mkt5さんの映画レビュー・感想・評価

mkt5

mkt5

映画(158)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 158Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

やっと観れた、映画館で観なかったことを後悔してる… 静かな余韻に浸れる映画

ジョニー・ハンサム(1989年製作の映画)

3.5

なんとなーく観始めたらラストまで観ちゃって、友人に「ジョニーハンサムって映画観たか? なんか良かったぜ」と紹介出来る作品。
自分の場合は高校ん時に日曜洋画劇場(昼間やってた)をだら〜っと観て以来のファ
>>続きを読む

復活の日(1980年製作の映画)

4.0

The・昭和の大型作品って感じで好き。
コロナ禍の真っ只中に初めて鑑賞し、なんてタイミングで観たんだと思った。そして昔の作品ながら未来を予見していたかのようなストーリーで戦慄した。スティーブン・ソダー
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

いやー何度か寝落ちしてしまった…
ゲイリーオールドマンに少し驚いた、引きのカットの時点ですぐ気づいた自分を褒めた。マシュー・モディン懐かしかった。
トリニティ実験/原爆投下後フラッシュバックに苛まれ
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

3.6

小学生の頃観て、同級生メンバー内で「史上最高に怖い」判定を受けた映画。当時はマジで怖すぎた…
走る喋る燃やせん脳みそ食う、こんなの現れたらどうやってもサバイブ不可能やし…出現した場合どうするか?をみん
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

IMAXで鑑賞出来て良かった。
「アラビアのロレンス」がどうしても頭に浮かんでくる、どちらも好きな映画だから良いけど。
何故僕は砂漠を舞台とした映画に惹かれるのだろう。サンドワーム乗りたい…
※まさか
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.1

この監督の作品大好きなんで全作品観てるし、DUNEに関してもデヴィッド・リンチ版・ホドロスキー版ドキュメントも観るくらい好きなのに、何故か途中で寝落ちしてしまう…
画もめちゃくちゃ綺麗だし宇宙船もデカ
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

なんだろう、すげーよかった…
エディット・ピアフを唄うシーンは非常によかった、口パクはそんな気にならない。
ダグラスと犬たちの活躍をもっと見たくなる。ダークヒーローっていうか「ダークレディ」のほうがし
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.0

ガイ・リッチーっぽく無い(後半ちょっとだけ感じた)が、しっかりした硬派な作りでよかった。再会しても無駄な思い出話に浸らない2人の関係性が良い。ガンアクションも硬派を貫いてて良いです。
観てよかったと思
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

4.0

公開当時に鑑賞してたが、何となく覚えてなくて再度鑑賞。
見返すとやっぱり面白い映画、ケヴィン・スペイシーが声やってたのを今回気づいた

RRR(2022年製作の映画)

5.0

個人的に「七人の侍」が歴代ランキングNO.1です。それを超える映画にはもう出会えないと思ってました。が、超えないまでもそれに匹敵するような映画でした。
とにかく面白くて飽きない、どこまでも観客を楽しま
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.0

新年1本目に選んでみた。画、音がとにかく綺麗。解釈を鑑賞者に任せてる映画なので正直よく分からない所もある(時間軸が前後するので)。映画に出会うタイミングが合えばとんでもなく心に残るのだろうが、自分はそ>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.6

中学以来久しぶりに鑑賞、細かいツッコミどころ多いけどひたすら面白い…!
当時はアクションとキアヌのカッコ良さにばかり目が行ってたが、観直すとサンドラ・ブロックの可愛さに気づく。めちゃくちゃキュートでび
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.0

飲み会は今夜のはずだがいまだに連絡が取れない。
おかしい、昨夜からLINEしてるが既読スルーである。20時、待てど暮らせど連絡がないので仕方なく映画でも観る。「エイリアン2」を久しぶりに観たくなったが
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

4.5

中学生以来、めっちゃ久々に鑑賞。
銃器に凝ってた印象が強かったけどそれは間違いではなかった。
何もかも汚いしむさ苦しいし暑そうなのがまた良い。見直すと意外と編集が上手い、流れるように繋いでる。
OPの
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

