Maiさんの映画レビュー・感想・評価

Mai

Mai

映画(114)
ドラマ(1)
アニメ(0)

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初コナン。
初でも登場人物がそこまで多くなくてよかった。

最近集中力が低いこともあって「電車が走り続けるって、トイレ行きたい人はどうしたら!」とか無駄なことを考えてしまったり、
犯人や最後の二択は想
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1回目、いつ見たか忘れたけど、刺さりすぎてfilmarksになにも書けなかった。昨日2回目を見たので感想を。

他の人の感想を見ているとジョーに共感する人が多いようなのだけど、私は完全に22の方だ。
>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いつぶりだろう。小さい頃ぶりに鑑賞。
ドレスの色が変わるの、すっかり忘れてた!
小さい頃見たときに「斬新!両方の色で着れて良いなぁ!」って思ってたのに。なんなら水色の方が好きだった気もしてきた。

>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

アマプラのホーム画面に出てきた&田中みな実が気になり拝見。
田中みな実の演技普通に上手い。かわいい。特にウエディング姿とっても可愛い。(ドレスもオリーブ冠?月桂冠?も可愛すぎる…)
市川実和子さんはさ
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず冒頭から本当に景色が綺麗。
道東、まだ少ししか行ったことないけど行ってよかった。また行きたい。

ふとっちょがせっかく許してくれるって言ってくれてたのにーとか、被害者面ーとかいう意見もあるかもしれ
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

家事しながら視聴。
ギズモは本当に可愛いしいい子!賢いお利口!なのに主人公がだめ😂約束破るヤバさはもちろん、なぜ犬を飼ってるのにペットが濡れて苦しんでいる様子を無視できるのか😭

そしてこれは確かに子
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

珍しくTVをつけて、たまたまテレビ欄を見ていたらSATCが!気になっていたけどどこから見たらいいのか分からず見れていなかった。この機会に鑑賞。

多分最初から見れていないし、シリーズものも見れていなか
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまりパッとしてなくて見たい!見よう!と思わなかったのは、タイトルが記憶に残りにくいからかもしれない。英題の方がわかりやすいな。プリンセス映画にしては珍しく、プリンセスの名前が入ってないのもあるかもし>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃からずーっと怖くて見れていなかったもののけ姫。誰かと一緒にこの年齢になれば見れるかも!ということで見た。

思ったより怖くなかったし、夜や森の描写が綺麗で、いろいろと考えさせられた。
ちょうど
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いつも金ローでやるたびに見よう見ようと思いながら、ながら見をしてしまう&のめり込めなくて一部しか記憶に残らないという。しかもびっくり今日見て気づいた、竜の巣だ!のシーンからほぼ記憶にない!

そしてや
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ヴァネロペの居場所探しの話。
現実の世界でもそうだけど、お姫様は生まれた場所が気に入ってないと苦労するよね…こういう生き方がしたいに素直であってほしいしね。

冒頭から「価値観は違って当然!」とラルフ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

かわいいから子ども向けかと勝手に思っていたけどそんなことなくて、ストーリーも巧妙だし、ラルフの気持ちは大人だからわかる部分もあるなと思った。

ヴァネロペ可愛すぎる。笑

終始飽きることなく見ることが
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

自分も好きな人に適当な(時に勘違いしてしまうような)扱いをされたことがあるから、予告を見て「これは共感してしまいそうだ!」と思い鑑賞。結果、テルコのあまりの幼さに、流石に感情移入できなかった。

靴下
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎたのだろうか…

◆曲
ミュージカル映画はわりと好きなほうだと思っていたけど、seasons of love以外の曲がよくわからない……曲にも乗れず、歌詞も曲調も似たようなのばかりに感じてし
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

王室という制度、王としての立場、時代、吃音
困難な中で一生懸命乗り越えようとするジョージ5世。そして支えるエリザベス妃と友ライオネルの関係性。とても良かった。
演技も良いんだなぁ。

ウェストミンスタ
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

金ローとかでもちょいちょい見てたけど、改めてちゃんと見たのは当時の映画館ぶりかな。
セット、雰囲気、あたたかなストーリー、音楽、どれもいいけれど、やっぱりキャストが最高すぎるかな。みーんな本当にいい演
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.0

初007。全然007のこと知らないけど、"凄い有名な映画で、その中でも1.2を争うレベルで人気な本作"ということで少し期待しすぎちゃったかな笑

昔の映画だからかもしれないけど、割と展開がシンプルで、
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.2

・ぱるるのお母さんはどこ出身なのか気になる
・ちばらきって言っちゃダメだよね。笑笑 言われたことあるけど…そして今は否めないけど笑
・千葉県出身YOSHIKI強すぎるでしょ!

