ママンさんの映画レビュー・感想・評価 - 112ページ目

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

遅ればせながら「やっと観たぞ‼️」って感じでござるが、感想は手厳しくいこっかな?😅まあ一言で言って「暑苦しかった💧」テンポも良いしさんがサクッと観れたけどね。「こうでもかっ💨」ってくらいの熱意が私には>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.5

ダスティン・ホフマンの出てる作品の中でも特に好きで、トム好きな私でさえ「トムよりダスティン推し」の本作品はリブートすらして欲しいと思う。
精神的な病というより『天才』とはまさにこれなり。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

5.0

恋愛モノは嫌いだけどコレは好き。
精神的な病ってホントは存在してないんだよね。まあ病はあるとしても『愛情』が特効薬にもなるということがよく分かるお話。
中間にいるゲイの画家がなかなかのバランスの良いス
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.2

豪華列車より豪華メンバーが売りで、せっかくの傑作が安っぽくなってしまったんだよね😟
オリエント急行殺人事件はデヴィッド・スーシェのが最高傑作です👍

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

-

オリエント急行殺人事件はデビット・スーシェのが最高傑作です‼️

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.2

CMを見ていて「いったいこの作品は何を目指してるんだ?」と思ってた。そしてTwitterでは「ホラーだ」とか「戦争映画だ」騒いでたから『怖いもの見たさ』で鑑賞したけど、普通に楽しめた😊
ギャグのセンス
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.8

感想はアメブロに書くとして・・・
ここまでくると次のアベンジャーズをどう持ってくるかだ🤔
スピな私からするとサノスの考えに賛成なり😊

マッド・ナース(2013年製作の映画)

5.0

激マブ女がイッちゃってる部門で私デミー賞大賞な『ショーガール』のタイになってしまった作品‼️
私はこういうド変態な作品たまらなく好きですね。主役のパスちゃんのニューハーフだか女性だか分からないところが
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.7

期待してた程はグロくなかったけど、ホントにイッちゃってる変態思考の陰湿な犯行ってのは良し👍
ただね、キツかったのは最後ね。
これの見どころってそこだったんだけど、不条理極まりないよね😞でもそこを言いた
>>続きを読む

アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件(2017年製作の映画)

5.0

いやあ笑った笑った😆久しぶりに大笑いしまくった👍レンタルの予告編を見て「面白そう」と感じて借りて良かった。フランス映画はサスペンスものだとワケワカメなことになる恐れがあるが、コメディは宜しいようだ(笑>>続きを読む

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

4.0

評価悪いの目立つし、それも凄く分かる❗️
が、私はこの映画の「え、そっち?そういう方か!」という、完全にコチラの意表を突いて来たところと、実はかなりスピリチュアルメッセージを感じたところが好きだったか
>>続きを読む

ドント・スクリーム(2016年製作の映画)

1.0

なんて酷い映画なんだろ・・・ストレスしか生み出さないなんて😞
作品の持つストーリーの不条理さとかにストレスを感じるなら「まだ中身があるから良い」のですが、ここまでワケ分からなく、むしろ「それ無いだろ!
>>続きを読む

スレンダー 長身の怪人/都市伝説:長身の怪人(2015年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

私は原題『SLENDERMAN』の方と間違えててですね😅かなり期待してしまい…
WOWOWで放送されると番組表チェックで知り「あれ?あの話題のおっかねぇやつ、もうテレビで放送されるんだ⁉️」って張り切
>>続きを読む

逆殺館(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

結構グロいし作りも良いんだけど、かなり惜しい!!
主役の女性「どっか(他の映画)で見たことあるなー?🤔しかし最初から最後まで見事に帽子取らねーなぁ(笑)」と思ってたら…『サプライズ』の姉ちゃん(シャー
>>続きを読む

ジャッカルズ(2017年製作の映画)

2.5

謳い文句が「最悪のバッドエンド」だったかな?そんなウリだから「そこありき❗️」で期待してたのに…ふーんって感じよ。ごめんあそばせ😉
この程度で終わらせるのは勿体無いってやつだった。
せっかくのプロット
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

4.2

低予算ながらもなかなか見応えあったなー⤴️おったまびっくりよ😆
舐めてかかって観るとヤラれます😅
まさかまさか、ティーンエイジャーにそれやらす⁉️ネクロフィリア・死姦までここでやるんすか⁉️と来たもん
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

新宿武蔵野館で観たのだけど、内容忘れちゃったな(爆)アメブロの方に感想書いたはず。ま、普通に面白かったと思う☺️
ロック氏のユニコーンLOVEティーとか「今までのロックのイメージを覆す笑い」の取り方が
>>続きを読む

ニンジャ・アベンジャーズ(2013年製作の映画)

3.8

始まって20分くらいからかな?たまたま観てしまったのだけど「何だコレ⁉️」とハマって観続けてしまった。先ずはケイン・コスギが目に入ったからなんだけど、日本ではセンチュリー21くらいでしか見てないのに、>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.1

邦画は観ない主義の私でさえ「北野武」モノは「とりあえず興味持てる作品であれば観ても良し」とカッコつけて言ってて、たま〜にそのまんま気が向けば観るけど、その流れでアウトレイジシリーズは「どストレートで面>>続きを読む

デスキャンプ 屍獣たちの宴(2010年製作の映画)

1.1

個人的にストレス解消のためにホラー映画を観て発散してるのですが、これは逆にストレスが溜まってしまった💨
まあ少しはゴアさも楽しめると思いますが、オススメは出来ません😞

ジーパーズ 恐怖の都市伝説(2003年製作の映画)

1.0

Twitterでリツイートされていて、面白そうだなと借りてしまったのだけど…先にフィルマの感想を読んでから借りれば良かった💧点数1.0もつけたくない。
不条理とかグロいとか、エグいとかの胸糞の悪さなら
>>続きを読む

ハード・パニッシャー(2013年製作の映画)

3.0

B級映画はほぼほぼ観ないのですが、リベンジものって割と好きなので鑑賞したら…
イギリスなまりの英語が好きでないのと、ジェームズ・ボンド以外馴染めないという甘ちゃんなわたくしは、今回のは悪くないと思いま
>>続きを読む

スウィッチ(2011年製作の映画)

2.9

まあ「フランス映画だよな〜(鉄板)」な作りです😅
でもフランス映画の猟奇モノって、惨殺死体の造りがめちゃくちゃ凝っててリアルなのでそのへんは好きですが、今回は写真でしかそのエグさは見れなかった💧
発想
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.1

今まで観たライアン・ゴズリングの中で1番好きなキャラだった😆
マット・ボマーもこういう役は似合う👍
なんならラッセル・クロウもハマり役⤴️
キムべーは何してもエロい❣️
ってことは…キャスティングが上
>>続きを読む