TaKeiteaZyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

2.0

余命幾ばくもない娘のために、娘の好きな日本のアニメのバカ高い魔法少女コスチュームを買ってあげたい失業中の父親が、精神的に参ってる女性を見つけたので、よくないことをする話。

スペインかあ。バルログのイ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

GofG最終章!前作でやっつけた金色一族の息子がカチコミに来て、ロケットがやられたので、救おうとしつつ、遂にロケットの出生の秘密が明らかになる話!

確変!映画のボーナスステージですね。1、2、IW、
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.3

夫婦の家にやってきた、作家である旦那のファンを豪語する訪問者、それを皮切りに嫁、息子達、その他諸々が次から次へとやってきて、一悶着が三悶着にも四悶着にもなっていって、もう全員マジで出ていって欲しいから>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.4

娘がある日行方不明になったのを、あらゆる情報を駆使して検索(サーチ)し、真相を突き止めるお父さんの話。

面白かった、見事!全てのシーンがパソコンの画面で繰り広げられ、その中の情報の痕跡から徐々に事件
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.9

不妊に悩む夫婦の夫がある日掘り出した切り株が人の形っぽかったので、赤ん坊だ、てボケのつもりで妻に見せたら本気にして、ついには本当に動き出したので、我が子のようにかわいがろうとしたら予想以上に食うので、>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.8

夢の中で襲ってくる変態大やけど爪野郎フレディのデビュー戦。

八甲田山に並ぶ「寝たら死ぬぞ」でお馴染みの二大巨頭、エルム街の処女作ですね。なんかちょいちょい見てるんだけど、どれがファーストかわからん記
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

2.7

終電で変態紳士が肉叩き棒で人肉を叩く!それを追うカメラマンの話!

なんだかんだ北村龍平作品は見ています。バーサスとか。これも非常に「らしい」作品だなあ、て思いました。理不尽にしてしまうと単なるグロ映
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.7

娘を惨殺された母親が、犯人逮捕にやる気がないように見えた警察への抗議の意味を込めて、道路に3つの広告(スリービルボード)を建ててから、それぞれの人生が転がり出す話。

イニシェリン島が良かったんで同監
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

精神科医ローズが、パニック状態の女子大生が目の前でニッコニコしながら死んでから、そのニッコニコに詰められていく話!

その不穏過ぎるビジュアルからずっと気になっていてやっと日本きましたね。これは...
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

実際に存在した若手詐欺師ディカプリオと、それを追う刑事トムハンクスが奮闘する物語!

タイトルの語呂が良いスピルバーグ作品。若い頃のディカプリオが実際にいた小切手詐欺師を演じますが、ディカプリオはこの
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.6

少年時代に自分の姉を手にかけたナチュラルボーン殺人鬼のマイケルマイヤーズが精神病棟から逃げ出したことで、ハロウィンの夜に白マスクのブギーマンが包丁一本携えて女子を追い回す話!

エンドも近いんでね。こ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.5

あの「エスター」がどうやってアメリカの家庭に来ることが出来たのか!前作の前日譚を14年経った今観る話!

おいおい今あの話の前日譚て。イザベルももう充分育って成人だし、なんか変な感じになっちゃわない?
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.5

3人目の子供を死産した夫婦が、その精神的救済のために孤児院から女子「エスター」を引き取ることにしたけど、この娘どこかが変だ、てなってにっちもさっちもいかなくなる話!

このタイミングで続編、しかも前日
>>続きを読む

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

4.0

看護師で働くモード(人名)が非常に信心深いんだけど、もう私には神しかない、てなってどんどんおかしくなっていく話!

これ凄かったね。孤独な看護師女性が介護する相手との生活の中、自分の信心と向き合ってい
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.4

事故や事件の現場を激写してテレビ局に高値で売るパパラッチにビジネスチャンスを見出し男がエスカレートする話!

これはイヤな話でしたね。人の不幸は蜜の味、をどんどんビジネス展開していき、なんの良心の呵責
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.8

胃癌となった市役所課長の渡辺が、その間際で「生きる」話。

2023年アカデミー賞おさらいシリーズ、のビル・ナイのやつを見る前に原作を知っておこうかと思い。ちょうど不惑に差し掛かり自分も「生きる」とは
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

エルヴィスプレスリーの話!

2023年アカデミー賞おさらいシリーズ。流石に世代じゃないんでね。ハイスタがカバーしてたくらいしか曲はわからないけれど、ただめちゃくちゃ人気があっただけじゃあないんだね。
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.9

第一次世界大戦の一番キツいところで戦うドイツ兵を描く話!

