やまぴさんの映画レビュー・感想・評価

やまぴ

やまぴ

映画(1154)
ドラマ(624)
アニメ(0)

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

3.0

試写会にて、2D吹替版を鑑賞。
イマジナリーフレンド(IF)、昔の私にもいたはず…帰り道は昔の自分を思い出しながら帰った。
出てくるIFたちがみんな個性があって可愛いし楽しかったから、もう少し色々知り
>>続きを読む

ティアメイカー(2024年製作の映画)

3.0

映画の尺じゃちょっと物足りないし端折られてるから、せっかくならドラマにしてくれたら良かったのに!な作品。
ダークすぎないちょうどいいダーク感がいい。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

脳チップだけでそんなに変わるもの?
チップ壊れやすすぎない?
壊れただけで感情芽生える?
ハテナがたくさん浮かぶ設定だった。
サイコパスにも色々あるんやろうけど、人を殺すことだけがサイコパスのように描
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

これは…好き嫌いが分かれそう。
新しいジャンルというか、そんな映画。
ベラが外へ出て見て、聞いて、色々なことを学びだすと世界が白黒からカラーに変わるの良かった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

60年代のロンドン、音楽も衣装もおしゃれで素敵でどんどん引き込まれた。
ホラーって聞いてたけど、ホラーというよりか精神的にどんどん追い込まれていくスリラー的な感じ

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.5

アンハサウェイは歳を重ねるごとに美しくなってる気がする。
ニコラスも終始可愛くてイケメン😎
ラストの2人の表情、あの瞳だけでお互いがずっと変わらない気持ちだったんだなって伝わるのが素敵だった。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.5

25周年記念の4K上映で久しぶりに鑑賞。
スクリーンで見るのは初めて👀
大画面、綺麗な映像で見ると迫力も違った。
ここから始まる壮大な物語、最高!

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

“ディズニー100周年”に期待をしすぎてしまったのかもしれない。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.0

大阪プレミア試写会にて鑑賞。

結論から言うと
最初から最後までずっと、重くて辛くて苦しかった。

映画上映の前には監督、石原さとみさん、青木崇高さんの舞台挨拶も。
ただ映画を見るだけじゃなく、演じた
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.5

ジブリ作品のその後のお話。
ジブリの方の耳をすませばが大好きだから、どうしても比較はしてしまう、、、
映画版、学生時代の雫はちょっと苦手だったなあ

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

綾野剛、似合うなあ。
ヤクザのカラオケ審査するとこおもしろかった😂

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.0

最後まで信じて娘を探し続ける姿見て、やっぱり母は強しって感じ。
中間はテンポも良くて面白かったのによかったのに、最後の💣はあっさり感。

25年目のキス(1999年製作の映画)

3.0

あれ?っと思ったら一軍男子の中にジェームズ・フランコいた…セリフほぼないのに顔イケメンすぎてすぐ見つけた👀

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

試写会に当選したので1日早く、しかも初めてのSCREEN Xで鑑賞。
3つのスクリーンで、より奥行きや迫力があって新鮮な体験だった。
メインのテーマ曲など、変わってなくて懐かしい部分と新しい要素とで楽
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

初代ゴーストバスターズから30年後の話。
出てきたゴーストも、30年経ってパワーアップしてた🤭

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.0

ちょっと後半、内容に全然ついて行けなかったけど笑
でも見たかったのは2人の関係の変化だし、それは見れたから良しということで。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

激やばシェフ👨‍🍳
そこまで罰を受けるに値する人たちだったのかなあと密かに思ったけど、とりあえずチーズバーガー食べたくなった🍔

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

最後のシーン…🥹
こうやって繋がるんだとやっと理解して納得して驚いた

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

若返っていくブラピと、歳を重ねていくケイトブランシェットが本当に素晴らしかった

>|