みなさんの映画レビュー・感想・評価

みな

みな

  • List view
  • Grid view

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

イェスン役の女の子の演技が上手すぎた。7番房の皆も優しくて感動した。

一家の主(2022年製作の映画)

3.0

邦画っぽいゆっくり時間が進む感じが良かった。

失恋の33日(2011年製作の映画)

3.0

物語の展開が進むのが遅くて、あまり楽しめなかった😅

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

音楽と映像の雰囲気が宮崎駿監督の世界観満載だったけど、異世界に行く物語の展開が急でついていけなくなりそうだった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

話の展開が予想つかない上に1回だと内容理解できないから頭がパンクしそうだった。もう1回見ると腑に落ちる部分はあるけどオチの印象が薄かったな、、

羅生門(1950年製作の映画)

3.5

"人間が犬を羨ましがる世の中だ。手前勝手で何が悪い?!"

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

眠気が来る感じなのに最後まで観たくなるような映画。

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.0

小さなドアの向こうにある別の世界といえばワクワクするものだけど、小学生の時にそれを180度ひっくり返された気分になったのを再度観て思い出した。コララインが頼もしいから最後まで観れた感。

トロール(2022年製作の映画)

3.5

ノルウェー版ゴジラ、って感じで可愛いかった

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

異なる価値観を持つ人や文化圏に住む人が互いに水と火のようにわかりあえないことを表現した映画。エンバーの、自分の夢ではなく代々続く店の後継ぎを優先する所とか服装にアジア系の感じが出てた。

Love Letter(1995年製作の映画)

3.0

生き別れた双子の話かと思ったらソックリさんでした。

さかなのこ(2022年製作の映画)

5.0

久々に邦画見ようと思って適当にポチったらさかなクンの自伝で、結構面白かった!途中で本人出てきたのびっくり笑

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はコメディ要素あったし後半は迫力満点のアクション、最初から最後までハラハラさせる展開で面白かった!
エンドロールまであっという間って感じ!

銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー(1998年製作の映画)

3.5

初めて観たけど、物語が復讐劇とは予想してなかった。メーテルが喪服なのは意味があったんだ、、

アイルトンセナ 〜音速の彼方へ(2010年製作の映画)

4.0

とてもハイリスクだけど、それに人生を捧げ多くの人々を楽しませる最高のエンターテイナーだと思った。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.0

キルボクスンの展開がもっと見たかったけど、とにかくアクションがめっちゃかっこよかった👍👍

嵐の中で(2018年製作の映画)

2.0

娘の出てくるシーンが短いから存在感が薄めだった。あと、夫の浮気で元の世界に戻らなくてもいいのでは?と思いつつ、、

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シェフが厳しすぎてスタッフが逆ギレするところが面白かった