ayakaさんの映画レビュー・感想・評価

ayaka

ayaka

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

5.0

めちゃ面白かった。途中画角が広がったシーンあったけど、あれが母親の最後に言ってた希望の予想図だったのかもな

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

リアリティーと共に迫力もあってとても面白かったです。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

シンプルにかっこいい。
初めのシーンが忘れた頃に繋がっていくのが面白かった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

オッペンハイマーの心情や人間関係を細かく映像で表していて、面白かった。臨場感があった。

空白(2021年製作の映画)

3.9

古田新太さんの演技が上手くてこちらが腹立ってしまうほどでした。
何気ない行動で自分が加害者になってしまうことが怖すぎました。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.3

短い時間だったけど、娘を失った苦しさが伝わってきて悲しかった。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3

草薙さんの演技がよかった。親子間やLGBTQなど、様々な愛の形を描いていて感動する。

【推しの子】Mother and Children(2023年製作の映画)

4.5

今の時代を風刺してて面白い。
ただのアイドルアニメかと思ったらちゃんとストーリーもあって引き込まれた。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

耳が聞こえないながらも娘のために全力でサポートする両親に涙不可避でした。
タコの人形かわいかった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

日々の日常を描く感じが良かった。
主人公の涙の理由や、女の人の涙の理由などを明確にせず、今を見つめるリアルな作品だった。
主人公がカメラで、姪がスマホで写真を撮っている時、時代の移ろいを感じて面白かっ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

1から期待してしまったが、期待値は上回らなかった。面白かったけど。
でも、親子愛は陸とは関係なく海にも全てそれぞれの生き方があるということは伝わってきた。
研究生の縁の下の力持ちの活躍がとても良かった
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラーかと思ってたけど、それだけではなかった。
途中カーターが殺された時、自殺してやり直すところが良かった。
自分がただ生きたいだけではなく、人との関わりを大切に、人生を良いものにしてから生き延びたい
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.8

色だけで差別すると、悪いことが返ってくる。最後の終わり方は心が締め付けられた。子は親を見て育つを皮肉に体現している。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自殺しようとしても死ねなくて、結局最後は持病で死ぬってのが良かった。
オーヴェさんの行動力を見習いたかった。
普段生活してて怖い人とか頑固の人とかいるけど、その人にも人間関係や生活は絶対あって、それが
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

人の出会いは偶然的なんだと思わされる作品。
出会いを蔑ろにせず、大切にする必要を感じさせられた。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ところどころ見えるCG感が
人を殺す時でも清水尋也はカッコいいんかい

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

真反対の2人が友情を築き、惹かれあっていくのがとても面白かった。
いかに黒人差別が酷かったのかを考えさせられる映画でもあった。