mamさんの映画レビュー・感想・評価 - 55ページ目

mam

mam

映画(2004)
ドラマ(17)
アニメ(0)
  • 2004Marks
  • 363Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バーレスク(2010年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

クリスティーナ・アギレラの圧巻の歌唱力と魅力的なダンスに釘付け♡

でも一番はシェール姐さんの圧倒的な存在感!お見事なハイレグっす!(当時64歳...化け物級の年齢不詳感)

シチズンフォー スノーデンの暴露(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スノーデンの、告発からロシアへの亡命までを記録したドキュメンタリー。

国民を監視しようとする国家の深い闇。しかもどこの国もそう。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

THE 5.6.7.8'sがカッコよかった

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話もの。
なかなか面白かった。

ピアニストがTBBTのハワード!
全然違うキャラでびっくり

ブーベの恋人(1963年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どの角度からも美しい、若き日のクラウディア・カルディナーレ

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マリリンがキュートでセクシー♡親友ドロシーとの友情もよいね

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

お別れのシーンがちょっとモヤモヤ

疑惑(1982年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんなの もう、
ラストとかカッコよすぎるんだけど二人とも!
好きすぎて、何度も観ちゃう。

下村一喜さんの完コピが気になりすぎて鑑賞したら最高でした!

奥様は魔女(1942年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ほれ薬♡
ヴェロニカ・レイク可愛い

ブラックブック(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見応えあったけど、怖かった...

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

くだらなくって最高!!!

審判役のデヴィッド・ボウイは素敵すぎるし、手下のミラ・ジョヴォヴィッチ尖っててカッコよすぎる〜♡

ナタリー・ポートマンにウィノナ・ライダー、パリス・ヒルトンにヴィクトリア
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エニグマ解読に成功したアランチューリング。新札になるし、偉業が認められて良かった。

1967年まで同性愛が罪だった事にも驚き。

ジョーンが只々、素敵。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ロックの歴史黒板、たまらん!わたしも授業受けたい

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

難しすぎてわからない...

グランド・ホテル(1932年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ガルボ美しい。でも主役って感じじゃなかった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

3時間くらいあるけど、あっと言う間!
今までのボリウッドのイメージが覆された、恋と友情の青春ムービー

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2023-111 再見 Disney+

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後が泣ける。ガガちゃん演技上手!

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

少女の時はすごく可愛かったのに...。

特別な一日(1977年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

淡々と流れていくけど、楽しめる作品。
年老いて味のあるふたりも魅力的

(イマジカBS GYAO!の映画学校)

NINE(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル仕立て 8 1/2へのオマージュ作品。オリジナルが好きすぎるので、おやや、と思うとこは多々あれど、ゴージャスな女性陣のソロパートは圧巻!

ぺネロペの小悪魔と
ソフィア・ローレンの貫禄よ.
>>続きを読む

山猫(1963年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

原作:ジュゼッペ・ランペドゥーサ

パルムドール受賞らしいんだけど…。私にはちょっとよくわからなかった。

イタリア貴族の衰退と、新しい時代への息吹。

ヴィスコンティ自身、イタリア貴族の血統ゆえ「ヴ
>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ三部作②

原作:トーマス・マン

ギリシャ彫刻のような美の化身タージオに魅せられた作曲家アッシェンバッハは、彼の姿を追いかけ盗み見をする程にその美貌に陶酔していき...。

やがてベニスの街で
>>続きを読む

家族の肖像(1974年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

孤独を愛する教授と、間借り人の家族とその愛人。
とっても失礼な間借り人にも関わらず次第に心開いていく教授。

始末の悪い間借り人だ
運が悪かった
だが私は考えた
"家族"だと思えばいい

けれど"息子
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

無垢で純粋で子供みたいなジェルソミーナ。粗野で乱暴で節操なしのザンパノ。
彼のどこに一体魅力が...と思うけど、健気に支えるジェルソミーナ。

綱渡り芸人のキジルシの死を境に、気がふれてしまう可哀想な
>>続きを読む