たろさんの映画レビュー・感想・評価

たろ

たろ

映画(93)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

2.1

名作とされてる割にはつまんなかった。どんぱちするわかりやすい勧善懲悪にしろとは言わんけどうーん。全体的に暗いしよく分からんし、ビミョーだった

古い映画だから仕方ないけど機械がいまと全く違うので当時見
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.6

初めてバットマンの映画見た。なんとなく走ってたけど改めてみると変態のコスプレにしか見えん。でもかっこいい。なんで?首から下はよくあるヒーローで頭のツノ二本が変態に見えるだけだから頭頂部のみが残念なのか>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

5.0

面白かった。名前と顔一致しなくて困ったけどなんとなくで楽しんでた。どんでん返しのハードルがまた上がってしまった

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

すごかった。こりゃデスゲーム者の代名詞にもなるわなと納得の素晴らしい作品だった!!

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.3

オチが途中までのハッカーとして活動の面白さと釣り合ってない感じ。面白かったけどオチがもっと良くなれば最高だったろうな

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.5

こんなにずっと退屈しない映画は初めてだ。カーチェイスと一触即発な会話と綺麗なネーチャンとで浅いんだか深いんだかわかんないようなところ欲望に訴えかけてくる。とにかくずーと楽しかった。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

5.0

見逃された小さな疑念が積み重なって一人またひとりと意見を変え、一人じゃ見落としてたような疑念まで浮き出て会議室の中だけなのに釘付けだった

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.4

場面はずっと同じで派手なシーンがあるわけじゃないけど選択に向かうまでの過程がしっかり描かれての決断でラストシーンまで同じ場にいるくらいじっくり見た

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

だんだんと変わってく日常がタイムリープモノの醍醐味でダレることなく最後まで楽しかった

>|