くなって引き込まれた❤︎
病気になると家族があんなに冷たく感じてしまうのだろうか、、
本当
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

お洒落な歴史映画!
公開の時から話題性あったけどやっぱり何回見ても良い意味でくだらない笑
関東で育ってたら土地の関係性とか分かってて、より楽しめただろうなー
埼玉の人はどんな気持ちで観てるんやろ笑
>>続きを読む

エド・ウッド(1994年製作の映画)

3.2

ティムバートン×ジョニーデップ
このコンビの作品は意外と観てる
ティムバートンのアニメーションを実写化したようなモノクロの世界観。
出てくるキャラクターについて知っていたらもう少し楽しめたのかもしれな
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.8

キャストが若手俳優大集合だから興味はあったけど少しホラーなのかなと思って金ロー待ってた笑
うん、微妙でした
とにかくみんなが揃うまでが長い
一人一人の死にたい理由もイマイチピンとこないし薄い
伏線も分
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.5

クリエヴァが出てるのを知り鑑賞
どんでん返し最高!最初から最後まで楽しすぎた!集中し過ぎてあっという間だった!
伏線回収が丁寧でわかりやすいストーリーだった!
クリエヴァが永遠可愛いくて💕
キャプテン
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.2

ダイアモンドが欲しい男と家族を守りたい男。お互いにぶつかりながらも協力していく。
世界にはこんなに危険な場所が沢山存在しており、子供が銃を持ち戦争をしている。
今自分がどれだけ恵まれた環境にいるのかを
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

猫が歌って踊って自己紹介する映画って聞いてたけどそのままだった
ミュージカルが有名で人気だが、私的にストーリーや結局伝えたいことがよくわからなかった
猫と人の要素が混合されてて違和感でしかなかった、、
>>続きを読む

マスク2(2005年製作の映画)

4.1

Theコメディ!!大好きなやつ!
でもジムキャリーの1個目の方が面白いんよなぁ
本当に良い意味でくだらない笑
アメリカ映画って下品な表現とか入ってるけど、嫌らしい感じがないから好き!
マスク遺伝子を持
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

友達に勧められてよかった作品ナンバー1
ホラーは苦手だけど唯一観れた。
沢山の人に勧めたい、観て欲しい!!!
伏線がありとあらゆるところに散りばめられてるので初めて観たときは、今すぐ見返したいと思った
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.9

スクールカーストを気にする少年。
そんな時に出会った兄妹に影響され、少しずつ気持ちが変化していく。
その心情の変化によって動いていくまわりとの関係。応援したくなった
キャラクターそれぞれが何かトラウマ
>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

2.5

学校の授業のレポートがこの映画を観てだったので鑑賞
イラストが好きじゃないので最後まで好きになれなかった
なんとなくストーリーは分かったけど面白くなかった
テロリストの感情は読み取って理解できたものの
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.7

リターンズの方は観たけどそう言えば古いの観てないかもということで鑑賞
昔の作品を見るたびに、今の映像技術の進歩に驚かされる。合成感が強いため違和感を所々感じる。
メリーポピンズが魔法で色んなところに連
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

ジュマンジって実際にあったら恐怖だなと思う笑
コメディータッチに作っているから1日くらいなら体験してみたいかもって気になるけど、それで本当に死んじゃうのはやだ!
どのキャラクターも濃いけど、それぞれに
>>続きを読む

レット・イット・シャイン(2012年製作の映画)

3.4

ディズニーチャンネルオリジナルムービーが好きなので鑑賞
ラップを題材にした映画は初めてだった。
ラップって少しパリピな人がやっててあまり興味を持てなかったけど、ラップにもバラードがあったり、曲を作る人
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.7

あの60年代のレトロな世界観が大好き!
なんと言ってもヘアと衣装が可愛い!
肌の色や体格に対しての差別に負けない主人公。好きなことは好き、貫き通す芯の通った真っ直ぐな性格に励まされる!!!
歌も楽しく
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.2

これでやっとエピソード1から6が繋がった!!!
そしてシリーズで初めて泣きました
ついにあのダースベイダーが誕生してしまったんだなと、、でもハメられてたなんて酷すぎる
オビワンの怒りがまさしくその通り
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

今作はアナキンとパドメの恋愛中心
アナキンスカイウォーカーの闇の部分がわかった
この時から闇落ちしそうな性格とか、色々散りばめられてたんやな
伏線っぽいセリフも多く感じられた
ナタリーポートマンの色気
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.2

あー怖い。スマホは落とすもんじゃないなあ
自分以上に自分の情報を持っとるからそれをどうにかしたいと思ってしまった
成田凌の怪演がほんまにサイコパス
映画館で観た時の方がやっぱり恐怖やった
普段イケメン
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

人種差別だけでなくセクシャリティーの問題にも触れていて心が苦しくなった。
今でも差別は根強く残っている。少しでも映画を通して間違っていることに気づいてほしい。
「白人でも黒人でも男でもない私は何なんだ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

前回よりパワーアップしてたので良かった!でも死に方がちょっとグロかった気がする、、😱
吹き替えだったから役者が2役してるのがわかりずらかった
ドウェインジョンソンのおじいちゃんを地声で聴きたかった笑笑
>>続きを読む