るいさんの映画レビュー・感想・評価

るい

るい

映画(152)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 152Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.0

鈴木亮平の綺麗すぎる肉体が拝めるB級映画だった(褒め言葉)そしてやはり福田雄一監督作品だった。
今は千眼美子に生まれ変わった?女優さんがまさかのヒロインで面白かった。
ストーリーはあるのかないのかよく
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかLが勝利ENDでかなり驚いた。しかも事前に自分の名前をノートに書いて…。松山ケンイチ演じるLがかわいかったり美しかったりとてもいい。ワタリの写真をそばに置いて最期を過ごすLにぐっときた
月はなん
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画オリジナルキャラ、展開が多い。オリジナルキャラの詩織と付き合っているけども自分が捜査本部に入るためにそんな躊躇うような気配もなくデスノートに名前を書く月、サイコパスだな。
美空ナオミ役の瀬戸朝香も
>>続きを読む

地獄の英雄(1951年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大手新聞社から素行不良でクビになった記者が田舎の小さい新聞社に再就職し返り咲きを狙いスクープを狙うがうまくいかない中、ひょんなことから洞窟内で生き埋めになったレオに遭遇して、なんとかこのスクープで注目>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

チェンソーマンきっかけで観た
てっきり顔がついたでかいトマトが人々を襲う!…てノリかと思いきや普通のトマト(たまに子供の背丈くらいのトマト)だった。小ネタもたくさんあるけど特に意味もなく、なぜ思春期の
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

観てよかった!!!!原作が大好きで何度も何度も読んでいて狂児のイメージが自分の中で綾野剛とは繋がらなかった(すみません)ので心配だったけど全く気にならなかった。「かわいいな〜」って言いながら聡実くんの>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た。コナンで土方歳三がみれるとは…!今回は小五郎のおじちゃん以外みんな人間やめてたな。
土方歳三が実際に読んだ俳句が出てきて子供にはわかるんだろうかとちょっと心配になった。
最後の最後でとん
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

5.0

かなり前にこれより前に12人の優しい日本人を観たことがあってそれが思い出すシーンが何箇所もあった。
扇風機もつかない部屋で12人の陪審員が部屋の中で討論するだけなのに登場人物のキャラも立っていて、部屋
>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まさか実際にあった殺人事件を元にした映画だと知らずに視聴
ルシアン役の俳優デイン・デハーンの同性をも虜にさせる色気、美しさ、小悪魔的魅力がすごい。
同性愛者同士の別れ話のもつれ(殺された男がメンヘラス
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

★今回は全く学園シーンなしで悲しい
★スネイプ先生は最初のみ登場
★ヘドウィグ…嘘だろ?死んじゃったよ
★マッドアイの死亡シーンが一切なくセリフだけでちょっとびっくり。そんなあっさり…?
★魔法省への
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

★アズカバン以降うーんだったけどここに来て面白くなってきた!
★最初のスネイプ先生が登場した時の部屋はどうやらスネイプ先生の自宅らしい。観れて最高
★半純血のプリンスの正体が最後に明らかになる。スネイ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

★ダドリー・ダーズリーをアズカバンぶりに見れて嬉しい。相変わらずだった
★ルーピン先生再登場で素直に嬉しい
★シーナが初登場
★ネビルがどんどん逞しくなってきて嬉しい。ネビルの親についても今作で触れて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アズカバンの囚人までは何回か観たけどちゃんと4作目を観たのは初めて。クィディッチの世界大会だとか他校が登場したりハリポタの世界観が広くなった。本作はヴォルデモートが復活したのが1番の目玉かな。
恋愛要
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マリオゲームは弟のをたまに使わせて遊んだ程度だから映画に小ネタが散らばってそうだけど全然わからなかったのが悔しい…
ストーリーは弟のルイージが姫ポジションでマリオとピーチ姫が途中ドンキーコングを仲間に
>>続きを読む

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

3.5

筆字の赤いタイトルが勢いがあってかっこいい。
図面を置いている喫茶店が火事になったのは流石に都合が良くて笑ってしまったけど最後までドキドキしながら観た。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殺人犯のイカれ具合が振り切っている
釈放されてからたまたま見かけた家族3人を皆殺しにして警察に捕まるまでの約1日の話。

正欲(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に映画館で鑑賞。まさかの福山市が舞台でびっくりした。
オチはスッキリしないしなんなら胸糞展開だった。
不登校の子を持つ夫婦に大学のダンスサークルに所属する男の子に好意を持つ女の子、広島のショッピン
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.5

