窓辺さんの映画レビュー・感想・評価

窓辺

窓辺

  • List view
  • Grid view

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.0

予定調和な展開で物語にはあまり面白味を感じられなかったけれど、その分軽く観られるし明るい話でよかった。
ディオールのドレスが美しい。

話の展開とか恋人たちの場面とか、なんかフランス映画っぽいーと思っ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

良かった。話を知らず、タイトルとチラシからこんな感じかなと思ったらそんな感じだったけど、ド派手で面白かった!好き。
主人公の女優さん見たことある人だと思ったらクレイジーリッチのお母さんか。雰囲気全然違
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.1

色々わかりやすくて謎解き要素は薄いけれど、丁寧に作られていて素直に楽しめた。
ドラマよりは音楽が大袈裟じゃなくて好きかも。蔵の雰囲気などちょっと怖かった。

しかし、漫画読んだはずなのにほぼ全部内容忘
>>続きを読む

フォー・ウェディング(1994年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

人気のある映画の印象でずっと観たかったので、予想と違ってびっくりした。
明るく楽しいラブコメではあるんだけど、どうも主人公が最初から最後までクズで好きになれなかった。彼女の方も……。この2人を応援して
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

演技も演出も美しくてとても良かった。途中から何度も泣いてしまった。
鍵の行方を追うことにより、お父さんが生前してくれたように、たくさんの人と関わっていくという話が素晴らしい。
おじいちゃんにまくし立て
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

オープニングが痛快!

彼氏が良い男風だけどまぁまぁ酷い。
素性隠したまま家族と会わせようとしてるし、彼女が家族と色々考えて選んだ服を着ていったら大恥かいちゃうのに、何にも教えてあげないんだもんな……
>>続きを読む

ハモンハモン(1992年製作の映画)

-

何年も前に観たのにサムネ出てきただけで笑っちゃったので、記録。
もう1回観るような映画じゃないけど、もう1回誰かと、どーしてそうなった!?ってツッコミながら観たい。笑
なんかタイトルも絶妙に合ってる気
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.7

大好き。
何度も観たい映画。
メープルシロップふふふのシーンが好きすぎてそこだけ何回もリピしている笑

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

3.6

サムネちゃんと見てなくて、ヒューマンドラマかと思ってみたら全然違った……。
ラスト直前で、え、これもしかして原作あり?となる。
エンタメ映画ではないけれど目が離せず、トムの叫びは胸に迫るものがあった。
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.2

お決まり展開だったけれど、それがいい。今回も犬達可愛かったー。犬が可愛いだけでスコア高くなっちゃう。
前作と比べると、CJにすんなり出会いすぎなのと、他の飼い主達とのドラマがなかったのがちょっと残念だ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

良い家族ドラマで好きな人多そうなんだけど、え、これがハッピーエンドなの??という気持ちだった。

結局元の人生では、主人公は過去に彼女より仕事を選んだことがある男で、彼女もバリキャリ人生を楽しんでいる
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.1

絵が雰囲気があってとてもきれい。主人公二人も大人で好感が持てるし応援したくなる!
所々、展開や感情の変化が唐突な感じがするところがあって、そのせいかクライマックスまで気持ちがついていかず、ちょっと置い
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.0

配信が始まっていたので鑑賞。
演劇的かつ映像ならではの面白さもあって、クライマックスへの盛り上がりはないけれどその分気軽に観られた。
全編長回しかと思っていたけど、ワンカット風で実際に長回しというわけ
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.5

久しぶりに観たくなってアマプラで検索。
主人公も本筋も忘れていたけれど、なぜかオダギリジョーのくだりだけを覚えていた。
登場人物多くてそれぞれにドラマがあるのに、キャラがわかりやすくてこんがらがらずに
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

正月休みに家族で鑑賞。長くてド派手でぴったりだった。
序盤の、ヤバい部族に手を出しちゃった感に期待させられたので、いや主人公以外弱いし行き当たりばったりなんかい!と、敵が最後まで追い詰められた感がなか
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

音楽をがっつり聴かせてくれるのが迫力あって良かった!玉田がズレてるの絶妙でハラハラした。
2時間だとやはり少し急展開で、もっと長い映画でも見たかったなと思う。

SO BLUEでの3人の演奏は夢幻とい
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

なぜか2のみしか配信がなかったけど、最近やっと1が配信されたので鑑賞。
面白かったー。マジックも派手で楽しい!
しかし2を先に観てしまったのは失敗だった……。順番逆で観ると、1にも2にも悪影響というか
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.5

面白かった。序盤から謎が多く引き込まれた。
派手なカーチェイスや殴り合いなんかもまぁまぁあって、個人的にはもっとミステリーに振った方が好きだけれど、緩急あってバランスが良かった。
弁護士とトムの距離が
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

映画館で観たかった!
ストーリーもテンポも良いし、キャラがみんなそれぞれ魅力的。暗く重くないのが好き。
すぐに見返したくなる映像美は言わずもがな、音楽も格好良かった。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

ルーブルへ行く、なのにルーブルもパリ市内の画も少なめでちょっと残念。でもそれがぽいというか、雰囲気あって良かったのかも。
学生の時に美術の先生から、吸い込まれるような真っ黒な絵の話を聞いたのを思い出し
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.7

ホラー苦手だけど比較的大丈夫だった。演出はカッコいいし後半の漫画感が面白い。
役者陣の演技が全員とても良くて、見所だらけだった。
各所から霊媒師のおじさんおばさんが集まって来る場面が好き。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.0

渋い!
なんとなくで見始めたら最初から置いてけぼりをくらった。
けど雰囲気がかっこよくて、誰が誰なのかよくわからないまま全部観てしまった。
分割して観る映画じゃなかった……そういえば少し前にどこかで再
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

何気なく観たけどすごくよかった!
テンポが良く前向きなストーリーも、魅力的なキャラも音楽も全部良い。好き。
意地悪学長や優等生との関係性も良かったな。
また観たい映画。

>|