みみみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

さくら(2020年製作の映画)

3.1

小松菜奈は狂った感じの普通じゃない役が似合う。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.6

原作見たことないので普通に楽しめました。小松菜奈ちゃん目的で見て結局最後に何者なのか気になったため、アニメを見ようと思います。続編は無さそうなので。

告白(2010年製作の映画)

4.2

原作を先に読んで映画を見るとやっぱり小説が面白かったなと思ってしまう作品ばかりだが、この映画は面白かった。

出てくる登場人物みんな演技が上手い。
明るそうな演出の中での中学生の嫌な雰囲気が感じやすか
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

2.9

原作者の小説が好きで読んでいたから映画化に驚き&一番好きな小松菜奈というのでずっと楽しみにしていた。都合が合わず映画館で見れなかったためNetflixで。

視線恐怖症と潔癖症の見えている世界を想像し
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

劇場で4回ほど観て毎回泣いていた。
作画、音楽、違和感のない声優、全てが完璧。記憶を無くしてもう一度観たい作品。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

とにかく劇中の漫画の作画が綺麗すぎて34読みたくなった。エンドロールで作画担当確認したくらい。内容も面白かった。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

赤井ファミリーが深く関わっている...とコナンくんは言っていたが「そうか??」と思ってしまった。赤井さんはもっと出番があると思っていた。それより羽田秀吉の凄さで溢れてて更に好きになった。

劇場版恒例
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.0

ちょうど中学入学前に見たので中学校は恐ろしいところなのかと怯えた思い出。
最初に死んでいた男の子の顔が怖すぎて頭から離れなかった。いじめのシーンがリアル。
とりあえずトラウマな作品。面白さ以前に恐怖し
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

友人に誘われて予告をなんとなく見た後にあまり乗り気で無いまま映画館で観たが、期待を裏切る面白さだった。音楽の余韻が観終わってもしばらく抜けず、何度も曲を聴き返した。
予告からは少々めんどくさそうなスト
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

誰の声も違和感なく純粋に楽しめました。
自分も劇場にいると錯覚するほど入り込んでしまい、映像美と音楽が本当に最高でした。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

曲はすごく好きだったけど途中からよく分からなかったので微妙だった。

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

清水尋也目的で観たが内容はよく分からなかった。個人的に堀未央奈さんの“セリフを言っている感”がすごくて演技が好きじゃなかった。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

5.0

最後の結末がよくわからなかったので原作読んだ方がいいなと思った。でも小松菜奈も菅田将暉も綺麗なので好きな作品。とりあえず小松菜奈が可愛い。

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

小松菜奈目的で観た。最高にかわいい。
2時間という限られた時間内で内容を済ませるために駆け足で進めたんだなと感じやすかった。そのせいで主人公達の大変さや達成感など色んな感情が伝わりづらくなっているよう
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

5.0

おじさんとの恋って一見気持ち悪い物語なのかなと思っていたが、全くそんなことを感じない内容と綺麗な映像、可愛すぎる小松菜奈でいっぱいだった。小松菜奈の出る映画で1番好き。