luiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

lui

lui

映画(539)
ドラマ(59)
アニメ(0)

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.7

★名曲ぞろいの実話に基づくミュージカル★

『レント』を生み出した作曲家、ジョナサン・ラーソンを描いたミュージカル。

まず、アンドリュー・ガーフィールドってこんなに歌上手いの?!という驚き。
そして
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

★音楽とファッションに魅了されるヴィランが生まれるまでの物語★

101匹わんちゃんの悪役、クルエラの物語。
正直オリジナルはほぼ覚えておらず、別物として楽しみました!

エマ・ストーンの奇抜なファッ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

★ファンなら尚更前情報なしで見てほしい映画★

やっと見にいけました…!
みなさんの助言で何も情報を仕入れず観にいったおかげで、
色んなシーンが胸熱でした🥺

やっぱりトム・ホランド版のスパイダーマン
>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

3.8

★我が子の才能の見出し方★

「きっと、うまくいく」のランチョーが美術教師役で出演しています。
またまた凄くいい役…!

問題児だと誤解され、親にも先生にも見放されてきた少年イシャーンが、転入先の美術
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

★わかりやすいアクション✕コメディ★

テンポが良く飽きずに最後まで楽しめるアクション映画でした。

ドウェイン・ジョンソンのアクションは軽快で格好良いし、
何よりライアン・レイノルズの言葉を巧みに操
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

★ビートたけしの半生というより、これは師弟愛の映画★

期待以上でした!
ビートたけしさん役の柳楽優弥さん、北見師匠役の大泉洋さん、どちらも素晴らしかった…!

北見師匠にあこがれて浅草フランス座に入
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

★ボードゲームの内容が現実に起きてしまうアドベンチャー映画★

観る機会がなくて今まで見逃していたのですが、期待以上に面白かった!
ロビン・ウィリアムズの真面目な顔してふざける演技が大好きです。
子ど
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.4

★大人の私たちに刺さるストーリー★

これはずるい、と思いつつ見事にドラ泣きしました。
ドラえもんの話の中で一番好きで記憶に残っているのが「おばあちゃんの思い出」なので、今回の話はどストライク・・・!
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.6

★いよいよ物語もラストに近づく・・・★

クレイグボンド4作目。
今回のボンドは、変わらずキレキレのアクションながらお茶目なところもあって可愛かったです。

そして黒幕やボンドの過去がどんどん明らかに
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.7

★迫力のアクションと映像美★

クレイグボンド3作目。
慰めの報酬より、ストーリー的にも画的にもとっても楽しめました!

最初のトルコのシーンのカラフルさ、
列車のシーンの迫力、
スカイフォールの不気
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.4

★傷心ボンドの迫力満点アクション★

カジノ・ロワイヤル続編、クレイグ版ボンド2作目。
序盤からド派手なアクションの連続で、
傷心したボンドが荒れまくっていて、
正直ちょっと圧倒されてしまいました、ア
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.7

★ダニエル・クレイグに惚れ惚れする映画★

あまりアクションの連作ものを観てこなかったのですが、
元旦にみたキングスマンで、007オマージュにテンションが上がった、と言われ気になって観賞はじめました。
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

★キングスマンぽくはないけど、前日譚として楽しめる良作★

新年初映画館はこちらの作品で。
今までのキングスマンシリーズとの毛色の違いにびっくりしましたが、歴史モノフィクションとしても、アクション映画
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.7

★見ていなかった名作シリーズ★

頑固で偏屈な元軍人のウォルトが、隣人との関わりで少しずつ心をひらいていくお話。

家族にもやっかまれているウォルトのことを、少し話しただけでいい人だと言い切る隣人スー
>>続きを読む

マーシャル 法廷を変えた男(2017年製作の映画)

3.6

★偏見との立ち向かい方★

全米黒人地位向上協会の弁護士マーシャルが、逮捕された黒人運転手を白人弁護士サムとともに弁護する話。

マーシャルの意思もメンタルも強すぎて、堂々と偏見に立ち向かう姿がかっこ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

★自分にとって大切なものに気付かされる★

アバウトタイムとか、パラレルワールド系の映画が好きなので、本作もすごく楽しめました。

ウォール街でバリバリ働いていた独身貴族のジャックが、ある朝目覚めると
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.3

★奇想天外な祖父を演じるデ・ニーロが見物★

妻を亡くした男とその孫のハチャメチャロードムービー。

紳士なおじいちゃんのイメージのロバート・デ・ニーロがこんなダーティな役なんて、、、とショックでした
>>続きを読む

ノーマル・ハート(2014年製作の映画)

3.8

★逆境への立ち向かい方は人それぞれ★

1980年代、AIDSが未知の感染症として蔓延していたときの話。
当初は感染経路も原因もわからずgay's cancer と呼ばれ、同性愛者差別にも繋がっていき
>>続きを読む

