まっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

大好きなオーロラもちゃんと出てたし
懐かしいキャラも最近のキャラも交流して
まるでディズニーの同窓会みたいな状態で最高でした

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

3.8

まきちゃん最後尾からトップなるのえぐちよね
公開当時めちゃハマってたから思い出す

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

2.3

2023年310本目
修行のシーン ジャッキー映画見てるみたいでそこは好きだった

後はゴミくそだったけど一緒に観てた友達が楽しそうでまじキショすぎて最高の友達だった

更けるころ(年製作の映画)

3.8

普通じゃないことを普通だと思ってる自分は果たして普通なのか、普通じゃないのか
タバコ吸わんから知らんけどこんな会話みんなしてるん?

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

地震と津波のシーンがあるのを知らずに行ったからびっくりした無理

仕事だから仕方ないんだけど、警察とか児相とか周りの大人が自分らの世界に踏み込んで欲しくない
その人たちには理解できない常識があるから
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.3

なんか特別悪いやつが出てこないのがね
母親も基本優しいから でも家にいないのはダメだよね

自分は祖父母に育ててもらったから母親がいない寂しさ分かるし愛情に飢えてた

こんな子達が沢山いるんだね

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

4.0

オイスターのグッズ使ってる人大体ストーリーしらんやつ
可哀想すぎて見てられん

ハイキュー!! コンセプトの戦い(2017年製作の映画)

4.4

白鳥沢戦でつっきー大好きになったな
この時期は久しぶりにジャンプ買ってた
まじノヤさんいい所で支えてくれるほんと好き

ハイキュー!! 勝者と敗者(2015年製作の映画)

4.2

伊達工戦でのノヤさんの足でカバー
漫画もアニメもあそこ痺れる

ハイキュー!! 終わりと始まり(2015年製作の映画)

4.3

のやさん好きだぁやっぱすきだぁ
ローリングサンダー!!高校の頃思い出すなぁ

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

4.0

2023年300本目
裏切られても諦めない、シンプルだけど真っ直ぐな主人公が頑張る姿は見てて気持ちいい
当時のティーン絶対影響うけるよね、ヒラリー、リンジー同様

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.2

ピンク大好きのブロンドの女の子が振られた彼氏に復讐で弁護士を目指す
王道で元気なれてハッピーになれるハリウッド映画のお手本みたいな内容ですき

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

映画館で見るほどではないけど面白かったわ
皆がちょっとずつループに気づいて行くのいいね
テンポもちょうどいい

エンドレスエイトの長門の気持ちが少し理解した

ホットロード(2014年製作の映画)

4.0

勧められて見たけどよかった
キャスト結構豪華だし、能年玲奈ちゃんの演技すごいなぁ

若いって怖いことばかりだしモヤモヤするよな

てか尾崎の歌がよすぎる

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

4.0

昔ウシジマくんとカイジをみてギャンブルは一切やらないと決めた
間違ってなかった

自分の事ばかりで情けなくなるよ(2013年製作の映画)

4.0

クリープの歌と映画を混ぜるとこうもエモい状態になるんか最強かよクリープ

クルーレス(1995年製作の映画)

4.2

90年代も今もやることはあんま変わってないよね学校の噂の広まり方が口からSNSに変わったくらい

ポール・ラッドも若いしキラキラティーン映画

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

Oh...CGがなんとも…日本の技術20年前から止まってる?

杖付きおじいちゃんダッシュが1番怖い

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

3.4

ジョーイ見たかっただけだから期待してないけどげろつまらんかった
スレンダーマン自体は好きだしデザイン好みだけど話ごみすぎ

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

なんで毎年観てるのにつけてなかったのが不思議

言わずと知れた大友先生の名作 自分の尊敬する漫画家さんが皆憧れやインスパイアされたのがAKIRAやドラゴンボールなんよね 結局ここにたどり着く

>>続きを読む

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.5

広瀬すず全盛期を久しぶりに鑑賞 そういえばシーブリーズのCM狂ったように見た時期があったな 好きだったほんと

動画拡散された後よく二人きりで会えたね笑
笑ったわ

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

3.9

10代のもやもやを見れた感じした

閉店したモールでみんなで遊ぶシーンなんか良かった

中田青渚の顔が好きすぎる

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.6

なんか、演奏シーンは楽しいけど
事件になるとめちゃシリアスで高低差ありすぎて耳キーンてなる

はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行(2003年製作の映画)

5.0

2023年280本

主人公以外で好きな試合はブライアンホークと木村対間柴!あと3cm!!カッコよすぎる
何回泣いたか

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

犯人は分かりやすかったけど、一族の闇の部分がぞわぞわした、トリックを思い出した

古いしきたりとか考えとか根強いね
整くんが家事と育児が楽〜のくだりすごい共感しかない
男の側の主観よね 深い

唯一、
>>続きを読む

#REALITYHIGH/リアリティ・ハイ(2017年製作の映画)

3.8

この手の映画ってさ、なんで親友とかの約束忘れるかな?なんで着信気付かないの?まぁいいや
プールパーティーとか絶対縁のないし
アメリカに住んでたらアニメ好きの冴えないオタクだわ日本でもそうだけど

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.0

マカえん×下北沢×サブカル女子×大学生
絵に書いたようなエモ好きほいほい映画