私は埼玉にも近い千葉出
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普段本は読まないのにぷらっと立ち寄った本屋で見つけた「話題の新人作!」と特徴的なタイトルにつられて原作を購入。
でもやっぱり本読むのが苦手で途中で止まってた。やっぱり映画化はありがたい笑

話題作だか
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

読書が苦手な私が、小5の時に流星の絆きっかけで読んだ本。
面白かったけど、読書苦手な上に複雑で、最後は「??」で終わってしまった。
いつか再読しようと思いつつ、やはりなかなか読む気にはなれず笑 映画で
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.9

つかみが強烈で期待値が上がりすぎてしまったからか、しりつぼみに感じてしまった。

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!〜(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメファンです。実写はこれが初。
ご飯食べながら少し雑に見ました。

最初はやっぱり両津=ラサール石井のイメージも強いから、ああ香取くんだなって思ってたけど、ラサール石井の話し方・声の出し方に寄せて
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.3

わかりやすく、おもしろく、ストーリー展開のスピードも良し!飽きずに深く考えずに楽しんで観れる映画!ご本人出てくるのも熱い!

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜこんなに好評なのか正直わからない。
でもきっと君の名は。や天気の子がささる人にはささるのだろうし、それがマジョリティーなんだろうな。

話の大枠は良い。猫になりたい気持ちとてもわかる。猫になって好
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達と鑑賞中だけど記録。
ホラー系グロ系苦手で精神がもたないので(友達いなかったら100%見ないってか本来ならいても見ない笑) ここのコメントでネタバレ閲覧済み。

にしててもネタバレ見た段階で気持ち
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

吹き替え版で鑑賞。

冒頭、アニメ(完全保存版)のラストシーンから始まるなんてズルすぎる。プーが好きな私、最初から号泣。

最初は「わー堺雅人〜」って思ったけど、だんだん慣れていった。もちろん実写版の
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドラマや映画前編とは打って変わって少しシリアスなのだめ。
もちろん楽しい部分もあるけど、私は元気で変態なのだめや.そんなのだめと千秋のギャグが大好きなので、少し物足りないというか何というか。

まあ、
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり1812はいいなぁ。

初めて見たのは中学、吹部時代。部活後にクラリネットの同期で観に行った。
大人になって、オケを経験してから観たらもっと楽しめた。アマだけど、マルレオケと少し似たような団体
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーとか演技とかよりもいくつか気になる点の方に目がいってしまってあまり刺さらなかった。長澤まさみが出てくるまで家事しながら見てしまったせいかな、「評判いい映画!」って思いすぎてしまったかな、世界>>続きを読む

海を感じる時(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

女は、背を向けて寝る男の後ろで泣いていたり、逆に背を向けて寝る時はは泣いているかもう好きじゃなくなってきたかだったり。
男の人は知らなすぎなのか、見て見ぬ振りか知らないけど

私も大切にしてもらうとか
>>続きを読む

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

youtubeで48時間限定配信。
ずっと気になってた名作。名作すぎてちゃんと見たいと思って逆に見れずにいた作品。
こんな機会、ありがたすぎる。

ミュージカル初心者だけど、どう見ても豪華なキャスト陣
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館でも見たけど覚えていなかったので復習。

ハンとチューイ、ハンとランド、そしてファルコンの歴史がわかるのはとても熱かった。でもライトセーバーの闘いやフォースがないとスターウォーズ感は少し薄くなる
>>続きを読む

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来!トルネード大作戦!!(2003年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

※おかし作りながら見てたからちゃんと見れてない。いつかもう一度見る。

とりあえずそんな中見た感想は、絵が全体的に暗すぎる、ヒロインの女の子が個人的に見た目もキャラも好みではない、零戦はかっこいい。最
>>続きを読む

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こち亀アニメほぼ見た自分は展開が読めてしまったけど、それでもTVアニメ→映画に変換するのにちょうどいい規模感な気がする。(2はスケールアップ感がありすぎて)
両さんの人の良さも出てて、「幸せは泣き虫の
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.0

想像通り、想像以上ではなかったから3だけど、普通に良い。
主人公には自分の姿がどう見えてたのか、それが気になる。

>|