さとゆれもんさんの映画レビュー・感想・評価

さとゆれもん

さとゆれもん

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.3

なんか聞いたことあるから観たけど、あんまり響かなかった。絵本ような薄い設定の話を映画にするのは難しいのか??なんか前置きも展開も上がり下がり薄くておもしろさに欠けた

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.8

怖すぎるーーーー
ほんまにハッキングこんな簡単に引っかかってしまって言うんや、、

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.8

なんかいろいろ組み合わさって、やんわり繋がった。わからんけどふーーーんって感じでした。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

彼の名前はイーサン。僕の名前はベイリーベイリーベイリー…
いぬかわいい🐶

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.0

旦那さまへの忠誠心がすごい。
考え方も同じ方へ、あなたのために尽くしますと言うのが行動に現れていた。
愛はこういうものなのか。
私は狂っていません。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

どんでん返しとかハラハラドキドキ系じゃなくて、ただ伏線回収していくだけの映画だった。あんまり強弱もなく、ただ小説を軽く読んだだけみたいな感じ

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.5

めっちゃおもっしょい!!
騙すとか面白いからのっかるとかずるいとか登場人物全員に当てはまって、え!そっちに転がる!?とかドキドキワクワク

推理サスペンス系ではないけど展開がコロコロ変わって行く感じが
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

力を使ったら吸い込まれちゃう感じなんかアニメ感やなあって思った

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

全員天才感半端なかった
音楽ってやっぱり素敵、、芸術家ってほんまにいい。言葉選びも全てが魅力的。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

めっちゃいい映画好き
キャストも好き、内容も好き、!
みいたん!ゆうこ!

ノエルの日記(2022年製作の映画)

3.8

旅行に行って、悲しさとか寂しさとかなんかいろいろ分かち合ったら恋愛モードになるのかしら。

俳優さんがあんまり自分のタイプじゃなかったから響かんかった。(そこ問題にしたらだめなのでは)

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

4.0

これは、、、、いい映画やあああああ
感動、!愛することは大切

あの頃。(2021年製作の映画)

3.3

うーん、あんまり?
ちょっと癖強すぎてなんかうぅ?、、?

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

周りの結婚に焦りを感じてお見合いをするが失敗ばかり、そんなときに出会った大金持ちの家系の男性に運命を感じ半年で結婚を決めた。しかし家柄を気にしたり家族の縛りに疑念を抱く。

夫の10年の体の関係があっ
>>続きを読む

マウトハウゼンの写真家(2018年製作の映画)

4.3

捕虜達がやられている(遊ばれている)様子を記録として主人公がカメラに収めるように命令を受ける。

カメラマンとして沢山のシャッターを切るがどれも悲惨な光景ばかり。
この光景を生き延びて世間に知らしめる
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.3

堺雅人かわいい♡!
実は家族愛があることをだんだん気づくことができちゃう最後にはほっこり映画

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.7

最後の終わり方がなんとも納得いかない。
みんなの死にたい人物像はよくいそうな設定の人たちばかりでなんとなく理解しやすかった。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.9

篠原涼子の努力は正解なのか、、、
考えれば考えるほど深くハマってわからなくなる道徳の世界。、、、

永遠の0(2013年製作の映画)

4.5

戦争映画にハマったきっかけとなった作品です。心の底から感動できて、特攻隊の心日本男児の心を感じることができました。
当時映画館で家族と一緒に鑑賞しましたが、小学生だった私に衝撃を与えた作品です。
いつ
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

4.2

村での魔女が白い善に、村の美女が黒の悪に。
ソフィーが黒に染まった瞬間がなんとも言えなくてかっこよかった!!

善は防御、悪は攻撃の大逆転が起こったところがもう最高におもしろかった!

善の1番プリン
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.9

キム・ユジョン マジかわいいいい
内容もまさかの展開 面白かった

友罪(2017年製作の映画)

3.0

ずっと暗くてあんま面白くなかった。寝てた。

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.0

日本男児の心を感じる
感動した、、!

家族へ宛てた本心の手紙が残る、、
気持ちが2006年に出てくるなんて、心がギュッとする

毒舌のニノがなんか似合ってた。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

ドキドキ映画だけれど最後まで魔女や怪物たちがどのくらい強いか?怖いか?わからなかったためドキドキ感が薄かった。

主人公はとても演技が上手かった。
天才少女感半端なかった。

義父は知っていたのか??
>>続きを読む