2023年アカデミー賞おさらい。これはリメイクなのかな。戦争ものはそこそこ見ているけれど、そこまで造詣が深いわけではないので、どの戦争の何が
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.7

アイルランドの孤島、イニシェリン島で過ごすパードリックがある日突然友人だったコルムにもう絶交だ!と言われて、なんでだよ!てなる話。

賞レースで偉い評価されていたので、地味な見た目に反して実はシャマラ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.7

前作で俺たちを恐怖の渦に落とした退役(体液)軍人ブラインド爺さんが、今回は自分の娘(!?)が悪い奴らにさらわれたので、助けにいく話!

これはある意味すげえ。あの1であったことはチャラスペシャルかよ!
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

巨大彗星が地球に衝突してしまう事実に気づいた天文学者レオ様が、早く全人類に伝えたいのに、大統領からマスコミまで、みんなシリアスじゃなくて、しっかりしろよ!て目前まで迫った時にはもう色々遅い話!

ネト
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.7

ジャズドラマーを志し、音楽学校に入学するけど、デビル顔スキンヘッド先生がめちゃくちゃ怖く、でも喰らい付く話!血がにじむよ!

映画史に名を残す最恐怒られ映画として名高い作品ですね。手前味噌ながら自分も
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

コインランドリーを経営する中国系アメリカン人エヴリンとその家族が、ある日突然確定申告してたら多次元宇宙「マルチバース」の脅威に巻き込まれ、てんやわんやになる話!

来ましたね2023年映画ファンの大本
>>続きを読む

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.6

「市民ケーン」の脚本家、ハーマン・J・マンキウィッツ、通称マンクが、オーソン・ウェルスから突き付けれた無茶な納期の中、自分の今までの経験からあの名作の脚本を挙げる話!

市民ケーンから直行です。フィン
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.5

多くの新聞社を経営し、政治にも進出しようとし隆盛したVIPケーンが、今際の際に発した「バラのつぼみ」という言葉の謎を追う話!

レガシー映画ですね。実際の人物である当時の新聞王ウィリアム・ランドルフ・
>>続きを読む

ボーンヤード(1991年製作の映画)

4.0

(せっかくなので昔の記憶だけで話すね)
中国人の子供のゾンビを病院から逃げ出さないようにしようとしたら、プードルがとんでもないことになる話!だったと思う。違ってたら失礼!

これ...子供の時に親父が
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

4.1

クラスの6人がある夜から「カラダ探し」に巻き込まれ、学校に隠されたカラダのパーツを赤い人に見つからないように集めないと、もう1回その日をやり直させられるタイムループものだよ!

これ、舐めくさりまくっ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

砂まみれになっちゃった地球はもうダメそうなので、NASAがひっそりと次の居住地となりそうな星を銀河の果てまで探していて、昔エンジニアだったお父さんが宇宙の果てに向かうも、時間の流れとかが大変になる話!>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.3

無人島にキャストアウェイし絶望してたらラドクリフ君の死体が流れ着いて、ボートにもなるしタンブラーになるし話相手になるし、色々便利でなんとかなりそうな話!変!

これは「エヴエヴ」対策に視聴しました。前
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.4

エンドゲーム後、その余韻でメシを食ってるスコットと、少し正義を拗らせた娘キャシーと、ホープとそのご両親が量子世界に引きずり込まれ、そこにはこれからかなり長い付き合いになりそうな「征服者」カーンがいた話>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

エレベーター残飯バイキング刑務所の話!

これは「キューブ」「パラドクス」のような「ぼくのかんがえたさいきょうのじごく!」系映画ですね。仏教で言うところの餓鬼界のよう。

非現実なシチュエーションは、
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

3.4

(オモコロの)山口むつおみたいな風貌のおたくトラボルタが、大ファンの俳優のサインがもらいたかっただけなのに、こじらせたことになってしまう話。

好きなんですよリンプビスキット、最高だよね。そのボーカル
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

ブラックパンサーでワカンダの王だったティチャラは亡くなり、他国にヴィブラニウムはマークされ、海からはくるぶしが羽の魚人がやってきて、あんなに最強だったワカンダが散々な目にあうけど、フォーエバーな話。>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.9

デトロイトで宿を借りたら、先客もいるし謎の地下室もヤバい話!

ディズニー+でR18食らってたのですが、正直そんなでもなかったですね。まあ、ミッキードナルドと雁首揃えんだったらその処遇もしょうがねえか
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

漁業を営む4人家族で、唯一耳の聞こえる妹が、音大に行こうとするが一筋縄ではいかない話。

これは、どうなんだろう。自分は、この世界の「家族」というコミュニティはその全てが存在するだけでドラマチックであ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

腕は良いのにブロガーにけちょんけちょんにされて、真っ向からキレ返したら、その模様が拡散しSNSで炎上、クビになったシェフのキャスパーが再起する話!

アイアンマンのハッピーことジョン・ファブローが監督
>>続きを読む