まいさんの映画レビュー・感想・評価

まい

まい

映画(385)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.9

全体的に『Gossip girl』すぎてウケる、好きだよ。主演2人がブレアとジェニーみたい

もとはマヤ・サーマン・ホークが観たくて飛びついた作品。彼女、低くてカスカスの声も細長いスタイルも顔も最高す
>>続きを読む

ムーラン2(2004年製作の映画)

3.7

賛否両論あると思うけど、あたしはディズニーが描く「中華っぽさ」が可愛くて大好き

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.3

アクションはもちろん派手でかっこいいんだけど、会社で働くやつれた父親感とか、子育てしてる母親独特の言い回し、子供達の喧嘩の内容なんかがリアルすぎてもはや怖い。
ファンタジーじゃない部分が1番作り込まれ
>>続きを読む

アラジン完結編/盗賊王の伝説(1996年製作の映画)

4.0

むかし家にアラジンのDVDセットがあって、これ好きだったな〜
40人の盗賊っていうテーマだから、ディズニーにしてはかなり土臭いし暴力描写も多い気がする。
だからなのか、ジーニーが他作品よりチョケまくっ
>>続きを読む

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

4.5

おてんばなアリエルが立派なお母さんになってて泣く😢

トリトン王、今作でも前作でもジャジャ馬な娘と孫にどこまでも甘い。最高やね

オールド(2021年製作の映画)

3.8

カメラの動き方や視点に、独特な不気味さを感じた。怖いシーンもちょくちょくある。
あたしはそういうジャンルが苦手だけど、好きだったら間違いなく満点つけてた作品
お話はめちゃくちゃ面白かった!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

凄すぎて感想がもはや捻り出せない、なにを言っても本心や作品と乖離してしまう

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.5

ずっとみたかったけど何となくみてなかった猿の惑星、新作みたさに鑑賞
これが60年近く前の作品だなんて信じられん…猿がまるでいまの人間のように文明を持ってて、そこでは人間は家畜以下の動物として扱われてる
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

とても素敵で素晴らしいのだが、コンプレックスや自己肯定ってそう単純な話でもないように思う。
一方で『単純なように』演出しているところがこの作品の、コンプレックスを抱える人への優しさかもしれないとも思う
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作がめちゃ好きで、早くネトフリで観れないかなーと思ってたらほんとにすぐみれた!
初見の人も原作ファンも両方楽しめるようなストーリー展開で凄く良かった。
綾野剛出してくれて本当に有難う御座います…顔の
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

全編のほぼ100%を電話対応しているアスガーが占めている。そして電話の相手の声の調子や周囲の音を頼りに、視聴者自身が想像力を駆使して今起きてる状況の把握を強いられる。映画という媒体でストーリーを伝える>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.6

原作から映画にするために抽出する要素、入れない要素、新たに足す要素を選ぶセンスが良いと感じた。
石神役の人の演技、息を呑むほど凄かった。歩き方や目の動かし方全てがくたびれてて素晴らしい。
原作も十分楽
>>続きを読む

犬人間(2022年製作の映画)

3.1

ホラー耐性ないのでなかなか気持ち悪かった。が、主人公がモデル顔のイケメンなので今ひとつ深刻さが欠ける

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

ポールめちゃくちゃ可愛いしかっこいい!あんな宇宙人なら大歓迎!

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

作品の構成や仕掛けも凄かったが、それ以上に、消費社会や資本主義の中でカラッポな人生を生きてることへの皮肉が強烈で、自分に響いた。そのテーマを伝える媒体として殴り合いが使われてるが、自分と殴り合いの親和>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作の尺考えると、映画化してるのは本当に物語のイントロ部分だけなのでもうすこし長めのストーリーにしてほしかった。
でも鮮やかなカメラワークによる臨場感などは、漫画やアニメでは表現できない、映画という媒
>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.4

原作のファンだったから観たけど、原作から大いに逸脱してて残念、、、全く別のディズニープリンセス映画として観る分には可愛くて良いと思う。
ジュリーアンドリュースが、歌めちゃくちゃ上手くて、メリーポピンズ
>>続きを読む

天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~(2019年製作の映画)

3.6

Why are you creative?をひたすらアーティストに聞いてく作品。
偉人が答える創造性は、全部ピンと来なかった。たぶんあたしに創造性が無いからだな…日々の料理さえもレシピ通りにしか作れな
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

4.5

最高すぎる、大好きな監督の作品を大好きな俳優たちがいろんな裏話を混ぜて語ってくれて大興奮

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

ゲームの世界へ入り込んだような没入感と、知ってるキャラが動いて喋ってるのがほんとに可愛くて、大満足な作品だった!サイコー!!

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

小さいころずっと観てたこの作品が今年の初映画!かなり古い映画だと今知ってびっくり。大人になって、ミュージカルが苦手になったけど、今見ても鬱屈とした気分も吹っ飛ばす明るくて楽しい作品だった。なにより曲が>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.7

ハヤオの狂気とも言える飛行機へのリスペクトを感じた。
血生臭い戦争の道具にされたものを作っているのが、純粋に設計と妻が大好きな青年というのがすごい良かった

ドリーム(2016年製作の映画)

3.7

主題である宇宙開発競争よりも、人種分離の生々しさが印象的だった。
あんなにも不平等な時代で、国や科学の発展に尽力するヒロイン3人の姿が本当に勇敢に見えた。

レンフィールド(2023年製作の映画)

4.0

気楽な気持ちで見始めたのに面白くてどっぷり引き込まれちゃった…!
ニコケイが演じるパワハラドラキュラ上司、ハマりすぎてて最高。
良作B級映画

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

良い映画だった!!
お笑い全然詳しくないけど、お笑いって素敵だな、観てみたいなと思える作品だった。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

「伝説」「霊」に対し、「秩序と理論」で臨むポアロ。物語が進むに連れて、相反する非現実と現実が絶妙なバランスでポアロの推理に影響を与えていくのがとてもスリリングだった。演出の緩急も非常に鮮やかで、単にホ>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

2.3

薄っぺらい内容を、オシャレな演出と音楽で固めただけだな

>|