さいきママさんの映画レビュー・感想・評価

さいきママ

さいきママ

映画(692)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

日本語吹替だったけど
4DXが良いよと言われ鑑賞した

ど迫力だった
日本語吹替で良かった
動きが激し過ぎて字読めへんやん(笑)

とにかく最高に面白かった
もう一度観たい!

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

戦っている時の猿
敵なのかと味方なのかの
区別がつかなくて嫌だった

猿がリアル過ぎて
怖かった

雰囲気もストーリーも
昔の物とは違うのね

でも
ウィッチャーに出ている
『シリ』役の方が出て居るの
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

3.5

菊地凛子さんの演技が
凄すぎて
嫌な女の人だ
私なら乗せないわーと思った

みんなええ加減やー

もっと愛情持って、責任持って
誰かと繋がろう!

身内はもちろんやけど
関わったんやったら
途中で手を
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.5

とにかくキャストが豪華
名前が知れているだけでは無く
演技も好きな方々なので
それだけでも満足感があった

ストーリーはきっと映画製作者なら
もっと楽しめたんじゃないかな?
私は裏方が分からないし
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.5

色んな人の
色んな悩みが有るのは分かる
ただ
ぬいぐるみと会話して
それが心の浄化になるの?
返って悪化しそう

それに
少し前「茜色に焼かれる」を観て
だからかな?
皆さんの悩みが薄っぺらく感じた
>>続きを読む

GUNDA/グンダ(2020年製作の映画)

3.8

映像の撮り方が素敵でした
光と影が、長回しが素敵でした

少し前に「17歳は止まらない」の中で
食育に関するところがあって
私達は他者の命を頂いてることに
無関心だと思い知らされた

私の心は母豚にな
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

ループ系のお話しは
好きでは無い
でも、面白かった
次はどうなるの?とワクワクした

2分の中で撮られていたのね
メイキング映像を観て
撮影の大変さを知った

舞台俳優さんたちの凄さを知れて
面白かっ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

怖い!って予告観て
覚悟してみた
確かに音は色々するのよ
でもソレは作られた音だったし
リアルを感じられなかった

自分だけが良ければ良い
不幸が自分じゃ無ければ良い
そんな人達のお話
これを無関心と
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

子供の頃
バービーでは遊んでいない
リカちゃんだったなぁ〜
だからかな?

男とか女の社会って
もっと違う目線で見せて欲しかった

何だかパッとしない作品でした

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

あー
何だろう
悪くないんだけど
グロいならもっとグロく
やって欲しかったし

秘密や隠す時は
もっとバレない方法を
きちんと使って欲しかった

演ってます感が見え隠れして
結局つまらない物になった気
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

前作のチョコレート工場は
あんまり好きでは無かった
気持ち悪いなぁ、と思っていた
でも、本作は違う
ティモシー・シャラメが好き!
だから面白かったわ

魔法が使えるのは何でも有りて嫌いだけど
これは面
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

5.0

少し前の作品だったのね
知らなかった

ま、頑張りましょう!
それは人に言っているけど
自分に言ってる

辛いよー
辛すぎるよー
でも、頑張って毎日を歩まないと
自分が歩まないと
息子も周りの人も
>>続きを読む

17歳は止まらない(2023年製作の映画)

3.7

中島歩さん好きだわ
男前なのに、何だかぬけた感じを出してくれて
流石やーーといつも思う

ストーリーは、何だかね
やったけど

食事に対しての感謝を思いだした

お肉もお魚も
自分が見ていないところで
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

いつものゴジラらしくない作品

でもストーリーが素敵やった

特攻隊員の話は聞いた事があるし
逃げた人も居たと聞いた
その心情がちゃんと伝わってきたと思えた
もちろん
敷島のご両親の事少しで良いからみ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

前回の作品をすっかり忘れていて
思い出しつつ鑑賞

流石に面白い作品だし
スケールもでっかいし
何よりティモシー・シャラメがカッコいい!

