オカルト博士さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

オルカ(1977年製作の映画)

3.5

オルカ、イルカと間違えそうだがシャチ🐋(絵文字は鯨だが)…

最強の海洋生物であり海のギャングことシャチ!🐋

うん〜どう表現したらいいんやろう?🤔
なんかサメ🦈じゃないからしっくり来んのよね。複雑と
>>続きを読む

悪魔のいけにえ3/レザーフェイス逆襲(1989年製作の映画)

4.0

新しいチェーンソーを与えられ、お茶目さ全開のレザーフェイスの可愛いさ🤣

いいよ!いいよ!面白い😆
一応文句なしに楽しめます。✌️
前作2はアカンかったけど。
今回は良い!

レザーフェイスのママ言わ
>>続きを読む

サンフランシスコ大地震(1992年製作の映画)

2.0

観た事あるかな?シリーズ😆
TSUTAYAにあるディザスター系は全て観てるはずやけど、この映画どうしても思い出されへん🤔??
レビューにも書いてないし、記憶にないって事はよっぽど面白くなかったやつなの
>>続きを読む

クロコダイル2(2001年製作の映画)

3.8

これ観た事あるかな?シリーズ😆
ワニ🐊ちゃんもの。
そもそもパート1『クロコダイル』も観た事あるかどうか?記憶にない。
いよいよ僕も老化現象に入ったかもしれません。😓

『クロコダイル2』
絶対絶命!
>>続きを読む

サバイブ 極限死闘(2022年製作の映画)

3.8

意外と良かった!☆
この手の作品ってハズレの予感しかしないねんけど、なんと良作✨

精神病んでるヒロインが里帰りするため乗った飛行機が雪山に墜落💥
奇跡的に助かったヒロインと隣の席に座ってた黒人男性ポ
>>続きを読む

バード・オン・ワイヤー(1990年製作の映画)

3.4

まあ当時は話題になったけど…前回レビューも同じような事書いてた(笑)
その後は全く陽の目にあたらなかった作品ですね。
キャスト2人と監督が良いだけでストーリーが印象に残らん内容。
1回観たらいいかな~
>>続きを読む

チェンジリング(1979年製作の映画)

3.5

当時は少し話題になったけど、その後はさっぱりで全く陽の目があたらなくなったホラー。
昔観た時は全く期待ハズレの記憶。

「恐怖の心霊写真」シリーズなどで有名な中岡俊哉さん(心霊研究家)絶賛ホラー作品!
>>続きを読む

パニック・エレベーター(2007年製作の映画)

3.7

エレベーターに閉じ込められた3人の男女のサバイバル!▶️

俳優さんたちの安物感や映像の綺麗さ、茶番っぽい会話などを観て
あちゃーハズレの予感しかないやん!🤔な始まり〜でも結論から言うとなかなか楽しめ
>>続きを読む

反撃/真夜中の処刑ゲーム(1983年製作の映画)

4.5

その昔、地上波で放送された時の凄まじい反響!と言っても僕の回りだけですが…✧
自分の大好物過ぎる映画!◎😆✨
放送は日曜洋画劇場🎥
映画が観終わり、ラストのオチの意味が分からんくて、うん?🤔となり、別
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.5

「キリストとファックミー!ファックミー!」言いながら十字架✟をアソコに何度も突き刺すリンダ・ブレア!👧💥🩸
自分はそのシーン見て、それだけは止めとけ!それだけは止めとけ!言いながら叫びそうになりました
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

舞台は70年代後半「悪魔のいけにえ」とゆうか「悪魔の沼」テイストがオモロい。ワニ🐊ちゃん見てワロてもうたわ(笑)

田舎町にポルノ映画の撮影に来た数名の男女。その家を貸してくれた老夫婦!実は殺人鬼だっ
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.2

ステイサムのアクション!💥
けど、思ったほど面白くなかった😅とゆうのが感想。
映画としては楽しめるが、自分的にはストーリーが残念。★まあ楽しめるからいいんじゃない(笑)

ステイサム、あんなダサい弟子
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.5

同じ職場のおっさんのオススメ☝️
期待して観てみた。
思ったほど面白くなかったけど、まあこんなもんやろ。😅

ただこんな普通の映画やけど、かなり良かったとこが1箇所!
ダイアンクルーガーのキャラがめっ
>>続きを読む

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.8

見せられるわけ、ないじゃん!?

