トメトメさんの映画レビュー・感想・評価

トメトメ

トメトメ

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

5.0

オーストラリアで武者修行(語学留学)を今しているのですが、突然、跡部様を思い出して、そういえば応援上映行ってからレビューしてないなって思って今更レビューです。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.6

なんか好きなんだよな〜。
今回英語で見たら、アクセントやばすぎてなーんも聞き取れなかった♡

ソウルメイト(2023年製作の映画)

5.0

人の顔が違うのは、それぞれ違う人生を歩いているから。人の分だけ違う人生がある

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.7

感動や共感の映画ではなくて、納得の映画だった。普段と違う視点で見れる映画で楽しかった。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

小説(BIG FISHの原作のことではなく大きなカテゴリーのこと)の文章を映像化したような作品だった。ファンタジーが映像化したような不思議な気持ち

なんで言えばいいんだろう。御伽話が映像になったよう
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

歌は良かったけど、内容は、「でいつになったら、、、?」って感じのうーん、、、起承転結とか展開もはっきりしない感じだったなぁ〜って印象。

他のディズニーのオマージュとかがある点では、Dオタ的には嬉しく
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

5.0


わたしも、10年後、20年後どうなっているかは分からないけれど。
けれどいつか振り返った時、自分の人生に喜んだり泣いたり、嗚咽したりそんなことの出来る人生を。
死ぬのが怖いと思えるくらい、手を握りた
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.4

久しぶりに見た。
すごく現実的で好きだし好きじゃないドラマみたいな映画

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

ただの恋愛映画だと思ってた自分へ。

未来は知らない方がいいと今まで見てきた映画では言うけど、今回の映画では、〜しない方がいいよりも今日を大切にしようって思えた。

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

5.0

わざとらしい演技もいいと思えるくらいキュンキュンでした。私の青春どこ行った

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.9

聞こえは悪いかもしれないけど、こういう、健常者と非健常者のアニメーションってやっぱり好きだな。素敵な考え方を学べる

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

終わりよければすべてよし、考察好きな私にとってはやっぱり何度観てもいい映画

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.8

なんかね、、、、高校生!青春!って感じでドキドキしました。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

生きる原動力って、大きさじゃなくて、ほんとにどんな些細なことでもいいから自分に必要なものであればただそれだけでいいんだよね。気持ちって言わなきゃ伝わらないし、言っても伝わらないし。

明日も生きていよ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

マリブラだけじゃなくて、ドンキーコングとマリオギャラクシーやってた私にとっては神映画だったり。ピーチ解釈違いだったけど、''けど''かっこいいピーチもアリだった!海外のコメディーって感じでクスッと笑っ>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

4.3

命〜って感じだった。
何故か分からないけど何回も見たいな〜って思える作品

>|