まぐろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.6

劇的な何かがあるわけではないけど絵が兎に角美しい〜〜〜
そして絶妙な関係性がムズムズする〜〜!!!!!

絵画そのものになった瞬間時が止まった

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.7

1作目の方が好きかな

突然のピンチに現れる皆んなのお友達、エルトンジョンで吹き散らかした

それにしてもマークストロング、ズルいなぁ

クルエラも似た方向の役だったよね、これからチェックのリスト入り
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かったんだけども!!!!
コリンファースが爆イケだったの、聖トリニアンズからのギャップが素敵なんだけども!!!!
最後の結末でセックスできました終了の流れでがキツすぎて冷めてしまった

勝った暁が
>>続きを読む

くたばれ!ユナイテッド -サッカー万歳!-(2009年製作の映画)

4.0

マイケルシーンとティモシースポール喧嘩して仲直りする話(雑か)

でも本気でこの二人、信頼しあってる関係が素敵すぎた〜〜!!!

めちゃハートフルです

ハミルトン(2020年製作の映画)

4.3

え………現地で見たすぎる……………………
特に後半の熱量が半端なくってボロボロ泣いてた………

正直LMMの作品あまりハマってこなかったのだけど急に来たわ……………

舞台振り付け演出どれをとっても良
>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院 史上最強!?不良女子校生の華麗なる強奪作戦(2007年製作の映画)

3.7

ブッ飛んでて楽しかった〜!
爆発班の双子かわいい
あと生徒会長しか勝たん🥺という感じ

主人公を一応もうけた意味がほぼ無くて、なら最初の件要らんやんとはなった

そして遊ばれるコリンファースおいたん(
>>続きを読む

海賊じいちゃんの贈りもの(2014年製作の映画)

3.3

ごめん…家族ってやっぱりいいよね!的展開がどうしても自分にはキツかった…………

スコットランドの自然が綺麗で行きたくなったのと、浜辺で子供たちだけで頑張るシーンがいい意味でハラハラして楽しかったぞ

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.3

これを激アツと呼ばなくてなんと呼ぶ
撮影の雰囲気とかリアルなところが聞けてとっても嬉しかった

セット保存してあるのね!ロンドンのハリポタ展的なところなのかしら


最後にそれ出すのはずるいよォ

ヘンリー・アンド・ザ・ファミリー(2011年製作の映画)

3.3

ちょっとハマれなかったなぁ
兄妹で遊園地行くシーン好きだった、姉ツンデレで可愛かった

ママ家族がバタバタと死んでいくブラックなコメディ調からの変化に多分ついていけなかったんだと思う

GO!GO!L.A.(1998年製作の映画)

3.5

ジョニデ役のジョニデ、ほぼ出番ないのに印象強くてすげえwwww

あとはとにかくナヨっとしたDavid青年がアメリカの荒波に揉まれる話。頼り甲斐のない感じが守りたくなってしまう
David好きにはたま
>>続きを読む

フロスト×ニクソン(2008年製作の映画)

3.7

二人の会話バトルの密度が濃くて見入ってしまった

これ原語で聞けたらなぁ

デスティーノ(2003年製作の映画)

-

ダリの絵が動いてる!と思ったら終わってた
あとは美術に詳しい人にお願いします……
絵はとても綺麗だった

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

やっぱりパイレーツの監督ですね感満載
フライングダッチマン号ジャングル版だった

恋愛要素いるか謎だったなぁ
最近のディズニーで感じなかったのにな

でもまあ王道冒険モノ!って感じで何も考えずドッカン
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

エドガー・ライトと相性がいいのかもしれない、ラストナイトインソーホーに続きめちゃめちゃ面白かった、

手話の感じとか、ずっと続く音楽とかドハマった〜〜〜〜〜〜〜〜

あとジョンハムがグオメのガブリエル
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.6

なんも考えずに見られる映画
ドウェインジョンソンとライアンレイノルズ……????と思ったけどこのコンビ最高だった

途中までよくある展開だなぁと思ってだけどラストが捻りが効いててよかった。

ライアン
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

爆オモロだった。無駄が一切なくて魅入ってしまった
ムービー部門今年1番かも
ビジュアル部門がクルエラについで2位というところかしら

思ったより怖くはなくて、グロとかを危惧しているならあまり心配はない
>>続きを読む

スローターハウス・ルールズ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私は何を見させられたんだ(混乱

唐突のホラーで落差がエグかった
でもお下品な感じとこのカオスさがこれはこれで良い
大人組がみんなして首飛んだり腕もげたりとんでもない死に方してて笑った

ニックフロス
>>続きを読む

レベッカ(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルと小説とヒッチコック映画を履修

かなりラブストーリー寄りの感じ、強い女性感を出す為にマキシムは逮捕されるしファヴェルのゆすりがちょっと奥さんシェアさせてくれよ〜(下心)になってた
あとは
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

あらすじから考えてた話と全く違った
ベネ様のフィルが抱えているものがあまりにもデカすぎて切なかった………

フィルみたいな感じでかえってホモソーシャルゴリゴリになっていた人ってきっと歴史に残ってないだ
>>続きを読む

アポストル 復讐の掟(2018年製作の映画)

3.6

こういった作品見るの初めてかも
マイケルシーン見たさに耐えたけどあんまり向いてないな私
後半のファンタジーな感じは嫌いじゃなかった

やはり人間は愚か

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.9

ミュージカルのようでそうでないような、不思議な距離感があるよね
30を前にして何もしていない焦燥感、まだそれよりは若いけどもわかりすぎて………

またレントをみようと思います。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

音楽は良かったけど、いまいち盛り上がりに欠けるような印象もあったな

でもとにかく登場人物の気持ち、背景を丁寧に描いてて良かった

ツリーから離れて(2021年製作の映画)

3.6

私は同じようにしてしまいそうになったら、そこでちゃんと踏みとどまれるかを考えて泣きそうになっちゃった
常に相手の気持ちを考えて生きていかなきゃ

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.9

マイケルシーン目的でなんとなく見たけど、めっちゃよかった
最初不倫系か〜よくあるやつ〜と思ったら大違いで、超ほっこりハートフルストーリーだった

みんながそれぞれの選択をして、それでもみんな前を向いて
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.8

2人のプライド、想いがめちゃめちゃ丁寧に描かれてて最後のエリザベスがサインするところ、断頭台に登るメアリーにグッときた

いままでエリザベス中心の話を見聞きすることが多かったからとっても新鮮だった
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

とにかく映像が綺麗!映画館のクソデカスクリーンで見たかった

話のオチは想像つく感じだからまあ、という感じだけどね
ここまで登場人物が少ない映画って稀有じゃないかな