鮪さんの映画レビュー・感想・評価

鮪

  • List view
  • Grid view

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.8

舞台を観てる感じだった

キャストが豪華
色彩がステキ
話は…ワケワカメ
スカヨハのヌードは替え玉?
娘3人可愛い

こんくらいかな
あえて観る必要は無かった…

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.2

ルールは謎だけどタイムリープする世界ならやりたい放題だね!
あまり濃い殺人描写は無かったけど気分が悪い発言あったから多分ヤッてるね!
GTAの世界感
記憶が残るので何度も強くてニューゲーム

ロケーシ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

心の旅

安定の反対
職業がわりと自由
ハデさゼロ
思い出を大切にしたい気持ち
何処と無く寂しさを感じたり、家族や友人との触れ合いが暖かく感じたり

あと曲が素敵

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.0

賞を取ったっていうから見たけど展開おきまり過ぎて…なかなか映画をスキップすることとかないけど、冒頭から飛ばし飛ばし
やっぱり邦画の質感が合わなかった

そう考えるとシン・ゴジラは面白かった

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.1

ヤベェ…ヤベェよ…
何もかもブッ飛んでる
50年前の作品でこのテーマ性、クオリティ!意識が飛びそうになる感じで素敵

丸尾末広的な、進撃の巨人的な、なんていうのかな
人類の強さと言うかヤバさがまとまっ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

2.9

実話ベース
あくまでベース
順位とか調べてしまってちょっと拍子抜け
レーサーって、大変な職業だなぁと

まあでもゲーマーからレーサーは素敵な夢の叶え方だね
でも事故の観客の事が最後までモヤモヤ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まとめると、グースの息子ルースターとマーベリックの2大主役のための映画

でそもそもがTHE・アメリカンな印象
ビーチで上半身裸でラグビー?シーンとか、うーん実にアメリカン

前作より登場人物絞られて
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.1

ロビン・ウィリアムズはイケメン

ウツ跳ね除けからの強靭?なハートをゲットした僕から言えば、抑圧中は選択肢や視野が狭まっちゃうからね
若いとなおさらだしそっちに行動が向かっちゃうこともあるよね
希死念
>>続きを読む

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

2.9

うーむ
パリ、もとい海外は簡単にクビになる世界
かと言ってパッと調香師になれる世界でもあると

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

この映画の最高潮(涙腺アタック)
・とーちゃんが喉に手を当ててるシーン
・手話を交えて歌うシーン
以上!

若者の将来潰したらアカンよかーちゃん
娘に聾求めちゃうものなの?
船もそうだけど、車も危ない
>>続きを読む

ストレンジ・フィーリング アリスのエッチな青春白書(2019年製作の映画)

3.0

カトリックってホントにこんな教育?
生きるの下手な子しか育たなさそう

電子レンジ…

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

淡々と進むけどウィットの効いてる映画で好き
ぼぼグスタフとゼロの師弟愛のような内容で良き

ゼロはトムホのスパイダーマンの憎まれ友達の彼ね!
そういう意味だとグリーンゴブリンとは再演だね!
2通目の遺
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

意外と常識的な範疇の堅物親父だったからなんかそこまで面白くは無かった
もっとものすごい偏屈でクセがあって暗い過去があって、とかを期待してた

でもまあそれが身近に感じやすくて良いという側面も無きにしも
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.0

ぽっちゃり好き≠デブ専
とてもウブな主人公に微笑ましさすら

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.0

下調べゼロでスパイダーバースの続きと思ってみたらまさかの次回作へ続く

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

カマラはバングル無いとパワー使えないと思いきや、無くてもイケるんかい
モニカもワンダの結界触っただけで色々出来るようになるとか美味し過ぎる展開だったし、これらが絡まるのはちょっと何だかイミフ
あとグー
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

最新版スターウォーズ的な
序盤から何も言わないママにイライラ
ロキシーズン2見る前に観てしまったけどカーンそこまで繋がり無かった

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.0

ジョジョ演技上手
キャプテンKが最優秀
エルサ可愛い、でもおばさんになったら太りそう
タイカ・ワイティティ多才な

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.1

やっぱりスカイピープル強すぎだよね
開拓されてってしまうのは仕方がないよね
絶対攻めてくるって分かってたけど、文化レベル的に対策しようにもないもんね、という始まり
でもゲリラ戦以外もできるこたぁあった
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ベース

ビジネスマンとしてソ連往復してる先でちょろっと仕事の様子映るけどもっとどんなことしてるか知りたい

あと捕まってからは酷いね
実際扱い困る政治犯?なんだろうけど、命の危険に繋がるのはよろ
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.1

特にあらすじ見ないで見てみたら…
ウホッな展開でびつくり

ジャック・ツイストのウッディ再現度と言ったらもう!
実写版トイ・ストーリーは彼に決まり
ミステリオ?そんなのゴミ箱にポイー

実際、男色やら
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

2.9

話題の映画の元を知らんとと思って鑑賞
「マーベリック」って可哀想な名前なの?

--マーベリック
英語で『焼印の押されていない仔牛』を意味し、転じて『群れから離れた者』『孤独を好む者』『一匹狼』を表す
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

どろろと同じようなストーリー
お面取ったら聖飢魔IIの閣下というかジョーカー

歌長い
マイケル、クイーン的なオマージュが

総じて面白くはない
アヴちの美声のための映像画

ザ・ライフルマン(2019年製作の映画)

2.5

叫び声が意外と野太い少年?の戦争体験
ほぼ不殺を貫く、スッキリしない投げかける的な作品

父ちゃんがね、ぬっ殺されてた時はやっぱ戦争ってこうよねって思ったけど
命令違反後に救ってくれた上官殴るかね
>>続きを読む

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

2.9

アリス・イン・ワンダーランドの子だ
かわいい
あとハルクだ
あとママ二人とも大御所・有名で知ってる
少年もアンニュイボーイもよく見る気がする

ハルクラファロのヌムュッとした声ってやっぱり魅力的だね
>>続きを読む

コンフィデンスマン ある詐欺師の男(2012年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

サミュエル見た目全く変わらない
詐欺る部分少なめ
近親相姦、控え目おp

親父殺されてるとはいえ、イーサンにイライラ
強要強要の嵐

輸血で死ぬんは初めて見た
まあカモをヤッちゃってるし病院行ってもな
>>続きを読む

評決のとき(1996年製作の映画)

3.2

最終弁論、これに尽きる

足失った警察、カッコいい
奥さん美人、常に汗でテカテカ

KKKヤバ過ぎ
フルボッコで亡くなった旦那さん、銃撃された警備さん、サンドラ・ブロック、かわいそすぎ
爆弾とか…家消
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ギリシャ神話?半羊半人
そうよね、冒頭に起承転結の起が無いと話にならないし

マリアの来るな!がイキナリ過ぎてちょっと怖かった
アダ良い子じゃないですか、おじさんと仲良く遊びに行ったりしてて微笑ましい
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 汚 職 警 官 物 語 !

チャドウィック・ボーズマンの遺作でしっかり暗いお食事券の話なんだけど、銃撃戦とか逃走劇で巻き添え食らう人たち可哀想

というかラストあれ全員銃撃戦なる前に逮捕出来たので
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.1

マイケル良い人なのに空回りしちゃった感
戦闘シーンは暗くてよく分かんなかった
俳優さんは素敵

スパイダーマンと絡める必要あるのかな?ちょっと強引
ヴェノムもあるのに
SSU?MCUと同じようにキレイ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.1

原作と比べるとちょっと物足りない気もするけど、実写化した内容としては及第点
サリーのちょび髭イイネ

>|