突然びっくりするようなシーンは無かったかな。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

5.0

こんなに面白かったのか〜コロナの影響で映画館で観るの控えたのちょっと後悔
園子いい子過ぎる。園子のお母さん久々に観た気がする
元太の嗅覚が警察犬並み
今回はコナンくんは勿論、赤井さん、哀ちゃん、赤井さ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

5.0

公開当時映画館で観たなあ…この頃から毎年コナン映画は映画館で行くようにしたな。ハロウィンはコロナもあってまだ観てないけど

見どころがたくさんあって楽しい。映画のオリジナルキャラクターであるキュラソー
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

FBIの人達や世良真純、沖矢さんなど今まで映画では登場してなかった人達が大活躍していて新鮮で楽しい
赤井さんとジョディ先生の車のやりとりは付き合っている時かな^_^?赤井さんの台詞が甘い
コナンくんス
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

まさか小五郎の悪趣味名刺が伏線になるとは…
笹浦の転落死は普通に警察に通報すれば正当防衛で罪も問われないのに何をやっているんだろう
和葉ちゃんの声が時々普段と違う声になっていたのが気になった。体調が悪
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

バイク事故で選手続けられなかったって言ってるけどあんな危険な場所にたくさん爆弾仕掛けるほどの体力やバランス能力あるなら大丈夫だよ!っと一人で突っ込んでた。
本物のサッカー選手が声優してるのはさすが国民
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.5

最初から最後までターボエンジン付きスケボー(スノボーに改造済み)が大活躍してアクションに全振りしてるような印象だった。
車道をスケボーで逆走するのはこれで事故が発生しそうだが…事故がなかったのはコナン
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ボスを倒したと思ったら大ボスが待ち構えてる展開熱かった。
あと阿笠博士のクイズがラスト10分とかで始まってびっくり。すっかり忘れてた…笑
今回の犯人たちは結構子供に厳しくて冷や冷やだった。哀ちゃん思い
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションよりも推理要素が多かったかな?
まさかこの映画で服部平次の青山先生の原画が拝めるとは…新一に頼られたらいつでも応じる服部平次いい奴
黒ずくめの組織やることが派手すぎるぞ…ヘリ爆破しちゃったし
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

最初のルパン3世と峰不二子は一体何だったんだろう…
ストーリーはお宝探しというかミステリーは弱かったけどそんなに退屈はしなかった。
パズルの賞金で阿笠博士や園子、少年探偵団まで一緒に島に行く毛利小五郎
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

コナン劇場版第1弾の作品。容疑者が1名しかいないのでは
犯人の動機が中々理解し難い。爆発させる程か…?
蘭姉ちゃんが少女趣味でかわいい。ヒロインやってた。青山先生の原画はすぐにわかった!

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.0

前半は殺人事件の推理、後半は旅客機パニック映画だった。思っていたより面白かった!
殺人に関しては映画にしては人数少ないけど満足。まさかの人物が探偵役に。
蘭姉ちゃんと園子の友情を感じるのは映画ではあま
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.0

前半のパイプオルガンの説明がためになった。そんな仕組みなんだ
所々ツッコみたい箇所があるけどストーリーは面白かった。
110番のシーンは本人達はいたって真面目にやってるから笑いそうになる
千草ららさん
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

服部平次や怪盗キッド、さらには白馬探まで登場する映画で豪華なはずなのになんか物足りないような…
まず最初に光彦の声が違う声優の方がされていて違和感がすごい。当時体調不良によって違う方が代役されていたよ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MX4Dで鑑賞。黒の組織にも触れるけどにわかな自分でもついてこれた。
にしてもピンガの声優はすごい。同一人物とは思えない。
今回の映画はコナン君が圧倒的に活躍してた。灰原哀ちゃんのファンは何が何でも鑑
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

JKにも大人気の安室さんが嘘みたいなアクションをしてて流石コナン映画って感じでいい。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

シティーハンター原作は読んでいないけど、大体内容は知ってる状況で鑑賞。
日本でも実写化されるみたいだけど、この映画位のクオリティーだったらいいな。
下ネタ多いから一人で観て正解だった。冴羽獠役の俳優が
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

迷宮の十字路以降は向日葵まで観ていないので視聴
蘭姉ちゃんの行動にモヤモヤするなあ…コナンも第六感で気づくのも都合がいいなと感じてしまう。
ストーリーも日下が相当間抜けだから成立している気がする
小五
>>続きを読む