綾瀬はるか、おっぱい、昭和感…!
このキーワードだけでめっちゃ楽しめる映画。青春ものとしてはストーリーが強引過ぎる感じがしたけど、内容がすごく良いです✨☝️
綾瀬はる
>>続きを読む

クルーガー 絶滅危惧種(2021年製作の映画)

3.1

地獄のサファリツアー開幕!

猛獣好き集合〜!!☝️😆✨
なんだけど、これ系好きには満足出来ない内容ではありました。
アフリカにツアーに来た家族が勝手にツアー外のコースに車を走らせ猛獣に襲われる自業自
>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

3.3

妻に先立たれた元狙撃兵と家族を失ったメキシコ人少年。
孤独な二人のアメリカ横断逃避行!
🏜🚙🛣
リーアムニーソン主演なんだけど
内容が普通過ぎる。
全米2週連続No1ヒットはホンマかいな😁と思ったり。
>>続きを読む

KKKをぶっ飛ばせ!(2020年製作の映画)

3.8

1971年 テネシー
刑務所を脱獄した無実の黒人ブランドンは兄と姉と合流し今は廃村状態で幼き頃に暮らした牧場に身を隠す。
しかしその村は黒人たちの肉を喰うKKK(白人至上主義結社)👿の活動場所になって
>>続きを読む

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.0

恋せよ、オトナ。♡

40歳バツイチ男
34歳こじらせ女
のラブロマンス❤️

こうゆうモテなさそう女子に救いがある展開は大好き。
ただラブロマンスとしては成立してるけど、全体的に面白味がイマイチなの
>>続きを読む

デス・ストーム(2021年製作の映画)

3.8

「と、父さん僕はゲイなんだ…」
「…モテないだけだろ?」

ディザスター作品好き集合〜!!☝️
巨大トルネード🌀🌀🌀が町を襲うのが開始1時間過ぎぐらい。
それまでは群像です。バッチリと描かれる人間ドラ
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ97(2022年製作の映画)

3.3

めっちゃビビった!(@_@;)
最初の映像『盛り塩』が凄い!
久々に鳥肌立ったよ😰
画面上の赤い染み🔴が飛び散るだけやねんけどね。これ斬新過ぎ◎
しかもREPLAYで何回観ても鳥肌立つやん。
映像が怖
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ95(2022年製作の映画)

3.1

久しぶりに観た。と言っても一応は度々観てるねんけどね。

ちょっと面白かったのでレビュー書いてみた。

良かったのは
「なくしもの」と「怪屋敷」の2つ

「なくしもの」🎥
産まれたばかりの赤ちゃんを撮
>>続きを読む

ピンチ・シッター(2011年製作の映画)

4.0

子守は戦争だ!
期待してなかったけど、めっちゃ面白かったやつ😆

ジョナ・ヒル主演のコメディ🤣
「人が良い男は舐めるのが上手い!」
自分はアソコ舐めさせるのに彼氏のジョナ・ヒルにはファックさせないしフ
>>続きを読む

メールで届いた物語(ストーリー)(2005年製作の映画)

3.5

やさしくなれたら…💕

メールで奏でる四話の恋愛オムニバス。
3話の「アボカド納豆」以外は面白かった。
一番良かったのは4話目の
「やさしくなれたら…」
架空請求業者の柏木(北村一輝)は同僚の菊池(津
>>続きを読む

アラサー女子の恋愛事情(2014年製作の映画)

3.1

自分の直感を信じて!✨

アラサー女子のラブロマンス❤️
ほんで僕もなんでこんな作品観てるんだか?‥🤣どうゆう魂胆があるねん?(笑)

なんとなく付きあって一緒に暮らしてる恋人からいきなりプロポーズさ
>>続きを読む

ドント・ストップ(2020年製作の映画)

