lalaさんの映画レビュー・感想・評価

lala

lala

映画(58)
ドラマ(29)
アニメ(0)

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.0

展開上、仕方ないですが、警察の捜査・警戒力が…??で、もう少し平和な終わらせ方にしても、十分な内容。
容赦無い描写で、見られる人は限られると思いますが、私はまた見ます。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

あまり惹きつけられる展開がなく、サラッと終わってしまった印象。題材的にも何処かで見た感じになってしまうので仕方ないですが。

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.8

事前情報なしで見たら尚面白いと思いました。その規模感のテロをどうやって犯人がやりきったのかの妥当性は??ですが、綺麗に終わらせず、危機時に喪失感というか怒りの矛先を無理矢理作り上げてしまう所とか、人間>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

鈴木亮平、松坂桃李のギラギラ感が素晴らしい。また観ます。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.7

設定、展開ともになかなか良かったと思います。ちょっと最後数分の流れが惜しいというか、どうにも仕方無いかな〜という印象です。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

ただただ良かったです。
Level2も続けて観ます。

チェイサー(2008年製作の映画)

4.1

粗さも見逃せる程の展開で、持っていかれました。救われて欲しい。

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

ようやく観賞。人生における大きな決断をする際、この映画の展開・結末を思うと、どうしたらいいのやら、と嫌な気持ちになりますね。
ただ、勝手に期待値上げすぎました。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

原作も主演も好きなので贔屓目に見てるかもしれないですが、現代板シティーハンター、普通に楽しめた。香も見た目は違うけど、何か良かったなぁ。
神谷さんのニュース読みやナンバープレート、細かい演出も嬉しかっ
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.5

現実と妄想とか入り乱れて、??でした。
怖さはしっかり。学生当時に観たかったです。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

ネタバレ前提で話が始まったので、どうなるのやらと思いましたが、意外と観られました。副題通りの仕上がり…なんですかね?

エスター(2009年製作の映画)

3.8

随分前に見たのですが、ファースト・キルを見たので参考値を記録。

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.7

上映時間が過ぎるのを感じないほどに、惹き込まれてました。ダビンが良い母親になれることを願っています。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

内容的に続編の難しさを感じました。これ以上は流石に…。とはいえ、それなりに面白かったです。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.4

映画の雰囲気にマッチしたキャスティングで、森田剛さんの壊れっぷりは良かったです。
ただ、内容が少し薄く感じました。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.4

少し分かりやすい演出・展開で、ちょっと物足りなさもありますが、楽しめました。

パレード(2024年製作の映画)

4.1

音楽や内容等で色々な感想を持たれるとは思いますが、私は世代的に命や子供のことを考える事が多いからか、素直に良い映画だと思いました。映像も良かったです。

ライフ(2017年製作の映画)

3.7

上映時間がとても短く感じました。休息シーンがほぼなくて緊張感がありましたが、強すぎてやれることがなさすぎましたかね。

さがす(2022年製作の映画)

4.1

途中で投げ出す人もいるかもしれませんが、色んな感情が湧き上がる良作。エンドロールのピンポン玉の床に落ちる音がシンクロして何とも切なかったです。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

2時間ぎっしりイベントが詰め込まれていて、ずっと緊張感持って観られました。
ちょっとやり過ぎ感もありましたが、ステラは思わず笑ってしまったし、ヒルダとシン、ミリアリアとの絡み等、細かく描写されていて良
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.3

冒頭は??でしたが、次第に…こういう映画も良いですね。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

素直に楽しめましたが、もう少し主人公やその家族、犯人などの背景を掘り下げた演出があれば尚良かったかなと思います。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

ガラスに映る二人の顔が重なったりズレたりしているのが心情変化を示していて良かったです。夢破れて桜が舞い、後は次の世代に任せるため…。

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.4

色々と混ぜた感じですが、意外と纏まっていて、最後も良かったです。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.0

連載、TVアニメ放送当時、大好きで良く見てました。途中で歴代の主題歌もかかり、冒頭のPSY.Sや途中のFENCE OF DEFENSE、岡村靖幸など本当に嬉しくなりました。
内容も満足です。

不能犯(2018年製作の映画)

3.0

芦名星さんの役柄が事後ということもあり、とても辛かった。好きな役者さんでした。
沢尻エリカ役の沢尻エリカさんは違う意味で辛かったです。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

スコアつけ辛いですが、予想外に惹き込まれました。観ている側はやるせなさが残りますが、キャシーにとっては最善のラストだったのかもしれません。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

上映当時に観てから約10年ぶりに鑑賞しました。色々とゾンビ映画見ましたが、早いけどグロさはないので苦手な人も見やすいかもてす。
オープニングはドーン・オブ・ザ・デッドを意識したものなのでしょうか。考え
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

もう少し展開に変化が欲しいかなと思いました。そうではない宿泊客とうまく仕分けできるのかな、などと設定も少し気になりました。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.6

邦画でここまでの描写のものは久しぶりに見ました。村田の奥さんがもう凄すぎ、吹越満は期待通りでした。

ザ・ネゴシエーション(2018年製作の映画)

3.5

特に違和感なく、構えず観られます。表現が適切か分かりませんが、邦画っぽい印象を受けました。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.1

なかなか容赦ない描写でした。観る人を選ぶかもしれません。特に終盤が雑に感じたので、時間も短いのだからもう少し内容深めれたかな、と思いますが、そのためにはキャスト増やさないと難しいですね…。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

悪い意味ではないのですが、上映時間よりも長く感じました。韓国版もしばらくしてから見てみます。