maiさんの映画レビュー・感想・評価

mai

mai

映画(323)
ドラマ(6)
アニメ(0)

彼女(2021年製作の映画)

-

クソみたいな映画

全部見てないけどマジでくそ
なんで作った

LGBTの映画を作るならもっと素敵なやつ作れよ
ただでさえ最悪な価値観、味方を持ってる人がいるのに気持ち悪い映像流すな

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

人間の脳が10%しか使えてないってことは、私はきっと3%くらいだなって…

最後はよくわかんなかったけど、人間の脳って凄いんだなっておもった
話も面白い

キャッツ(2019年製作の映画)

3.0

歌は素晴らしいけど、猫じゃなくて本当に怖い

THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年製作の映画)

3.0

私の個人的な意見は宇宙人いると思うけど、それを映像に撮るのは難しいんだねって感じた。

定期的に現れてくれればいいのに

なおきまんから知った

もっと宇宙人系みたい

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.0

なんか自分も住む家は気をつけようと思った映画

ちゃんと人には優しくしたい
恨みはもたれたくない

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.5

普通に話知ってたから全然怖くないだろうと思ってたけど、結構怖い
アナベルの話が少し出てきて嬉しく感じた

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

終始気持ち悪かった
最初から胸糞悪かった

絶対最後はスッキリした笑顔だと思う

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

怖い話というよりかとても面白く話が進んでいった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

私はもっと早く観れば良かったと後悔しています。

曲そんな知らないし、別にそんな好きにならないだろうと思ってたけど全然違った。
映画館の大音量で聞きたかった!!!
観たかった!!

歌がいい…

気持
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.5

すごい怖いみたいな感じで楽しみにしたけどそうでもないし、なんかつまんなかったです

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.3

まさかの最後…

本当に''一歩踏み出す"事の難しさが伝わってきた

現実に兵士や市民が地雷で死んでしまうことが多い事なんだと思うと悲しくなる

ピクセル(2015年製作の映画)

3.3

昔のゲームをやってみたくなったよ…

宇宙からの攻撃はいつかきそうだよね、、
ヲタクが世界を救うのが面白かった笑

プレゼント欲しいな〜

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

スーサイドスクワットから好きだったから嬉しい

やっぱりかわいいし、おかしい!!

でもマーゴットロビーが演じるから最高になってるんだよー

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

ヴェノムかわいい!
あっという間に時間が過ぎた
もっと見たいし早く続き出て欲しい

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.0

余分なところが多い

てか、なんで女の人死んだ振りした?
すぐバレるのに
隠しといて何かいい点があった?

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

人間ってこんなちっぽけで増殖して気持ち悪いって思っちゃった
本当にありそうな話

最初はどんな変な話だよって思ってたら、意外と深い話だった

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.6

なんかジョーカーと同じ雰囲気がした
普通 とは…意思のままに行動する

色々な人がいるけど考え方が違うだけで人を殺すのが普通になる人もいるんだなぁ
別に主人公楽しいから殺すとかではないし
普通に人を殺
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

もっと違う感じのホラーだと思ったけど
最後の最後まで生きることを諦めてはいけないと思い知らされた

こうゆうの見るとやっぱ死んじゃいけないと思うけど、その時の感情や状況によっては全く何やるのがわからな
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

2.5

コロナに例えられると思った
でも話的にはつまらないと感じた

アス(2019年製作の映画)

3.0

アメリカの奥深い意味が込められているのは解説を見てわかったけど、思っていたよりは面白いと感じなかったなぁ
ゲットアウトの方が分かりやすく感じた

ホラー映画ではない

THAT/ザット ジ・エンド(2019年製作の映画)

-

パッケージに騙されて、本当に見たかったやつ見れなかった…
見ててイライラした
B級とはこうゆうことか

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

まんまと騙された…
妄想と現実の区別がつかなくなって、現実に目を当てられなくなる現状があるから仕方がかないとも思う

見終わってとても満足
でもすごい男気持ち悪い👎

>|