まさんの映画レビュー・感想・評価

ま

私は貝になりたい(2008年製作の映画)

5.0

武田鉄矢、荒川良々、鶴瓶、私の好きなメンツが勢揃いなのが救い。鶴瓶は地の方言以外は意地でも喋らんのか!(だがしかしそこがいい)

ほぼ冤罪とも言うべきBC級戦犯の減刑に対し署名を集めるも全く無関心どこ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

戦後から10年もの間、今からそう遠くはない時代で、国を越えても、同じ国の人同士でもこんなに醜い争いが行われていた事実を受け止めきれない

話、カタついたな…と一息ついてからが思ったよりも長い。ブロック
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

外敵から崩された帝国は再び立ち上がる、内側から崩れた帝国は滅びる〜〜〜〜〜

スティーブとファルコンのサングラス🕶️とキャップ🧢に革ジャンがかっこよすぎるしプラスしてバッキーとティチャラとビジュが10
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

5.0

政治系が絡むと何とまあ味の出ることキャプテンアメリカさん、そしてウィンターソルジャーさん初めまして…

今更見ると、MCUってやっぱこれだよなあ感がすごい

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

ニックフューリーにキャプテンマーベルにロキちゃま、と思ったらドラマロキのあの人まで。おかげで冒頭話入ってこなすぎて不安になったけど単純明快ストーリーだから大丈夫でした

緑ガスのなかで抜刀して数多の敵
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

ハーレイジョエルオスメントくん全盛期の演技が光る、ブルースウィリス今頃何してるかなーと思いを馳せる

最後の最後ですべて持ってかれる面白さ
これはホラーじゃないと言われているみたいだけど、個人的には結
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

ゲーマーたちは誰からも期待されていない←かなしい

オーランドブルームが終始ニコニコヘラヘラしていてキュート。日本に来てたのかな〜嬉しいな〜そしてずっと私の上司に顔が似てた
少年マンガ展開で見ていて気
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

私は私、全く自分のこれまでの行ない反省せずひたすら絶対殺すマンになるギャルマインド

ループしてる間の睡眠時間とかどうなってんだ
ラスト15分での大どんでん返し

A.I.(2001年製作の映画)

5.0

テディーーーーーーーーーッッッ

やっと見れた〜なんでこんなにおもろいねん、ひと昔前のAI映画の話なのに、予想外の展開ばっかりですごいよ、ほんとに。ただし、ママへの愛を機能として持たされたAIが単純に
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

ディズニー作品への愛と感謝、100周年のおめでとうの気持ちが盛大に伝わってきた

マグニフィコ目ぱっちり大きくてわんちゃんみたいだった、吹き替えで見たけどいくちゃんが尊い、ましゃも尊い

アナスタシア(1997年製作の映画)

5.0

これは隠れたド名作
アナスタシアのカーキのトレンチコート着こなし良し、コテコテのヴィラン良し、実写映像トレスしたの?って思うほど作画良し、夜景や空、絢爛なお城の内装、ドレスのラメまで作画良し、イヌ(プ
>>続きを読む

ダグの特別な一日(2009年製作の映画)

5.0

えええそういうことだったんですか🐕‍🦺🦮
めっちゃええやん🎂回

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カール・フレドリクセンがエアフォースワンのハリソンフォード並みにポテンシャル芸人

この歳になっても新たな出会いがあり冒険があり成長があるのいい話だね

家1棟持ち上げる浮力をじいほぼ1人で支えてたり
>>続きを読む

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

2.0

ライトサイクルバトル≒ふうせんバトルで草

明らかに前作ありきの展開、飲み込みが異様に速い主人公のおかげで助かる

テックが進んでると思いきやバトル要素が体当たり形式でガッカリするがマシンはかっこいい
>>続きを読む

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

5.0

トイストーリーの良いところが7分に凝縮されている。相変わらずの映像の綺麗さが記憶を5年前へ一気に連れ戻してくれた。…5年前?

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.7

エイリアン出てくるまで1時間かかりました…っと(みんなが静かになるまで10分かかりました構文)

シガニーウィーバーとエイリアン(とりわけ赤ちゃんが可愛くて好き)を見にきているのでラスト30分でようや
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.5

コーラ2本飲んであれだけのゲップで済まされてるところがいちばんすごい

冒頭にA113プロダクションと出ていたから一瞬身構えちゃったけど私の身構えが必要なのはA24でした

ラフィーキャシディが橋本環
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

5.0

グルディス必勝の参考書

事件に関わる話を進めているだけなのに、大して巧妙なトリックじゃないのに、結局じゃあ誰なの?ってなるのに、こんなに面白いのなぜ

ずっと見たかったの見れて嬉しい
鼻水おじさん、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

・ヒックス先生
・バンティ・ブロードエーカー
・ユスフ・カーマ
・アントン・フォーゲル
・リウタオ
・ヴィセンシア・サントス
・アークスターク刑務所
・フィッシャー

