ロブさんの映画レビュー・感想・評価

ロブ

ロブ

映画(288)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

マーベルシリーズを半分も見てないけど見てみた。

普通に面白いんだけどちょいちょい知らん奴出てくるしわけわからん!
その石はなに!

シリーズ見ます

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.1

パロディ多すぎる!

まずパロディ調べて、シャイニングみてからもっかい見たい

ゲームめちゃくちゃやってた人なのでセリフの一言一言がすごい響く

ゲーム内での友達はリアルで会ってもあんな感じで打ち解け
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

ヤンジャンかなんかで漫画読んで気になってたので見てみた

ループもの、楽しい

戦闘のレベルを上げるよりも回避率上げる感じがリアルだなと思った。
リアルでこんなループしたことないけど。

ラストもイメ
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.1

一週間くらいかけてじわじわ見た
通勤電車こみすぎ。

それに比べて車の良さよ

常に横顔が映ってる。イケメンすぎかって

15禁ってのがわかる、キスシーンにいろいろ詰めすぎだわ、14歳以下には重いわ
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

トムハンクスが出てる映画はいい映画だよ

トムハンクスはもちろん良いしプラダを着た悪魔でお馴染みのメリルストリープもいいね

こいつらが背負ってるもののでかさよ、アメリカ人の愛国心とか自由への欲がすご
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.8

最高のメンツで最高の仕事をしちゃう

仲間のためにかつての敵まで頼ってってのが楽しいしベラージオまで出し抜くってのがいいね

あのダイズあったら大小とかやりたいね

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

ドルビーアトムスで見て良かった

ストーリーはどうでも良い感じだったけど映像と音楽で楽しみまくった。

オープニングからノリノリ、最後もノリノリで超エンターテイメント。
ミュージカル映画一通り見ようか
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.1

ハードボイルドルパンに戻ってる!

初期の頃のルパンのような。
次元がロマンを求めててかっこいい

ルパン一味で1番の相棒の次元がかっこいいのがやっぱり嬉しい

短くて見やすい。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.7

取り調べ室での回想、タバコ吸いまくり。

女スパイがいろんな武器使って男ども倒してくシーンは爽快。

デモの進行で傘を一斉に開くシーンとか思わずニヤリとしちゃうね

おくりびと(2008年製作の映画)

3.7

中学かなんかの授業でみた

丁寧な仕事に魅せられたし風呂屋のおばちゃんだかおじちゃんを送るシーンとかグッと来たような記憶

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.5

はるか昔に見たけどちょっとインセプションと似た戦闘シーンがあった事だけは覚えてる

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.9

五右衛門かっけえっすよ

通常アニメ版の強さはこうして得たのか、と

修行中ルパンと次元が見守ってる時のやり取りとかお互い実力認め合ってるからこそでとても良い

別作品だと次元の銃の精度信頼して胸ポケ
>>続きを読む

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

4.1

原題「21」なのにすごい邦題つけてきたな

ひたすら20とか21とか来まくる時の感覚、他では味わえない高揚感

カジノは闇もあるけどやっぱり夢もあるな〜次はどこのカジノに行こうかな〜

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.4

まずキャストがいいな

そんで設定とアクションがいい

2人のやり取りも面白い。彼女との出会いのシーンも笑える。

商売敵だからこその信頼、コンビネーション、素晴らしい。

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.0

予告見た感じただのB級パニックか、と逆に楽しみにしてたけど全然パニックだけじゃないやんけ

災害、SF、家族愛、兄弟愛、政治、仕事って感じでいろんな要素詰め込んできやがった

それでもややB級感は残し
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.5

2時間半内容詰まっててとても楽しめる

例年通り初回上映で見れてよかった
前夜上映だけのカウントダウンとかあるしタイトル出た瞬間観客の拍手で始まる。映画だけどショーのような雰囲気。

ツッコミどころも
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

マジックっていいよね

昔からマジックキャッスル行きたいと思ってたけどさらに行きたくなった。

タネも仕掛けもあるところをトークとか身振り手振りでうまく隠して驚かせてくれる。

ダブルリフトとか練習し
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

やっぱりアクション、スパイ映画が好き!

007シリーズみたいなクールなのも大好きだけどキングスマンみたいに笑える感じでテンポ良いのもいいね

カントリーロードいい曲。
マーリン次回も出てこねーかなと
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

タランティーノの映画!って感じがプンプンする。

トーク力がありまくりで楽しい。

キャラクターがみんなかっけえよ

各章が繋がって行く感じ気持ちいい

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2

ファック!

良いテンポだし人との付き合い方を考えさせられる。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

普通にホラー。

日本にはピエロ文化ないので平和です。

キャラがスタンドバイミーっぽい

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アルフレッドいいやつ過ぎるよな、年離れまくってるけど友として良い関係。

だけど街を出たら帰ってくるなとか言うのは親のような感じ。

最後に上映されるカットシーンを繋ぎ合わせたやつ、何十年も経ってから
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

有楽町ピカデリーの爆音上映にて


まず爆音上映ってめちゃいいな、個人的にはもっと音量上げて欲しいけども、とにかく臨場感増す

2019年舞台でリドリースコット監督が日本好きだからか日本と中国っぽい世
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

犬を殺され怒り狂う様を鑑賞。

ナイスアクション映画

ドリーム(2016年製作の映画)

4.3

NASAとか宇宙とか舞台の映画はまじでいい映画が多い

打ち上げ成功したりトラブル乗り越えたりした時の管制塔の雰囲気がずるい

ケビンコスナーいい上司すぎるよね、とても合理的

主人公の女性達強い、実
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.1

タイミングよく公開日に見てきた。

mx4dじゃなくてもリアルに体験できるよーな音、映像。

空、海、陸と囲まれて詰んでる状態でも諦めない気持ち

空軍ってカッケーよ。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

かっこいい映画だった

まず序盤のカーアクションからの仕事終わりのコーヒーの下りがサイコーだね

聞いてる音楽に合わせてステップ踏んだり踊ったり。楽しそう。
音楽と日常の喧騒がマッチしててこっちも楽し
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.4

意外とガチだった…
グロいのダメな人は気をつけたほうがいい

前半はドスの話。ガーディアンの前半みたいな。

己の信念を曲げないってあんたすげえよ

後半の戦争シーンは2.3回ホラーばりにびっくりする
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

イギリスだと思ってたけどアメリカっぽいな

アフレックの過去辛すぎるだろ、甥っ子がいたり結婚して子供いる人が見たらすごい響くんだろうなってすごい感じる

おっさんになるとなんかしら心に抱えてるものがあ
>>続きを読む