3.0

映画としては話が小粒過ぎる。
普通の内容です。

高校でテロ(銃殺、爆破)が発生し多数の生徒が犠牲になる💣💥
連絡を受けた救急隊員のイザベルとアダモは現場に急行する。瀕死の重症を負う1人の少年を救急車
>>続きを読む

恋は突然に。(2006年製作の映画)

2.4

「人生は恐れを知らぬ冒険か無のどちらかである。」 ヘレン・ケラー

恋は突然に‥❤️
☆婚約者が亡くなり失意のグレイ(ジェニファー・ガーナー)。婚約者の友人らに支えられながら生活する内にその中の一人フ
>>続きを読む

全員、片想い(2016年製作の映画)

3.3

全員片想い💓
オムニバス形式だけど、期待してたほどじゃなかった。

1話目の伊藤沙莉の話はベタ過ぎてイマイチでしたね。
良かったのは広瀬アリスの『サムシングブルー』ぐらい。
広瀬アリスがめっちゃ可愛い
>>続きを読む

ムラサキカガミ(2010年製作の映画)

2.4

都市伝説『ムラサキカガミ』
一般的に言われてるのは20才までこの言葉を覚えてると死ぬと言われてる恐ろしい都市伝説😱

今作の話は、とある女子高の旧校舎にある鏡🪞
夜11時35分にこの鏡の前で「ムラサキ
>>続きを読む

ギフト(2000年製作の映画)

4.1

これはめっちゃ面白かった😆
自分にはすごいハマったわ☝️
脚本優秀過ぎる。
こんな話大好き。✨

ケイト・ブランシェット主演のサスペンス作品。
ホラーの雰囲気もあるので嬉しいです✌️
ある町で有力者の
>>続きを読む

リヴァプール、最後の恋(2017年製作の映画)

2.8

熟女と若い男のラブロマンス❤️
自分はコレ系の話めっちゃ好きやねんけどね、残念ながらこれは期待ハズレでした。😔

これね、熟女(アネット・ベニング)の方が天然なんですよね。
実話やからしょうがないけど
>>続きを読む

パニック・イン・スタジアム(1976年製作の映画)

4.3

パニック映画の傑作!✨
この年代のコレ系は大好き😆
もうヘストンのパニックものはハズレないですから。
豪華キャストの群像劇。
デビッド・ジャンセン
ジーナ・ローランズ
ジョン・カサベテス
ボー・ブリッ
>>続きを読む

リトル・ロマンス(1979年製作の映画)

4.5

グレース・ケリーの再来💫

ダイアン・レインはグレース・ケリーの再来だ!と豪語するローレンス・オリヴィエ。
そのダイアン・レイン主演で描く少年少女のラブロマンス❤️
まさにリトルなロマンス☝️✨👩‍❤
>>続きを読む

マリオネット・ゲーム(2007年製作の映画)

2.9

ボクたちは、ベロ!ベロ!♪
友だちさ、ベロ、ベロ♪

エリート社員のジェラルド・バトラーとマリア・ベロの夫婦👩‍❤️‍💋‍👨が車に乗り込んで来た謎の男🧔(ピアース・ブロスナン)から脅迫され連れ回される
>>続きを読む

ザ・アビス 首都沈没(2008年製作の映画)

3.6

ドイツのディザスター作品。
チープな印象だけど内容がなかなか濃いくて良かった。

ディザスターと言うか、ある町だけ地面が急に陥没(大地震に相当する)するパニックです。
地底にかつての廃坑道が残っていて
>>続きを読む

スウェプト・アウェイ(2002年製作の映画)

3.5

『流されて…』マドンナでリメイク。

めっちゃ評価低いから不安やったけど、よくよく考えると『流されて…』の設定やから面白くない事はないのです。

男の夢、流されて…😍
男のロマン、流されて…😆
女性と
>>続きを読む

ザ・サバイビング・ゾーン(2020年製作の映画)

3.6

ベラルーシのスリラー作品。
期待してなかったけど、なかなか面白かった。これは自分の好きな雰囲気のやつ。北欧やロシアと言えばやっぱり不気味な森ですよね。

森林で川下りをするため久しぶりに友人らと会う男
>>続きを読む