おい!ニュート!鞄の裏地で匂わせ
>>続きを読む

Coldplay Music Of The Spheres: Live at River Plate(2023年製作の映画)

5.0

会場でかすぎワロタww
ぎゅうぎゅう詰めですごい…

光やサイネージの演出もすごいけど、カメラワークがすごいし、あれだけの人数に一体感を持たせるパフォーマンス力もっとすごい
大学生バンドがここまでの成
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ&ハリソン・フォード Timeless Heroes(2023年製作の映画)

5.0

ありがとうございます!90分もありがとうございます!!!お腹壊しちゃったり鞭の練習したり、学校の成績があまり良くなかったり、ファンのことを顧客だと思っていたり、運命のダイヤルではどうしても自分で馬に乗>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.5

大学生の頃に使い倒していたFoodieのフィルターがかかったような色調の映像

ワンダヴィジョンの前半だけ見てる感じ、後半で辻褄合わせがあれば良かったんだけど、よく分からぬままです

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.0

小ネタてんこ盛り映画。
バルーが人間界(?)に馴染んでた…the simple bare necessitiesでいいバルーが人里でジャズショーしてた…

チデの確執を目の当たりにしてしまって、次チデ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

・スピールマン、アバナシー
・バンティ
・ベビーニフラー、オーグリー
・アキレス・トリバー
・サージト、目覚めよ
・マレディクタス
・ユスフ・カーマ
・タイコドドナスの予言の書
・ズーウー
・マタゴ
>>続きを読む

=LOVE Today is your Trigger THE MOVIE(2023年製作の映画)

4.0

曲だけは聴いてたオタク
この空がトリガーの初っ端のソロパートでこころ掴まれたので舞香はじまりました

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

・セーレム救世軍
・メアリー・ルー・ベアボーン、クリーデンス、モデスティ
・ジェイコブ・コワルスキー(のベーカリー)
・ティナ・ゴールドスタイン
・マクーザ、MACUSA
・魔法の杖認可局
・グレイブ
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

5.0

映画を見始めるようになった頃にとっても感銘を受けたナイトミュージアム、特にロビンウィリアムズが印象深く残っているから、今作でロビンウィリアムズが健気に、そして笑顔で向き合う姿を見れて嬉しい気持ち

>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

・アレストモメント
・盗人落しの滝
・ウクライナ・アイアンベリー
・ロウェナ・レイブンクロー
・ピエルトータム・ロコモーター!
・レペロ・イミニカム
・憂いの篩

堂々のフィナーレでした👏見終わった〜
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

ドウェインジョンソンの強靭な筋肉から出ているとは思えないしなやか、伸びやかな声

カカモラはヘイホー軍団みたいだしマウイのフォルムはクッパみたい。何だかマリオを見てるようだった。ミニマウイくん。そして
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

・魔法大臣スクリムジョール
・闇祓い局
・パイアス、バーベッジ先生
・ドラゴンの心臓の琴線
・マンダンガス・フレッチャー
・グランデロー(水魔)
・エルファイアス・ドージ
・火消しライター
・吟遊詩人
>>続きを読む

LEGO ディズニープリンセス:お城の冒険(2023年製作の映画)

2.5

ガストン「黙れ魚!」
スターウォーズ版よりキャラがLEGOっぽくなくて輪郭が滑らか

MCUで慣れすぎたせいか、最近ディセンダント見たせいか、クロスオーバーもの楽しくて仕方ない、モアナとアリエルのコラ
>>続きを読む

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

5.0

満足度たけーーーーーーー😭
全アーティストこのタイプでコンサートツアー締めくくってほしい。🙏😭

冒頭からLAの会場がデカすぎるのもあるけど、ショーとして迫力ありすぎるよ、アメコミヒーローみたいだった
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

・バドリーババートン村
・ホラス・スラグホーン
・ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ
・レギュラス、ハーピーズ
・マリィソート、ナルシッサ
・破れぬ誓い
・フェンリール・グレイバック
・ボージンアンド
>>続きを読む

カントリー・ベアーズ(2002年製作の映画)

5.0

ベアリーの口角が終始萌えポイント。グレーの長袖パーカーに短パンのクソガキルックも可愛い。ベアーズとのチェキ欲しい

カントリーって曲のジャンルの中で実は一番好きかもしれない。何となくだけど長調の曲が多
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.5

・ヴィゼンガモット法廷
・コーネリウスファッジ
・ルーナ・ラブグッド、ナーグル
・アンブリッジ
・セストラル、グロウプ
・あったりなかったり部屋
・レジリメンス(開心術)
・煙突飛行ネットワーク
・ゲ
>>続きを読む

>|