エリザベスさんの映画レビュー・感想・評価

エリザベス

エリザベス

映画(182)
ドラマ(9)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サンタクロース(1985年製作の映画)

-

記憶にある限り私が初めて映画館で観た映画 内容は断片的にしか覚えてないのでまた見てみたい

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

アクションシーンがとってもよかった
その分説明や解説のシーンがテンポ悪く感じたけど、説明や解説があってこそのゴールデンカムイって気もするしな……
殺気立ってギラついた目つきになる山崎賢人かっこよかった
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.0

わるいイコ・ウワイスが終始ニヤニヤしててよかった イコのバトルがもっとあったらよかった
あとはバーニーとクリスマスが相変わらず熟年夫婦感出してたからエクスペンダブルズはそれでいいのだ

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.5

あらすじ見てサイコサスペンスだと思ってたけど思ってたのと違った 人間ドラマみたいな感じだった 人間の心理よりも災害の方が怖い……
ストーリーはよかったけど一つ一つのシーンが長いのか中盤あたりちょっと退
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.5

セリフで説明しすぎなの好きじゃないんで合わなかった
1000円で見られてよかった

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章(2007年製作の映画)

4.0

殉愛の章がいまいちだったんであまり期待してなかったけどこっちはかなり良かった
ロンリースターズは本当にラオウのために作られた曲だったんだなぁ

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.2

おもしろかったけど思ってたのと違った
結構スケールの大きな話で、地下闘技場の話はメインじゃないんだな

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

4.0

登場人物みんな物分かりがいいのでストレスなく物語がサクサク進むんだけど、そこがなんか物足りないような、もうちょっと焦って取り乱したりウダウダして足を引っ張ったりするよう奴がいてもよかったような、でもい>>続きを読む

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章(2006年製作の映画)

3.0

これ劇場版?なのに作画あんま良くないしロクに動かないな……ラオウが棒読みでひどいと噂に聞いてたけど聞くに堪えないほどではなかったと思う 阿部寛は普通にうまかった あとサウザーが好きなので出番多くてよか>>続きを読む

クローズド・ガーデン(2017年製作の映画)

2.2

裏ジャケにさも凄い事件が起こるみたいな感じで書いてあったんだけど、終始淡々としてたな……まあ制度の革新なんてすごい事件だったんだろうけど

GONIN(1995年製作の映画)

3.1

スタイリッシュバイオレンスってどっかに書いてあった ストーリーがすごい泥沼なのに、スタイリッシュな演出がなんかおしゃれ感があってなんか鼻につく
でもこのスタイリッシュさがなかったら泥沼具合が辛すぎて見
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

時間長かったけど全くダレずに見られてよかった 3は力関係?とかがさっぱりわからず話についていけない部分もあったけど4はストーリーが分かりやすくて単純な分、アクションの映像を見ることに集中できてすごくよ>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.9

映像も役者もシナリオもすべてがとてもよかったけど、特別ここが好き!っていうのはなかったかも
伯爵カインシリーズが好きで読んでたのでそのころの気持ちを思い出した

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.6

すみっこぐらしって名前から日陰者の話かと思ってたんだけど、友達多いしリア充じゃん……
やたらとぬるぬる動くシーンと動かないシーンがあったけど、3Dと2Dの違いなのかな
EDではまんまと泣いた そういえ
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.9

映像は美しかったが話はよく分からんかった でも映像が美しかったからそれでいいんだ

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

前作見たときはしょせん私刑執行してるだけの復讐者なんだからもっと思い切れよと思ってたけどそれじゃダメってことなんだろな
評判良いから見てみたけどあんまり好みじゃなかったかも 狂気劇場みたいなのが好きじ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

初見実写バットマン DCってもっと重苦しい雰囲気なのかと思ってたけどすごい道具が色々出てきて楽しかった
遊戯王5D'sのネオドミノシティってゴッサムシティが元ネタだったのかも?と思ったけどどうなんだろ
>>続きを読む

必死剣 鳥刺し(2010年製作の映画)

2.8

回想シーンの中で「前にこんなことがあって……」って話し始めてさらに回想シーンに突入するの、小説ではよくあるけど映画でやると分かりにくいと思う

必死剣て相手じゃなくて自分が!?

ライフ(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中でタコみたいになって顔ができてしまうのが残念 不定形で表情が読めないほうが怖くない?
ラストはバッドエンドだけど、物語の落とし所としてはすごくよかったと思う

>|