dokix2misterさんの映画レビュー・感想・評価

dokix2mister

dokix2mister

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

1.5

このクソゴミカスキショキショな映画を忘れさせてくれる慈愛の天使は出てこないんですよね、V
ストーリー構成が所々に犯人の過去が挟まるタイプなので序盤からなんとなくオチ、というか復讐物ってのが読めちゃう映
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.0

間があいちゃうから前後編の映画ってちょっと敬遠…って思ってたのに上映期間被るのズル
続けて観られるようなスケジュールの映画館も多くてまんまとって感じ。

作品へのこだわりより話題性で選んでそうな不快キ
>>続きを読む

グッドナイト、マミー(2022年製作の映画)

2.3

心理描写とか見せ方が上手いじゃんって感じ
裏読みしないでちゃんと振り回されれば結構おもろい映画な気がする

出だしが結構ヴィジットに似ててこの家のルールがどうのこうの言い出した時はハイハイパクリパ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.3

お父さん!みんながねアリアスターはミッドサマーの一発屋だってバカにするんだ!
落ち着きなさい、そんなことは無いよヘレディタリー継承も面白かっただろう?彼は天才さ。
ってなるために再視聴

やっぱりおも
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

1.0

なんか生理的に無理
こういうの冷めた目で見れるタイプだけど面白くない上に気持ちわるめ
クレヨンしんちゃんより子供に見せたくない作品としてPTAにお出ししろ
この監督の映画は見ないようにしよ〜❤︎って思
>>続きを読む

トビラ 魔の入り口(2018年製作の映画)

2.0

職なしで越してきた無能の両親と障害持ちの可愛くないガキが主役…かと思いきや多才な黒人が大活躍するB級ホラー

タロット、厄祓い、ウィジャ、霊との交渉〜契約までやってくれるのサービス精神の鬼
ドア焼いて
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

1.5

予告詐欺カナ😅‪‪
なんかデブが復讐サイコデブキラーになる映画だよね〜レンタル落ちしたんだ〜観ちゃお😻みたいな視聴動機だったんだけどなにこれ?話が違うよね?いや予告を見返してないから脳内変換しすぎた説
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

1.0

あっちもこっちもだからなに?ってノリの映画
ジャンプスケアは怖いというかビックリ要素なので恐怖させたいならもう少しのめり込める作りにしてくれないと置いてけぼりでヒエヒエでした
強キャラ感出してたモブが
>>続きを読む

ゆりかごを揺らす手(1991年製作の映画)

1.0

原題長すぎるけどザザザって略せるからセーフ
映画としてはかなり地味
逆恨み女の復讐劇なんだけどそこまで綿密って訳でもないしド派手でもないので見せ場が弱め
逆恨み女が直接的な目的を語ることもないし、基本
>>続きを読む

ロード・インフェルノ(2019年製作の映画)

2.0

後ろからへばりついてくるやつみたいな意味合いのバンパークリーフってタイトルだったのになぜロードインフェルノ…?キラキラネームばりに意味伝わらなくないかな。
旦那は怒りすぎ慌てすぎ、嫁はバカすぎ、娘は猿
>>続きを読む

スプライス(2008年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりホラーにはバカ女ですね
話が進むと男の方もえぇ…ってなりますがキーパーソンはバカ女、これは揺るがない

ずっとバカ女に反対していたのに、可愛くもないクリーチャーにアイシテルして呼び止めてみたり
>>続きを読む

ニードフル・シングス(1993年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

語彙力がアレだけど良いホラー
CG頼りでも無いしチミドロフィーバーって訳でもない、意外性やジャンプスケアみたいな小手先に頼ってるってことも無いのにちゃんとホラー映画として成立してるのが偉い感
ストーリ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.0

好きな映画だけど劇場ならではの良さはあんまり。
逆に言えばクソデカスクリーンとクソデカ音響に頼っていないナチュラルボーン良映画って事なんですけど。

千年女優(2001年製作の映画)

3.5

何回も観たので味しないかなと思いつつ。
結果、劇場のスクリーンパワーは違いますね
視界いっぱいに時代をかける走馬灯のようなシーンが広がり圧倒されました、いくら部屋を暗くしても部屋のモニターからはこの迫
>>続きを読む

ヒドゥン・フェイス(2011年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

まともな登場人物が、、いない…!
裏ではこうでした〜みたいな、同じシーンを別視点から再放送する答え合わせシステムはよく見るけどこの映画はなんかクドいです
ひとつふたつの種明かしでなーるほどそういう事ね
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

小学生に英語のテストで翻訳させたようなダサい邦題と3時間という長さに、配信待つか…?ってなりながらようやく観てきました
アリアスター映画は事前知識なく理解することは不可能だとDNAに刻まれているのでネ
>>続きを読む

0:34 レイジ 34 フン(2004年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題センス‪✕‬
P2は印象に残る文字列をタイトルにしてくれたのでなーるほどね!って思ったけど0:34は無い、ノリでつけたのか?
なんならDVDパケの説明文も若干虚偽…観ないでローカライズしただろ
>>続きを読む