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.6

★数学にしか興味がなかったネイサンの世界が広がる瞬間★

数学に長けている自閉症の少年、ネイサンの話。
ちょっと変わった数学の先生ハンフリーズと出会い、
数学オリンピックを目指すことで、今までほぼ家と
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.3

★コメディ要素強めのお腹が空く映画★

こだわりが強すぎてお店からやっかまれるシェフの話、多くないですか?!
…と思いつつ、しっかり本作も楽しめました笑

まずオープニングがヨーロッパっぽくて可愛い。
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

3.6

★軽快で笑えて、ちょっと切ない韓国コメディ★

韓国好きな友達に勧められて観賞。
なんと言っても主演のシム・ウンギョンの独壇場でした。
綺麗な顔で毒を吐く姿、そして歌ったときの切ない声のギャップが魅力
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.4

★新生チャーリーズエンジェルもかっこいい、けど…★

なんだかスケールが大きくなってるチャーリーズ・エンジェル。
コミカルな感じも、千変万化なコスプレも、飽きずに楽しめるストーリーも健在。
エンジェル
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

4.0

★切ないけれど頑張ろうと元気が出るインド映画★

見終わったときに、うわ、この映画好きだ…!と思い余韻に浸ってしまいました。

御曹司とメイドの格差恋愛、という言葉で内容を説明するのが勿体なすぎる切な
>>続きを読む

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

3.8

★悲しいけれど心温まる、美しい愛情と友情の形★

全米雑誌賞を受賞したエッセイをもとにした、余命宣告された妻とそれを支える夫、そしてその夫を支える親友の物語。

闘病生活、介護の日々の中で、
いつも優
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.5

★全力のアクションと全力のおふざけのバランスが丁度いい★

前作のあり得ないアクションと3人のキュートさは健在で、気張らず見られました。

特にエンジェルたちのM.C.ハマーのダンスがとってもかわいい
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.5

★エンジェルたちの仲の良さと楽しさが伝わってくるわかりやすいアクション映画★

ナオミ・スコット出演の2019年版チャーリーズエンジェルが気になっていて、
でも前シリーズも見たことない…!と気付き観賞
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.6

★シンデレラかと言われるとちょっと違うけど…★

現代的解釈のミュージカル、シンデレラ。
オープニングからこれはシンデレラなのか…?という華やかさとダンスパフォーマンスに圧倒されます。

シンデレラの
>>続きを読む

映画 ホタルノヒカリ(2012年製作の映画)

3.0

★ドラマの世界観は変わらず★

ドラマの綾瀬はるかと藤木直人のかけ合いが好きで、
作業中に流す映画としてチョイス。
結果、流し見でちょうど良かったかも、と思ってしまいました🤣

ドラマは主人公蛍が仕事
>>続きを読む

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.5

★殺人事件の陪審員として集められた12人の会話だけで成り立つワンシチュエーションコメディ★

陪審員一人ひとりの個性が爆発していて、
なのに意見はブレブレで、一部屋の出来事なのにコロコロ話が展開するの
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.4

★三谷幸喜らしいドタバタコメディ★

友達に勧められて観賞。
あまり三谷作品は観てこなかったのですが、
一人ひとりのキャラクターが立っていて
最後に畳み掛けるように面白くなっていき、
綺麗にまとめる感
>>続きを読む

消しかすの花(2020年製作の映画)

3.6

★子どもたちが表情で語る切なさとあたたかさ★

TOKYO青春映画祭グランプリ作品。
フォローさせていただいている方のレビューで知って観賞しました。
自分では知り得なかった作品だと思うのでこういう出会
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

★ナターシャ様がもっと好きになる、彼女の家族の話★

上映館も少なくなかなか観る機会がありませんでしたが、やっと観に行けました!!

アベンジャーズのナターシャの、子どもの頃の偽装家族の話と、シビルウ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.6

★この映画で泣かされるとは、、、!★

友人に勧められて観賞。
ゲームには疎いんですが、それでも楽しめる映画でした! 

何より吉田鋼太郎さん演じる無口なお父さんが、ゲームの中ではとてもチャーミングで
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

★魔法の世界への没入感と見事な原作再現度★

何故か今更見たくなり観賞。
やっぱり1,2作目あたりの丸顔のハリーが可愛くて好きです!

当時重い本を寝る前に夢中で読んだ記憶。
そしてその実写で全くがっ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

★ダンスと歌の熱量と映像美に圧倒されるラテン系ミュージカル★

まずオープニングの♪In The Heights がキャッチー。
生活音から音楽につなげる演出もテンションが上がるし、ジャズのA列車のメ
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

★台詞は舞台演劇に近い、現代版ロミジュリ★

ディカプリオの美しさ目当てに観賞。
オープニングの銃の撃ち合いにはびっくりしたけど、
ロミオとジュリエットの初対面の水槽越しのシーンがうつくしくてうっとり
>>続きを読む