次回が楽しみだーー!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

フランケンシュタインのようだけど
全然違う
テンポも良くて、面白かった

エマ・ストーンの演技が素晴らしいのもあるけど
愛があって、人間の本質も見えて
素晴らしい作品でした

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

濱口作品だから分かっていたけど 
最初は眠くなるような
淡々と進むお話し

でも
時々すごく不思議なカメラショットにドキッ!となり目が開く(笑)
最後まで観て
えーーと
と考えさせられた

深い作品だ
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

面白かった!
昔から好きだったアニメのまんまで
想像通りでカッコよかった

ストーリーの面白味は、んーーやけど
カッコよかったし
面白かったし
良いんちゃうかな?

私がやりました(2023年製作の映画)

4.5

映像が昔の映画を見ているようで
とても素敵だったし
リズミカルにお話しが進んで
ワクワクしながら観た

すごく面白かった

本当はどうだったのか
今も分からないと思っている
それがまた良い
答えが無い
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

発想は面白いし
それなりに怖さもあったんだけど

ミアが持っている
母親の死に対するトラウマが
あんまり分からなかった
何に傷付いているのか

アホな子が
反抗期に駄々をこねてる様な
そんな風にしか見
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

見せ方面白いと思った
最初は母親目線で
そして対する先生目線
子供の目線
それぞれの立場で見ると
こんなにも違うのか、と
見せる思わくはよく分かったし
面白かった

ただ
先生の態度、全く違うよね
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.0

今泉監督の作品だから
チラリと期待しちゃった

由美の夫役の設定が気になったし
演技もオーバーで気になった
陰では由美を支えている感じが見たかった

ボクシングやら、電話だけでの恋愛やら
10年の長き
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

2.5

記憶があって無くした風にしている

本当に記憶が無くなったのか
そんな事どっちでも良い

記憶を無くして現実逃避したい人はいっぱいいるとは思う
だからって何を伝えたいのか分からない

身元不明な遺体
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.7

アニメ作品だから
子供だまし的な物かと思って観たけど
面白かった

特に、悪役のつくり方が
深みが見えて、面白かった

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

アリ・アスター監督の作品だから
少し期待し過ぎたのかも?

病気のある彼が起こす行動が
私には理解が出来なかった

ユダヤ教とか、旧約聖書の事
理解出来てないし
分からない事が多すぎて
入り込めなかっ
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.0

なぜ巻貝だったのか
かわいいけど
入れなかった

作品を観たこちらよりも
作品を作った方々が
楽しんでいたような
そんな感じがしちゃった

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.8

ユダヤ人に対する残虐な行為は
学校でも習ったし
色んな作品では見たけど
被害者の方や身内の方にとっては
まだまだ現実の問題だった

ここに出てくる老人の気持ちは
分かる

見せ方がずるいよー

良い作
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.5

バリー・コーガンは
不気味な笑顔が恐ろしく、好きだ
だから楽しみにして鑑賞した
いつも外れは無いのに

伏線回収とか、そうだったのか?が
こんな物なの?ってなった

面白さが、全然足りなかったわ

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.9

久しぶりに青春映画を観た

期待してなかったんやけど
感動した

ストーリーの展開も良かったし
音楽もホルモンさん好きだから嬉しかった

瀬戸山君がゲースロのジョフリーに見えて、少し笑えた

PASSION(2008年製作の映画)

3.5

少し前に観た作品
その時の感情を記す時と
思い出しつつ記す時があるが
今回は思い出しつつの感想です

それぞれの本音が見えて
面白かったけど
少し異常な感じが見えた
何だか気持ち悪い感情が
今も残って
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.0

かまってちゃんで
嘘つき
友達にはなりたくない人だった
不快に感じれたのは
上手く表現されているのかも
とは思うけど
やはり面白くは無かった

よく分からない場面が多くて
それは
心の乱れを表している
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

映像が
昔の作品を観ているような
古臭さがとても良くって引き込まれた

登場人物の一人ひとりのバックボーンが見えて
こうゆう作品は好きだ

関東大震災の後に
こんな恐ろしい事があったとは
知らなかった
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.5

昔、観たような
何となく覚えてるところがあって
それを探していたら
ちょいと入り込めなかった(笑)

でも面白い作品だと思う

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

韓国版を先に観た
とても面白かったけど
日本てはどうなるのか?
イヤイヤ本当に面白いの?
と半信半疑での鑑賞

なるほどね
こうするのか、と感心したり

綾野剛さんは流石に上手い

期待値が低かったか
>>続きを読む