ほぼ全ての役者さんが良いが、やはり役所広司が凄い。その一言に尽きる…
久しぶりに映画観ながら「頼むから何も起きないで!」と願いつつ鑑賞していた。

タフ PART 3 ビジネス殺戮篇(1991年製作の映画)

4.6

中学生時代、Part1をたまたまレンタルして以来ずーっと好きなシリーズ第三作目、にして前二作から突然の方向転換に戸惑いまくった記憶を強烈に覚えている。

歳を重ねオッサンになり、少しばかり自由に使える
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.5

んー、ん〜… 良かったと言いたいポイントを探してるけど、うーん…
とにかく「とっ散らかってる」という印象。
北野映画をデビュー作からリアルタイムで観ているけど「映画を撮り慣れてしまったんだな」としか思
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

4.5

自分的にかなり高得点。とにかく画が良い、アングルがすごい。ほぼ全体的に見下す位置か見上げる位置から撮ってる。むっちゃ俯瞰かめっちゃローアングルにレンズがある、どうやったらこういうアングル思いつくんだろ>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

3.5

マックイーン、無骨に仕事をこなす為だけに生きてる感がめっちゃかっこいい…
ビルの社長も最初は嫌な奴だけど、心を入れ替えてからは最後まで責任取ろうとする所とか良かった

スマグラー おまえの未来を運べ(2011年製作の映画)

4.5

良い映画だと思う。名セリフの連発だし役者陣も良い、色々狂ってるけど

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

2.1

4kリマスターになると、昔のフィルムでもこんなにも綺麗な緑が出せるのか… 人物の肌ツヤ感も凄い。
なんにせよ映画は後味悪い

ランボー(1982年製作の映画)

4.0

約30年ぶりに見直してみたらやっぱり良い映画だった。舞台となった町がとても可愛い。「アメリカの片田舎」感があり、平和でのどかな町って雰囲気がとても好き。
しかしこの時代に撮られた映画は何故にこうも風情
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.0

ガブリエーレ&トマースコンビは良いね
あのバイクも可愛い

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

「Always 三丁目の夕日」を観たことが無いんだけど、あの世界観にゴジラが現れたらこうなるのかな?って印象を受けた。
古き良き日本人の心意気も映画の中に存在しててオールド映画ファンの方々にも受けるし
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.0

キツい映画だった… 両親のことをしっかり描いてるから、それが余計にキツい…

ロング・グッドバイ(1973年製作の映画)

4.4

予想以上によかった…
アパートメントのタバコやゴミ溜め、メキシコのバス停の匂いがそのまま漂ってきそうな、そんな映画。
ちゃんと汚くて臭そうな雰囲気がすごく良い。
小粋で洒落も効いてるしアナモルフィック
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

原作ファンとして実写映画化に疑問を抱いていたが、けっこう頑張って作ってくれてて好印象。大沢たかおはほんとに原作好きなんだろうな。海江田と深町が先輩後輩の関係性になってたり女性乗組員が居たりと少々疑問点>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.5

ふと、藤井風の「何なん」を聴きたくなった。「もうええわ」も。
ずっと好きなのに肥溜めへとダイブするのね。
モリー役のリリーグラッドストーンが最高に良い、あの人でよかった。この映画をずっと引っ張ってた気
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

寝てしまった…映画自体は普通に観れるクオリティを保ってるはずなのに…自分の問題なのでまた観ます

クルージング(1980年製作の映画)

3.2

レビュー読んだらやっぱりみんなビンタの話題ですね、かくいう私もビンタです。あれはもう言葉にならない衝撃(笑撃)でした

フリードキン・アンカット(2018年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃ面白かった!とてもキュートで頑固ジジイ(良い意味で)、それでいて映画に対する哲学と愛を持っており、それを感じることが出来る。
ぶっちゃけタランティーノのドキュメントよりこっちのほうが断然よ
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.0

初期タランティーノ作品を支え続けてたローレンス・ベンダー単独インタビューが無いのはどういうことだ…
ワインシュタインのことを厚く取り扱い過ぎてない? 「オレ基本的に無関係なので」って強調し過ぎてるよう
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

2回見直したくなった、けどしんどいだろうな… 随所に様々な仕掛けが施されてる気がするから集中して見たほうが良い